敦賀市立看護大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
敦賀市立看護大学に入学を決めた理由を紹介します。
第11回(2023年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
選択肢で回答された入学理由の下に、その理由を求めた自由記述回答を表示しています。
教育内容が良い
3年生の時にある応用看護の選択において救急・災害看護学について深く学べる点に魅力を感じた。また、貴学へ進学した先輩から、貴学では救急・災害看護学が盛んであると聞き、ぜひ貴学で学びたいと思ったから。
看護学部-看護学科 / 男性(2022年度入学)
資格取得できる
必要な資格が取れる
看護学部-看護学科 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
資格が取れ、少人数指導だから
看護学部-看護学科 / 女性(2022年度入学)
入試方式や難易度
将来希望する職業につくため。
看護学部-看護学科 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
嶺南地域の医療過疎化が、福井県の医療問題としてあげられており、同じ福井県民としてできることはないかと考えた際に嶺南地域の医療を学ぼうと思ったから。さらに、設立して間もないため設備が新しく環境が優れていると、オープンキャンパスで感じたから。
看護学部-看護学科 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
看護師に加え保健師の資格もとることができるから。また、少人数制のためより細かい指導を受けられると思ったから。
看護学部-看護学科 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
大学院があり、助産師の資格を取れるため。
看護学部-看護学科 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
将来看護師として地元で活躍したいから。
看護学部-看護学科 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
自分が受けてみたい授業があったから。
看護学部-看護学科 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
助産師になりたいから
看護学部-看護学科 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
看護の専門大学なので、勉強に集中しやすく、看護師国家試験の合格率も高かったから。
看護学部-看護学科 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
救急災害看護学を実習を通して学ぶことが出来る大学は、県内でここだけであったから
看護学部-看護学科 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
看護師になるための資格取得に加え、専門的な内容を選択で学ぶことができるから
看護学部-看護学科 / 男性(2019年度入学)
研究実績がある
看護師の資格を取れるから。合格率と就職率も高いから。
看護学部-看護学科 / 女性(2019年度入学)
入試方式や難易度
応用看護が学べる
看護学部-看護学科 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
私は看護師の中でも救急の看護師になりたいと考えています。敦賀市立看護大学では救急看護が学べるカリキュラムがあるので進学を希望しました。また、オープンキャンパスで学習環境が充実していると感じたからです。
看護学部-看護学科 / 女性(2018年度入学)
教育内容が良い
敦賀市立看護大学は、応用看護の分野から1つ選んで深く学べることができる点がとても魅力的である。選択肢の中にある災害看護学に興味を持っているためこの大学を選んだ。
看護学部-看護学科 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
留学制度を魅力的に感じ、カナダに行き多くのことを学びたいと思った。また教育内容で関心のある救急・災害看護学が学べるので進みたいと思った。
看護学部-看護学科 / 女性(2018年度入学)
先生が魅力的
校舎が綺麗。先生達が熱心。学生達が仲が良い。通っていても楽しく通えそう。
看護学部-看護学科 / 女性(2018年度入学)
入試方式や難易度
応用看護学で在宅看護学が学べる海外研修がある少人数での授業
看護学部-看護学科 / 女性(2018年度入学)
教育内容が良い
看護師免許の他に保健師・助産師の資格が取得できるので
看護学部-看護学科 / 女性(2018年度入学)
教育内容が良い
少人数制教育導入と単科の看護大学であることです。
看護学部-看護学科 / 女性(2018年度入学)
入試方式や難易度
敦賀市立看護大学のカリキュラムに魅力を感じたから
看護学部-看護学科 / 女性(2018年度入学)
教育内容が良い
カナダに三週間留学することもできるから
看護学部-看護学科 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
応用看護で自分で選択できる
看護学部-看護学科 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
公衆衛生学が学べること
看護学部-看護学科 / 女性(2018年度入学)
教育内容が良い
自身の志望(看護師)が叶えられるための環境(教育等)が整っていること。また、卒業生も本大学に進学しておりいろいろな情報も入手でき、将来は地域に貢献したいという強い思いがあった。
看護学部-看護学科 / 女性(2017年度入学)
教育内容が良い
看護の基礎はもちろんの事、自身が学びたい事(在宅看護)についてもしっかりと学ぶことができるから。
看護学部-看護学科 / 女性(2017年度入学)
教育内容が良い
さまざまな分野に分かれて学ぶことができ、さらに語学研修もあるので、興味を持ちました。
看護学部-看護学科 / 女性(2017年度入学)
資格取得できる
行きたい学部だった就職に困らない入学してからのシステムがしっかりしている
看護学部-看護学科 / 女性(2017年度入学)
教育内容が良い
応用看護学として在宅看護学が学べて、私自身在宅看護に興味があったから。
看護学部-看護学科 / 女性(2017年度入学)
教育内容が良い
地域医療について深く学べるから。少人数授業だから。
看護学部-看護学科 / 女性(2017年度入学)
教育内容が良い
応用看護の分野について深く学ぶことができるから
看護学部-看護学科 / 女性(2017年度入学)
教育内容が良い
敦賀市立看護大学にしかない応用看護の在宅看護学についてより力を入れて学べるところ。先輩方や先生方の間の雰囲気がよく魅力的だった。
看護学部-看護学科 / 女性(2016年度入学)
先生が魅力的
オープンキャンパスがとてもよかったからということと、地元で就職したいと思っていたから。
看護学部-看護学科 / 女性(2015年度入学)
教育内容が良い
地域医療に関して学習することが出来ること。また、救急・災害看護学が学べるから
看護学部-看護学科 / 女性(2015年度入学)
資格取得できる
先生に勧められたため
看護学部-看護学科 / 女性(2015年度入学)