佛教大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
佛教大学に入学を決めた理由を紹介します。
第13回(2025年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
教育内容が良い
自分の学びたいことが学べ、また京都という場所にあるのも魅力的だったから。
仏教学部-仏教学科 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
教員採用試験の対策などサポート体制が充実している。実績が高いので選びました。
仏教学部-仏教学科 / 男性(2023年度入学)
資格取得できる
佛教大学は生徒の数が他の大学に比べると少ないため、生徒と先生の距離が近く、相談や質問などがしやすい環境あるところが良いと思いました。そして私が取得したい資格が取ることができます。日本語教師、国語の教師の資格、図書館司書など様々な資格を文学部では取ることができるため、自分のしたいことと合致したため佛教大学を志望しようと決めました。
文学部-日本文学科 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
国語教員になる為に色々な学校のオープンキャンパスに行ったが、時代ごとに担当の先生が細かく別れていたり、在学生が伸び伸びとされていた。
文学部-日本文学科 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
京都という魅力的な場所にあり、自分の目指す目標に向かって歩める学校だと思ったからです。他に、教員免許取得きができます。そして、公務員対策講習など自分の興味のある授業、講座がたくさんあり、意欲的に学べる環境だからです。
文学部-中国学科 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
留学と教員免許取得が両立できるところ。オーキャンでの学校の雰囲気が良く、説明会での教授が魅力的な方だった。目指せる範囲の難易度。学生さんが落ち着いた感じがした。
文学部-英米学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
日本に唯一佛教大学にしかない歴史学部で歴史を学びたいと考えたため。
歴史学部-歴史学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
佛教大学の歴史文化学科はフィールドワークを通じた実践的な学びのスタイルで、常に現場で見聞きして体感することができます。地域・民族・芸術の幅広い視野で歴史が学べることもわかり、地域に根ざして活動したいという私の思いと一致しています。また、私は高校の部活動で韓国の文化・歴史についても学んできました。佛教大学には韓国文化の研究が専門の教授が歴史文化学科におられたことで、これまでの経験を生かした複合的な学びができると考えています。
歴史学部-歴史文化学科 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
設備が整っているため、勉強に集中できる環境だと思った。また、先輩方がとても親切な方ばかりで、安心できた。部活動やサークル活動も盛んで、楽しい学生生活が送れると思った。大学の近くに金閣寺などの重要な建物があり、自分の勉強に活かせると思った。
歴史学部-歴史文化学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
指定校推薦MU選抜で合格したが、指定校推薦でも併願できるのが魅力的だった。合格したその後、第1志望の国公立大学の試験に安心して集中することができた。最終的に第2志望の佛教大学に決めた理由は、他にも理由はあるが、教育学科の授業はとても充実しており、この大学で小学校教師を目指したいと思えたから。この大学を調べれば調べるほど魅力がたくさん知れて、これからこの大学で学んでいくということがとても楽しみで仕方がない。これからもたくさん勉強して、大学生活も楽しんで、小学校教師という1つの目標にたどり着きたい
教育学部-教育学科 / 女性(2025年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
京都の大学の中で教育学科で中学1種、高校1種の数学の教員免許状が取れることや、教員採用試験の合格率の高さに魅力を感じました。また、授業ではディスカッションを多く取り入れ教育現場に立った時に必要な力を身につけられると思ったからです。クラブ活動のバスケットボール部では主体性が重視されておりチームの雰囲気がいいなと感じました。また、勉強と部活動の両立がしっかりされいることから将来の夢へ近づくことができ自分の好きなバスケットボールを続けることが出来ると思ったから貴学に決めました。
教育学部-教育学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
教育内容が充実していて、現在通われている先輩から先生との距離が近くいい先生ばかりだからとても良いよ、との話を聞き決めました。
教育学部-幼児教育学科 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
保育士を目指しているので佛教大学附属こども園を設けている佛教大学に魅力を感じましたまた、保育士資格や幼稚園教諭免許だけでなく小学校教諭免許を取れることに魅力を感じました
教育学部-幼児教育学科 / 女性(2024年度入学)
先生が魅力的
臨床心理士の第一種指定大学院があり、臨床心理士の資格が取得できること、そして学科専攻科目が30科目あり、幅広い分野における心理学を学べること
教育学部-臨床心理学科 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
心理学を学んだうえで、教員を目指したいと考えたためです。臨床心理学科でありながら自分が目指したいと思っていた特別支援教諭と学校図書館司書教諭のどちらの資格も取れるためこの大学に決めました。
教育学部-臨床心理学科 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
多角的な視野で物事を研究するカリキュラムを組めるようになっていて、自分が身につけ、学んでいきたいと思ったから。また、免許併修制度があり、将来の夢である小学校の先生になるための教員免許も取得でき、教育に力を入れているという所に魅力を感じていたから。
社会学部-現代社会学科 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
教職への就職率が他の大学と比べ圧倒的に高く教員からの知名度もかなりある一般的な大学と比べ比較的少人数の生徒数で生徒の質と学校の雰囲気がかなり良いと感じた
社会学部-現代社会学科 / 男性(2024年度入学)
立地や通学環境が良い
京都で学びたいと考えていたので京都の大学に進学したいと考えていた。その中で自分の偏差値にあっていてかつ多くのことに挑戦できそうな学校だったため。
社会学部-公共政策学科 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
オープンキャンパスで学生さんたちの熱心さや先生たちの支援が手厚いことにとても魅力を感じました。また、私は社会福祉士の資格と養護支援の教員免許のどちらかを取得したいと考えていた時、この佛教大学はどちらも取得可能と知り入学を決めました。
社会福祉学部-社会福祉学科 / 女性(2024年度入学)
入試方式や難易度
社会福祉に興味がある私は、社会学部と別に独立して専門的に学ぶことができる佛教大学を選び、受験しました。
社会福祉学部-社会福祉学科 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
オープンスクールで学生の方や学内の雰囲気がとてもよく、先生方の授業もわかりやすかったから。
保健医療技術学部-理学療法学科 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
理学療法士か作業療法士として将来的働きたかったため、どちらも受験して受かった方に進学しようと思ったからです。また、佛教大学は京都の中心部にあるため、大学生活を楽しむのにいいと思ったからです。
保健医療技術学部-作業療法学科 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
将来、コミュニケーションを大切にすることで患者さんに寄り添い実際の医療現場で即戦略になる看護師になりたい。佛教大学の看護学科はコミュニケーションスキル向上のためVR・ARを取り入れた最新の授業環境や、校内での実習設備が整っていて、理想の看護師像に近づくことができると思ったから。
保健医療技術学部-看護学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
私は身体のケアだけでなく、心のケアも行うことが出来る看護師を目指しています。仏教を開かれたお釈迦様や、法然上人の考えの共通点として苦しんでいる人を助ける、つまり「人のため」という所が看護に行かせると思っています。仏教の基本から学ぶことによって、より心のケアについて深く学ぶことが出来ると思っています。また、看護学科の理念である「共生」は病気や怪我の部分だけでなく心にも寄り添うという所に感銘を受けました。以上の理由から佛教大学に決めました。
保健医療技術学部-看護学科 / 女性(2024年度入学)