大阪教育大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
大阪教育大学に入学を決めた理由を紹介します。
第8回(2020年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
幼い頃からの夢で、高校に入学してからなおさら気持ちが強くなり一度もぶれることなく大阪教育大学目指して参りました。特に大学で行われてるオープンキャンバスに参加して先輩にお話しを聞き益々夢は膨らみました。大阪教育大の入試にはセンター試験が多くを占めるのでセンター試験にむけて部活引退後(夏休みから)一生懸命頑張りました。センター試験は落ち着いて自分のベストを出せたので大阪教育大にチャレンジしました。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性
もともと国際系に興味があり、特にそれぞれの国の文化や生活習慣の違いを比較するという研究をしたいと思ってそれができる大学を探していました。その中で今年からできる新しい学科で多文化リテラシーを見つけ、内容を見ると自分がやりたいと思っていたことと一致しとても感動したことを覚えています。こんなに自分にピッタリな学科は他にないと思い大阪教育大学に決めました。
教育学部- 教育協働学科 / 女性
小学生の時から教師になりたいとずっと思っていたので、教育に関してしっかりと学びたいと思い教育大学を調べた。関西圏では有名な教育大学であること、兄が以前通っていたこと、家から通えるということを考慮して決めた。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性
小学校教員を目指しているが、この大学では小学校教員になるための資格を取得することができるから。また、学校や学生の雰囲気から明るい印象を受け、魅力を感じ、自分もこの学生の一員となって学びたいと強く感じたから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性
養護教諭養成課程のある4年制の国公立大学であり、教員就職者数が1位とあったから。また、教育専門の大学であり、実際に行った時の雰囲気が自分に合っていると思ったから。
教育学部- 養護教諭養成課程 / 女性
小学校教員の免許が取得でき、自分の興味がある「特別支援教育」について学べるからです。また、全国でも有数の教員採用率を誇っていることが魅力的でした。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性
大阪教育大学の卒業生が教育業界で活躍していらっしゃる話を聞いて魅力的に思った。自分も大阪教育大学で勉強して夢を叶えたいと思った。
教育学部- 教育協働学科 / 男性
小さいころより養護教員に興味があった。関西圏で唯一の養護教員1級の資格取得可能学科だったから。
教育学部- 養護教諭養成課程 / 女性
将来教師になりたい為。教師志望してたら関西では大阪教育大学の授業内容が良いと聞いた為。
教育学部- 教育協働学科 / 女性
教師になるための課程が魅力的でした。また、学費が安いことも決め手になりました。
教育学部- 教育協働学科 / 女性
学びたい学科があるのに加え、知名度や実績もあり、学習環境が良好だと感じたから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性
将来の夢が先生になることだったので、その夢を叶えるのに1番いい大学だと思った
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性
教員輩出数が多く、義務教育9年間の教育について学ぶことができるから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性
小学校教師を目指す中で誰もが目指す学校であったから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性
先生になりたいという夢があるから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性
大阪教育大学は教育大の中でも採用者数がかなり多いと聞き、将来も安心だと思い入りたいと思った。実際に母校の教師も大阪教育大の人が多く、内部の話も色々聞いていたので以前から興味はあった。具体的に志望したのは第三学年の二学期頃です。
教育学部(第一部) / 男性
私は将来養護教諭を目指しているので、文系でもその免許が取得できる国公立大学を探していたところ大阪教育大学を見つけました。全国的に有名な教育大学ということもあり、絶対に行きたいと思っていました。
教育学部(第一部) / 女性
大阪教育大学はより自分の学びたい専門科目に特化した学科分けであることや、小学校の先生の資格以外にも、中学生や高校生、幼稚園や特別支援の先生の資格もとれることが魅力的でした。
教育学部(第一部) / 女性
私は不登校児について学びたいと考えていました。大阪教育大学は名前通り教育について、さらに私の志望した学部では心理学について学べるので受験しました。
教育学部(第一部) / 女性
生徒たちの将来に関わっていく教員という仕事につく以上、私自身がそれに相応しいだけの技量を身に付けなければ生徒たちに失礼だと思ったから。
教育学部(第一部) / 女性
教師になるというのが第一の目標であって、その上で教育心理や道徳を学びたかったから。また、大阪という場所に憧れたから。
教育学部(第一部) / 女性
小、中、高の3つの教員免許を取得でき、教師になるためにはとても良いカリキュラムであると思ったから。
教育学部(第一部) / 女性
中2のときから大阪教育大学に行きたいと思ったから目指して頑張りました。
教育学部(第一部) / 女性
日本で2校しかない幼稚園教員養成課程がある大学のうちのひとつだから
教育学部(第一部) / 女性
教員採用試験の合格率が全国上位であること。周りを豊かな自然に囲まれ、学業に専念できる環境にあること。オープンキャンパスで先輩方が学生生活をいきいきと送り、とても充実しているとかんじたから。
教育学部(第一部) / 女性
教員志望だったので、大学に行った時の先生方の対応や学生の雰囲気がよく、この大学に行きたいと思いました。山の上から見た夕日を胸に刻んで、浪人生活も頑張れました
教育学部(第二部) / 女性
目標達成のために切磋琢磨できる環境であり教員採用実績が全国レベルであること
教育学部(第一部) / 男性
人間科学を学んで精神保健福祉士になりたかったから
教育学部(第一部) / 女性