愛知教育大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
愛知教育大学に入学を決めた理由を紹介します。
第10回(2022年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
選択肢で回答された入学理由の下に、その理由を求めた自由記述回答を表示しています。
学習環境が整っている
私は、将来教師になりたいと思っています。愛知教育大学は教員採用試験へのサポートが手厚いということや、学校設備も充実しているということを聞いて、将来の夢を叶えるために一番良い大学の選択だと思い、愛知教育大学に決めました。また、同じような志を持った仲間が多くいることも魅力に感じました。
教育学部-学校教員養成課程 (2021年度入学)
教育内容が良い
教育の道に進む際に、教育学部に進学するよりもやはり教育大学の方が教育の質が良いと考え、探した結果、県内にさまざまな付属校を持ち、実習時にも地元へ帰ってきやすい愛知教育大が良いと考えた
教育学部-学校教員養成課程 (2021年度入学)
教育内容が良い
専門知識を学びつつ、教員採用試験合格のためのカリキュラムやサポートが充実していて、私が教師を目指す上でこの上ない大学だと感じたからです。
教育学部-学校教員養成課程 (2021年度入学)
資格取得できる
新型コロナウイルスにより、教育と医療の大切さと必要性をとても感じたので、携わっていくこともやりがいを感じるのではないかと思ったため。
教育学部-学校教員養成課程 (2021年度入学)
資格取得できる
自宅から通えること、教員免許が小中高とれること、教育実習が1年生から行われること、県内での知名度があることが選ぶ理由に挙げられます。
教育学部-学校教員養成課程 (2021年度入学)
学習環境が整っている
自分の将来の夢である教師に大きく近づけるだけでなくカリキュラムの内容がなりたい教師像と重なっていてとても興味がわいた。
教育学部-学校教員養成課程 (2021年度入学)
学習環境が整っている
スクールカウンセラーになりたいため、教育現場により近い大学が良かったから。
教育学部-教育支援専門職養成課程 (2021年度入学)
資格取得できる
幼稚園教諭から高校の教員の免許まで幅広く取れる環境があるから。
教育学部-学校教員養成課程 (2021年度入学)
教育内容が良い
幼稚園の先生になりたいから。実践の機会が多く設けられていて、自信を持って園児と接するためにいいと思ったから。小中高の教員志望の人とも関わることで、教育について深く考えれるようになると思ったから。
教員養成課程-初等教育教員養成課程 (2020年度入学)
教育内容が良い
教員採用試験合格率が非常に高く1年次から実際の教育現場で学べる環境が整っている。また教育大学ということで教員を目指す生徒が集ってくる環境に自分の身を置けることに惹かれたから。
教員養成課程-初等教育教員養成課程 (2020年度入学)
資格取得できる
教育と社会のあり方をより専門的に学べるから。今後の複雑な社会の中で教育をどう行っていくかをより実践的に学べるから。
教員養成課程-初等教育教員養成課程 (2020年度入学)
資格取得できる
養護教諭を養成している国立大学で、就職後も先輩方との繋がりがあると考えた
教員養成課程-養護教諭養成課程 (2020年度入学)
教育内容が良い
フィールドワークが活発な点。オープンキャンパスの際の先輩方の姿。教育の総合大学であるため、学校内の様々な立場の人と考えを交流できる点。この3点から決めました。
教員養成課程-初等教育教員養成課程 (2019年度入学)
資格取得できる
特別支援学校の教員になりたかった。愛知県で教員をするのには愛知教育大学がいちばん良いと考えた。特別支援のカリキュラムがある学校で愛知県内ではここが最高だった。
教員養成課程-特別支援学校教員養成課程 (2019年度入学)
教育内容が良い
自分が将来希望する学校事務職員を目指すにあたって、現場での実践を交えながら教育現場の実態について学びを深められると感じたため。
教員養成課程-教育支援専門職養成課程 (2019年度入学)
教育内容が良い
教育学について学びながらも自分の好きな教科や、心理学など、幅広く学ぶことができるから。
教員養成課程-中等教育教員養成課程 (2019年度入学)
資格取得できる
大学院終了後に公認心理師や臨床心理士の資格を取得する為の受験資格を得ることができるから
教員養成課程-教育支援専門職養成課程 (2019年度入学)
資格取得できる
日本語教育や多文化教育に興味があり、教員免許が取れることに加え魅力に感じたから。
教員養成課程-初等教育教員養成課程 (2019年度入学)