岐阜県立看護大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
岐阜県立看護大学に入学を決めた理由を紹介します。
第13回(2025年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
資格取得できる
1年次からグループワーク活動がたくさんあり、早い段階から実践的な技能が身につけることができるから。また、基礎教育科目も重視していて、3年次の領域別実習後に教育選択科目を配置しているのが魅力的に感じたから。
看護学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
岐阜県立看護大学で学べば、必ず看護師と保健師の国家試験受験資格を取れるから。それに加え、選抜制の助産師課程もあるから。
看護学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
自宅から通え、看護師と保健師の資格を取ることができるから。
看護学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
看護師・保健師・養護教諭の資格が取れる。
看護学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
保健師の受験資格を全員が得られるから
看護学部 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
4年で助産師受験資格が得られるから
看護学部 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
自分の将来の夢の実現のために学べる科目がある。実習施設の種類も数も多い看護師だけでなく保健師の資格も取得できる
看護学部 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
グループワークを大切にしているところ、実習設備や図書室充実さ、先生方の手厚さに魅力を感じた
看護学部 / 女性(2024年度入学)
立地や通学環境が良い
看護師の受験資格だけでなく、保健師の受験資格も得られるカリキュラムを受けられるから。
看護学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
看護師と保健師の資格か全員とれるから。保健師の資格があれば、養護教諭の免許もとれるから
看護学部 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
県内の医療・福祉・介護に根ざしており、単科大学で四年生であることのメリットを活かして看護師に必要な知識だけではなく、岐阜の自然について学んだり、人間性についても学ぶことができるから。また、地域に貢献したいと思う気持ちと大学のアドミッションポリシーや、カリキュラムが合っていると感じたから。
看護学部 (2023年度入学)
教育内容が良い
主体性を大切にしていて魅力的だったため。
看護学部 / 女性(2023年度入学)
学習環境が整っている
自宅から通えること。看護師の資格に加えて、保健師の資格がとれること。設備が整っていること。
看護学部 / 女性(2023年度入学)
学習環境が整っている
保健師の資格が取れ、教育内容や設備が良かったから
看護学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
保健師の国家試験受験資格が全員に与えられるから
看護学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
設備が整っていて、大学の雰囲気がよかったから。
看護学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
綺麗で設備が整っているから
看護学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
保健師の資格もとれるから
看護学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
資格を多く取得できるから。
看護学部 / 女性(2023年度入学)
入試方式や難易度
教育内容を魅力に感じた
看護学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
特に1年次からの演習で医療従事者としての心構えや自分の足りないところを自覚でき、高い意識で大学の四年間を過ごせると思った
看護学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
ハラスメントのないキャンパスライフ作りをパンフレットで見てここなら充実した学生生活を送ることができると思ったから。
看護学部 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
在学中に助産師受験資格が得られる可能性があること、保健師受験資格が得られること。
看護学部 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
資格取得を目指せること。オープンキャンパスに参加し、雰囲気が良いと感じたこと。
看護学部 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
看護師国家試験受験資格に加えて、保健師国家試験受験資格も取得できるから
看護学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
実習室が充実している。図書館の蔵書数が多く、卒業後も利用することができる
看護学部 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
なりたい職業になれる可能性があり、地域に貢献できる仕事ができると思ったため。
看護学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
看護の学びの領域が広く、教養もしっかり身につけることができるため。
看護学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
看護師になるための教育が充実している
看護学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
将来は地元で助産師として働きたいと考えていたため、看護師、保健師、助産師の3つの資格取得を目指せることに加え、岐阜に特化した教養科目や実習、生涯学習支援が充実していることに魅力を感じ、志望しました。
看護学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
将来岐阜県で看護師として働くために、地域に密着した看護が学べると思ったから。1学年の生徒数が他大学と比べて少なく、先生方と生徒の距離が近いことが心強いと感じたため。
看護学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
看護師と保健師の両方が全員目指せ、幅広い看護知識が学べるところ。選抜で助産師も在学中に試験資格を取得できる。あと、家からも近く自転車で通える為、勉強の時間が取れるところ。
看護学部 / 女性(2020年度入学)
入試方式や難易度
看護師だけじゃなくて、保健師の国家試験受験資格も同時取得できる。公立大学である。
看護学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
岐阜県内の様々な病院や施設で実習ができることに魅力を感じた。将来は岐阜県で看護師として地域に貢献したいと思っているため学生のうちから地域との交流が盛んである岐阜県立看護大学への進学を決めた。
看護学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
岐阜県立看護大学は地域看護に特に力を入れており、将来の夢である訪問看護師になるための勉強が出来ると思ったから。
看護学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
単科大学で同じ志をもつ人が集まることやグループワークが多いことは、看護を深く学ぶことにつながるからです。
看護学部 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
看護師と保健師の両方の受験資格を全員が得られます。地域に根ざした看護師の育成に力を入れています。
看護学部 / 女性(2019年度入学)