至学館大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
至学館大学に入学を決めた理由を紹介します。
第8回(2020年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
小学校教諭・保育士・幼稚園教諭の3種類がカリキュラムに組み込まれており、免許を卒業するまでに取得できるところです。
健康科学部-こども健康・教育学科 / 女性(2018年度入学)
SNST(スポーツ栄養サポートチーム)があり、スポーツ栄養士になるための実践力を身につけられる
健康科学部-栄養科学科 / 女性(2019年度入学)
自分の進みたい仕事や学びたいことを集中的に学べるようコースが3つに分かれていてより専門的に学べることや多くの実習を取り入れてるため自分の経験を深めつつ学べることに魅力を感じたため
健康科学部-健康スポーツ科学科 / 男性(2019年度入学)
資格が取得でき、就職先も充実している
短期大学部-体育学科 / 女性(2018年度入学)
小学校と中学校の体育教員免許がとれるから
健康科学部-こども健康・教育学科 / 男性(2019年度入学)
私はスポーツ栄養を学んで、将来はアスリートの栄養管理をしたいと思っていたので、健康スポーツ科学科と連携してスポーツ栄養を学ぶことのできる至学館大学を選びました。
健康科学部-栄養科学科 / 女性(2017年度入学)
オリンピックのメダリストを多数輩出されている高校の教師になられた先輩方が活躍されている
健康科学部-健康スポーツ科学科 / 女性(2017年度入学)
通学が楽であり、資格を取得できる。知名度もあり、部活動の成績や雰囲気がとても良かった。
短期大学部-体育学科 / 女性(2018年度入学)
小中の体育の教員免許が取れるから
健康科学部-こども健康・教育学科 / 女性(2016年度入学)
自分の将来の夢である管理栄養士を始めとする様々な資格が習得できそれぞれを将来に役立てると思ったから
健康科学部-栄養科学科 / 女性(2018年度入学)
部活が強く、教員採用率を近年伸びている。通学もまだ行ける範囲。よって至学館にした。
健康科学部-健康スポーツ科学科 / 男性(2017年度入学)
スポーツ関係の事に興味があったから。
短期大学部-体育学科 / 男性(2015年度入学)
家から近く、保育科に行くなら至学館大学と決めていた。体育科があるのでサークルや部活が盛んで、とても楽しそうなのも引かれました。
健康科学部-こども健康・教育学科 / 女性(2019年度入学)
管理栄養士になりたいから。家から通えるから。体育学科に重視した大学だから、栄養の勉強も、より高度に学べると思ったから。
健康科学部-栄養科学科 / 女性(2015年度入学)
オープンキャンパスの学生の対応が良かった。クラブ活動が盛んな所。
健康科学部-健康スポーツ科学科 / 女性(2015年度入学)
クラブ活動をしながら希望資格の学業ができる
健康科学部-こども健康・教育学科 / 男性(2018年度入学)
部活で尊敬する先生がいる。スポーツ栄養が学べる。
健康科学部-栄養科学科 / 女性(2015年度入学)
今のところインストラクターに興味があるのでそのための勉強ができるからです。
健康科学部-健康スポーツ科学科 / 女性(2018年度入学)
小学校教論になるための免許が取得できる。
健康科学部-こども健康・教育学科 / 男性(2017年度入学)
スポーツ栄養学について学べる
健康科学部-栄養科学科 / 女性(2018年度入学)
家から近く、希望の学科があった
健康科学部-健康スポーツ科学科 / 女性(2018年度入学)
家から近く評判もよかったのでそこにしました。
健康科学部-こども健康・教育学科 / 女性(2017年度入学)
自分の学びたいものと合っているから。
健康科学部-栄養科学科 / 女性(2019年度入学)
陸上競技走高跳の今井先生の指導が受けたかったから。
健康科学部-健康スポーツ科学科 / 女性(2017年度入学)
自分の将来の夢に近づけるから
健康科学部-こども健康・教育学科 / 女性(2015年度入学)
管理栄養士の国家資格取得を目指すことができるから。
健康科学部-栄養科学科 / 女性(2019年度入学)
体育の教員免許がとれるため
健康科学部-健康スポーツ科学科 / 女性(2019年度入学)
将来の夢であるスポーツ栄養士になるための資格習得ができるだけではなく部活動が盛んで学生のうちからスポーツと栄養について学べるところに魅了を感じたから
健康科学部-栄養科学科 / 女性(2020年度入学)
管理栄養士と健康運動実践指導者の受験資格を得られるから。
健康科学部-栄養科学科 / 女性(2020年度入学)
自分の住んでる県内にあるから。そして、少人数制で授業が受けれるから
健康科学部-こども健康・教育学科 / 女性(2020年度入学)
体育教師の夢を持つ自分にはとてもいい授業内容で実践が多いというのはとても役に立つと思ったから
健康科学部-健康スポーツ科学科 / 男性(2020年度入学)
競泳を12年間続けてきましたのでスポーツに携わる専門学科があり自宅から通学出来てそれに付随する資格が取得出来ると考え決めました。
健康科学部-健康スポーツ科学科 / 女性(2020年度入学)
実学を重視した学習であるため、自分で多くの経験を得られるため。また、部活動にも力を入れており、さらなる自らの技術向上を目指したかったから。
健康科学部-健康スポーツ科学科 / 女性(2020年度入学)