四日市看護医療大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
四日市看護医療大学に入学を決めた理由を紹介します。
第11回(2023年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
選択肢で回答された入学理由の下に、その理由を求めた自由記述回答を表示しています。
教育内容が良い
四日市市や暁と連携していて実習先がさまざまな事により広い視野をもてると思ったから。病院付属の大学とかだと実習先がほぼその病院とかだけだからどうしても偏ってしまう。いろいろなとこに行くことによって実習施設のいい所も悪い所も比較でき、将来どこの病院に行きたい、どこのステーションに行きたいというふうに考えやすいと思った。またそこでさまざまな経験を積み実践力を高められると思ったから。
看護医療学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
自分自身のなりたい看護師像が、地域に深く携われて在宅看護師など幅広く働きたいというものだった。四日市看護医療大学では地域における看護職者の役割を他大学より深く学べるカリキュラムがあったから。
看護医療学部 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
珍しい細胞検査技師の資格を取れるコースがあるのでそれが魅力的です。家から通えて臨床検査技師の資格を取れるのが良かったです。
看護医療学部 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
三重県内の私立大学の中で助産師免許が取得出来るのはここだけだという理由です。あと、学校の中がとても清潔感があり内装もシンプルだったからです設備も整っているから
看護医療学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
臨床検査技師になるために必要な教育を受けることができ、また国家試験合格率も非常に高く教授方の指導も充実していると感じたから
看護医療学部 / 男性(2021年度入学)
奨学金制度の充実
看護師・助産師・保健師の3つの取得が可能で、市立四日市病院との連携も強く、実習だけでなく、講義も受けられるから。奨学金の制度が整っているから。オープンキャンパスでの雰囲気が良かったから。(先生や先輩方の対応がすごく丁寧だった)単科大学であるから、同じ夢に向かって頑張る人しかいないから刺激がもらえる。
看護医療学部 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
1月に送られてきた大学紹介の1つに四日市看護医療大学があり、最初は母から勧められたものでしたが、大学を調べているうちに自分の学びたいことができ、資格がとれるのでこの大学に決めました。
看護医療学部 / 女性(2020年度入学)
奨学金制度の充実
奨学金制度があること。実家から通える範囲の大学の中で保健所の取得できる人数が多い所に魅力を感じた。
看護医療学部 / 女性(2021年度入学)
奨学金制度の充実
独自の奨学金制度があり、四日市市内の所定医療機関に卒業後5年間従事した場合、返還免除となる所。
看護医療学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
看護師の資格はもちろん、さらに助産師の資格を取る事ができるから。
看護医療学部 / 女性(2022年度入学)
学生や卒業生が魅力的
少人数体制での実習があり、より確かな技術と経験が出来ると思ったから。また、先輩方が優しく、自主的に行動していたのを見てこの大学で学びたいと思ったから。
看護医療学部 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
先生方が親身になって相談にのってくれるということを聞いたから。設備が整っており、市立四日市病院、四日市市との連携があるから。
看護医療学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
4年で看護師以外の資格も取れるほかの資格を取れる人数がほかの学校より多い
看護医療学部 / 女性(2021年度入学)
奨学金制度の充実
独自の奨学金制度に魅力を感じたから。大学進学は家計への負担大きいから。
看護医療学部 / 女性(2021年度入学)
奨学金制度の充実
四日市看護医療大学にしかない奨学金制度があるため。
看護医療学部 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
助産師になりたくてこの大学が自分にとってあっているとおもったから。
看護医療学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
看護師の国家資格の合格率がよいだけでなく、将来なりたいものである助産師の資格をとれるから。
看護医療学部 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
臨床検査技師がとれかつ細胞士の資格が取れるコースがあるため
看護医療学部 / 男性(2020年度入学)
資格取得できる
保健師コースの履修者人数が他大学に比べて多いため。
看護医療学部 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
臨床検査技師の資格を取得できるから。
看護医療学部 / 男性(2020年度入学)
学習環境が整っている
実習環境がいいのと自宅から通えること
看護医療学部 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
細胞検査士の資格がとれるから
看護医療学部 / 女性(2020年度入学)
先生が魅力的
教育環境の充実さ。先生方の優しさや指導力の高さ。
看護医療学部 (2021年度入学)