大阪教育大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
大阪教育大学に入学を決めた理由を紹介します。
第13回(2025年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
教育内容が良い
もともと小学校の先生になりたくて、教員養成大学の中で1番身近にずっとあったのが大阪教育大学でした。中学校の頃から、なんとなく大阪教育大学に進みたいなっていう気持ちがあって実際に、高校3年生になったときに中学校の時のまま、小学校の先生になりたいという気持ちと、大阪教育大学に入学したいという気持ちがそのままあったので、第一志望にしました。大学が主催するイベントやオープンキャンパスに行って、大きな大学だからこそ、たくさんの同じ夢を持った仲間と学ぶことができるし、長年の実績もあると思ったからです。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
就職に有利
小さい頃から美術教師を目指していました。将来教師になりたいと志す仲間が多く、山の中にある自然豊かな大阪教育大学は、自然を活かした美術について研究しようと考えている私にとってここしかないと思いました。また、様々なコースの人たちが集まるので、美術面だけではなく、多様な意見を取り入れることができることも魅力でした。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
心理学を学ぶことのできる養護教諭養成課程に志望を変更しました。大阪教育大は養護教諭養成課程がある関西唯一の国公立大学であり、通いやすく、カリキュラムなども魅力的だったので、第一志望となりました。
教育学部-養護教諭養成課程 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
教員養成フラッグシップ大学に指定されており、ダイバーシティ教育にも重点を置いたカリキュラムへの取り組みといった独自の教育姿勢に魅力を感じたからです。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
国立大学であるため、私立大学に比べると学費が安く済むから。また、教員免許をとれるだけでなく、教育実習やインターンシップで実践的な教育を学べるため。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
人の心に寄り添える仕事につきたかったので。養護教諭になってより多く人(子ども)と関わりを持ちたいと思ったので。
教育学部-養護教諭養成課程 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
教員養成フラッグシップ大学への指定で多様なカリキュラムを受けられることや,所属する小学校教育コースでは3.4年時には天王寺キャンパスへの移動となり近くに小学校があること
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
自宅通学可能であったこと、教育大という環境であったこと、養護教諭のことを専門的に学べること、2回生からインターンシップがあること
教育学部-養護教諭養成課程 / 女性(2025年度入学)
就職に有利
教育大として有名であるため、就職に有利だと考えたから。自分の成長になると考えたから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
子供の頃から教師になりたいと思っていました。地元で教師になる為には教育大学で学びたいと思っており、目指しました。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
入試方式や難易度
学校の雰囲気や教育内容が自分に合っていたから。
教育学部-教育協働学科 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
学びたいコースがあった。 先輩もたくさん通っているし、卒業もされている。 国立で授業料が安い。
教育学部-教育協働学科 / 女性(2025年度入学)
入試方式や難易度
自分の興味のある、英語や教育について深く学べることや、留学制度が充実していることに魅力を感じたから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教員になるのが夢だったので、教員になるなら絶対大阪教育大学に行きたいと小学生の頃から決めていたため
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
教師志望で教育大に行きたいと思っていたから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
大阪の教育課題や教育について研究できる学部があったから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
国公立大学の夜間だと学費が半額になり、キャンパスが天王寺にあるので通学に便利であるから。
教育学部-学校教育教員養成課程 (夜間)5年専攻 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
近畿圏内の大学で聴覚障害に対して専門的に学ぶことができるのが大阪教育大学だったから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
もともと教員を目指していたこともあり、教育に力を入れている大学に行きたかったから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
カリキュラムが魅力的だったから。資格が取れるから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教員採用試験の対策が手厚く行われており、将来学校の先生になるのに適していたから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
ほとんどの人が目指す方向性が同じ 周りになにもなく逆に良い環境 留学生が多い
教育学部-教育協働学科 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
同じ目標を持った仲間たちと共に なりたいものを目指すことができると思ったから。
教育学部-学校教育教員養成課程 (2025年度入学)
資格取得できる
西日本最大の教員養成学校で、教員になるためのカリキュラムが充実しているから。
教育学部-教育協働学科 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
小中高の免許がとれ、部活やサークルも多く充実した生活をおくれそうだったから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教員免許が取得できるから。 家から通うことのできる国立大学だから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教師になりたい夢があり大阪教育大学ならその夢を叶えられると思ったから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
小中高全ての教員免許取得ができ、学び分野を広く学ぶことができるから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
国立大学で、専門科目の勉強をしつつ小中高全ての教員免許が取れること。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
教師になるための教育プログラムが整っていることが魅力に感じたから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
将来教員を志望しており、授業内容や専門教科の授業が魅力的だったから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
教員免許の取得を目的に、かつ国公立の大学の条件に適していたから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
自分が続けたい部活が盛んで、将来なりたい高校教師の免許が取れる
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
教養と専門実技の両方を学べる学部があり、かつ国公立大学だから。
教育学部-教育協働学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
幼小教育制度が身近であり、児童の成長過程を学べる環境のため。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
知名度が高い
西日本最大の教員養成大学で、実績やネームバリューがあるから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
フラッグシップ大学に指定されており、実習などが充実している
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
公認心理師の資格を得るためのシステムが組まれていたから。
教育学部-教育協働学科 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
国公立でのびのびと勉強をしたかったため。
教育学部-教育協働学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
幼稚園教諭になるために教育専門の大学だったから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
教師を目指していて教師になる為の勉強が出来るから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
スポーツ教育についてより深く学べると思ったから。
教育学部-教育協働学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
小学生の頃から教員になりたいと思っていたから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
就職に有利
学校の先生なる上で1番いい大学だと思ったから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
教員養成だけでなく教育そのものについて学べそうだから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
資格を取ることができ,教員養成フラッグシップ大学の特別な授業を受けられる
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
自宅からも近く自分の将来の夢を実現できるため
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
教員養成フラッグシップ大学だから 実習が多いから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
小学校の恩師が大阪教育大学の卒業生だから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
学生や卒業生が魅力的
昨年度受けた際に学生の雰囲気に惹かれたから
教育学部-教育協働学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教員を目指すには最適な環境だと考えたから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
入試方式や難易度
将来、教員になることを検討しているから。
教育学部-教育協働学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
将来の希望職種に役立つ勉強ができるから
教育学部-教育協働学科 (2025年度入学)
教育内容が良い
書道を専門に学ぶことが出来るため。
教育学部-学校教育教員養成課程 (2025年度入学)
教育内容が良い
芸術表現コースに進みたかったから
教育学部-教育協働学科 / 男性(2025年度入学)
就職に有利
教員免許が取れ、学力が高いため
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
フラッグシップ大学であること。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
入試方式や難易度
希望する学科が新設された為
教育学部-教育協働学科 / 女性(2025年度入学)
先生が魅力的
先生になるのが夢だから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
美術教員資格取れる
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教員養成の最先端だから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
教員になりたいから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
数学が続けられる
教育学部-教育協働学科 / 女性(2025年度入学)
先生が魅力的
知名度が高い。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2025年度入学)
資格取得できる
全国で4大学しかない教員養成フラッグシップ大学に指定されており、最先端の教育が受けられる。西日本最大の教育大学であり教員になる上で有利だと聞いたため。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
養護教諭の第1種免許を取れる数少ない国公立大学であり、就職実績もあり自分の地元にあるということ。また教員養成フラッグシップ大学に指定されており、グローバル化に対応するための独自のプログラムに魅力を感じたため。また、看護など他の専門の中でなく、学校に特化した学びができる教育大学の中で、養護教諭としての立場を明確にし、目標を同じくする同期達と学べることが大きかった。
教育学部-養護教諭養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
小学校教師を目指し、教員養成のフラッグシップ大学に指定された環境で次世代の教育について積極的に学びたいと思い、志望しました。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
フラッグシップ指定校に指定されていることが1番大きな理由で、それによって他とは違うことを多く学べると思ったから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
新しく教員養成フラッグシップに認定され、より質の高い教育を学べると思ったから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスでの先輩の模擬授業がとても魅力的だった。自分もそこのような授業が行える教員になりたいと考え、1年生の時から実践形式なカリキュラムが組まれている大教大に進学したいと強く思うようになった。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
私は小学校のときから将来教師になることに憧れがありました。教育大学の中でも特に設備がよく整っているため、大阪教育大学を受験しました。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
音楽のことを理論面、実技面から学ぶことができることに興味を持ったからです。また、詳しいカリキュラムの話を同じコースの先輩から聞いて、面白そうだなと思っていたのも理由の一つです。定期演奏会や自主公演などの、同じコースの人たちと協働できる環境で自身を高めたいと思っています。
教育学部-学校教育教員養成課程 (2024年度入学)
資格取得できる
私は養護教諭になるのが夢なので、その資格が取れる大学を前提条件として探していました。そこで、大教の先生が高校に来て下さり、説明を聞いて行きたいと思ったことが1つです。また、実際に進学された先輩がとても楽しそうに通っていることも理由の1つです。
教育学部-教育協働学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
幼稚園教諭になるために必要な力を養うことが可能。幼小の連携を踏まえた学習やしょうがいや多文化に関わる臨床学についても学ぶことができ、これからの幼児教育に必要な知識や技能を身につけることが可能。
教育学部-初等教育教員養成課程 / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
自分は将来音楽教師になりたいと考えており、学費や家から通えるかなどを考慮した結果、大阪教育大学が国立で、尚且つ教育を学ぶことに特化した大学だということでこの大学に決めました。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
教員になるなら教育の専門である教育大学に通いたかったこと、家から通えること、小学校教員を多く輩出しているということに加え、自分の所属したい部活動が盛んだったからです。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
美術の教師になりたかったので大阪教育大学に決めました。教科教員養成課程では小中高の美術教師の免許が取れるので将来に選択の幅が広がると思いました。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
教員採用率が高い
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
私は小学校教員を志しているので、とにかく小学校教員免許を取得できる大学を探しました。そして、受験勉強に取り組んだり、情報収集をする中で、大学院進学を見据えるようになりました。それは、人間科学を学びたかったからです。教員になるにあたって、大学で、教育実習などで現場を経験するよりも、莫大な知識を学んでから職場に飛び込みたいと考えました。大学で幅広い知識を学べ、研究の道も開かれている大学として、大阪教育大学の教育探究コースを受験することに決めました。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスに行った時の教授や学生さんたちの雰囲気が良かったことと、カリキュラム構成に私が知りたいと思っていた内容が含まれていたこと。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
高校が教育に関する学科だったため、元々教員を目指していた。教育大学の中でも、大阪教育大学では、特色が他の教育大学よりも魅力的だったから
教育学部-学校教育教員養成課程 (夜間)5年専攻 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
司書教諭になりたいという目標を達成するための資格取得に有利な学校であったから。また、教育に特化した学校であるため、周りの学生も意識の高い人が多いだろうと思ったから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
先生になりたい西日本一の規模の大学だから学食が3つある部活やサークルの数が多い
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
教員採用試験にも対策がしっかりしてるようなので教員になるには一番良いと思った
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
「教育」を学ぶにあたって充実している。今年度からの新設のコースではより研究できる環境が整ってるから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
私は教師を目指していて、大阪教育大学は、近畿圏の中でも特に教員就職率の高い教育大学で、教員になるための設備や環境が整っているから。また、教師になってから必要となるようなスキルなどを学ぶことのできるような活動も多く、それに参加してスキルアップをしたいと思ったから。
教育学部-学校教育教員養成課程 (2023年度入学)
教育内容が良い
国立なので学習環境・内容が良く学費が安い。英語力を伸ばし国際的な仕事につく為の勉強ができる。
教育学部-教育協働学科 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
教員免許を取得できるから1年次より教員になるための授業が充実しており、実習も多いから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
教師になる上ための免許を取得できたり、設備も良く、スキルを磨く上でも環境が良いと感じたからです。
教育学部-学校教育教員養成課程 (2023年度入学)
資格取得できる
国語の免許が取れるのはもちろんだが、グローバルなことも学べるのはここしかなかったから。
教育学部-教育協働学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
児童文学があり、児童文学について学びたいと元々考えていたのと教育免許の他に図書館司書などの資格もとれるから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
生物の研究をしつつ、教師になるための免許も取ることができる学校の方針に惹かれたから。
教育学部-教育協働学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
留学制度も整ってるし自分がしたい部活動も盛んだった為
教育学部-教育協働学科 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
学びたい学問について集中して学ぶことができ、教員免許を取るための講義が充実しているため。
教育学部-教育協働学科 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
養護教諭免許が取得できる関西唯一の国公立大学だから。
教育学部-養護教諭養成課程 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
両親と父方の祖父母、そして教師を目指すきっかけになった先生の出身大学であるから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
一回生から実践的に小学校教員について学ぶことができると考えたため
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
私は教師になることを目指しており、その環境が整っていることから大阪教育大学を選びました。この大学は教員志望の人がほとんどなので周りの人と切磋琢磨していけることと、将来教師になった時に知り合いが多いので助け合えることも魅力に感じました。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
近畿圏内の国公立大学で唯一養護教諭養成課程がある学校だから。
教育学部-養護教諭養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
付近の教員養成大学で唯一情報について学べたから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
小学校教諭の免許と中学高校の副教科教諭の免許が両方取れるから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
教員の免許を取得することができ、理科についての知識を深めることができるため。
教育学部-教育協働学科 / 男性(2024年度入学)
学生や卒業生が魅力的
音楽を専門的に学びたかったため。また、教育分野にも興味があったため。
教育学部-教育協働学科 / 男性(2024年度入学)
入試方式や難易度
高校で多文化共生の探究や外国人児童と関わるボランティアをしていたこともあり、多文化やグローバルな人材育成に力をいれている学部があったので志望した。教員免許が取れるのも魅力だった。
教育学部-教育協働学科 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
緑豊かでいい場所だから。教育大学なので教育について充分に学べるから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
自然豊かで環境が良く、立派な養護教諭になることができる学校だから。
教育学部-養護教諭養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
教員を目指すにあたって一番の環境と思ったため
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
数学をもっと勉強したくて、勉強出来るコースがあったので
教育学部-教育協働学科 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
自分の学びたいことが1番詳しく学べると思ったから。
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
教育免許が取れる勉強したいことがたくさんできる
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
目標達成できる最高の学びの場であるから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
教員を目指すにあたり、最強の大学と思えたから
教育学部-学校教育教員養成課程 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
情報の教科の教員免許が取れること
教育学部-学校教育教員養成課程 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
私のやりたい学問があり、部活動も強いから。
教育学部-教育協働学科 / 男性(2024年度入学)
学習環境が整っている
国公立大でサッカー部が強いから
教育学部-教育協働学科 / 男性(2024年度入学)