梅花女子大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
梅花女子大学に入学を決めた理由を紹介します。
第13回(2025年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
資格取得できる
他の看護大学と違い、副専攻があり、看護と+αの知識を身につけることができると思ったからです。その知識や資格が就職の際、強みになると思いました。また、他の学部との交流もでき、自分の視野が広がると感じました。オープンスクールに行った際は、学生の皆さんが自分の質問に対して親身になってしっかりと答えてくださったからです。私も梅花女子大学に通って、このような学生になりたいと強く思いました。
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
看護学部の国家試験合格率が100パーセントに近いこと、看護を基礎から学べる充実した設備、学内がとても綺麗で自然に恵まれている立地、スクールバスも出ており通いやすいため。
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
先生が魅力的
資格取得のために保育科のある高校を選びました。その際、高大連携であるという希望ももっていたのですが、何校かOCを見て回り梅花高等学校が教育内容、指導者等でよかった。
心理こども学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
少人数での学びの場が多くあり、より深く知識や技術を学べると感じたからです。女性としての姿勢なども学びながら看護師になるための勉強もできるからです。
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
家から近く通いやすいし、最初は女子大学に抵抗があったけどオープンキャンパスに参加してみたら学生さんの雰囲気が良く先生方の対応が凄く良かったから。
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
主専攻以外に副専攻としてアロマやメイク系の資格が取れるところに魅力を感じたからです。また、建物が綺麗で女の子らしい雰囲気が気に入ったからです。
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
就職に有利
栄養系の道に進みたくて悩んでいたところ、梅花女子大学に管理栄養学科があり、また、国家試験の合格率も高く、ここで学びたいと思ったから。
食文化学部 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
国家資格を取るための充実した設備や実習先、教員の方々がいて、看護学科との共同実習から口腔の知識だけでなく身体全体の知識を学べること
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
主専攻、副専攻、教養科目を学べる。資格取得ができる、先生と生徒の距離感がよい。通学もスクールバスがっていてとてもいい
文化表現学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
主専攻と副専攻などひとつに限らず様々な分野が学べ、資格取得に長けていると思い、将来不安についてならないと思ったから。
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
入試方式や難易度
看護学科のある大学の指定校の枠があったのがここだったから。また、副専攻で取得できる資格があることに魅力を感じた。
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスでのミニ授業の先生の授業がとても分かりやすくて自分もここで学びたいと思ったからです
心理こども学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
主専攻で目指す職種につける事と副専攻での豊富な資格取得(興味のある分野が多数)が魅力的と感じたため
心理こども学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
学校の雰囲気もよく、口腔保健学科では最新の設備である模擬歯科診察室がありとても魅力に感じたから。
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
アニマルセラピーについて学べるから。セラピー犬もいて実際に触れ合って動物との関わり方が学べるから
心理こども学部 / 女性(2024年度入学)
就職に有利
オープンキャンパスに行き、実績があり国家試験までのカリキュラムがしっかりしていると思いました。
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
きちんと設備が充実していてしっかりと看護師に向けての勉強ができる大学に行きたかったから
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
保育園や小学校などの様々な資格が取得でき、実習が多く、海外研修が2年に1度あるところ。
心理こども学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
学校の雰囲気が自分にあっていた事と、コース内容や専攻内容がとても興味深いと感じたから
文化表現学部 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
オープンキャンパスで受けた模擬授業が面白く魅力的で、進学して受けたいと思ったから。
文化表現学部 / 女性(2024年度入学)
就職に有利
高校の時から調理製菓を専攻しており、大学でも食についての知識と実技を学びたいから
食文化学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
家から近く、時間を有効活用できるまた、設備もしっかりしており、資格がとれる
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
4年生大学で取得したい資格が取得可能だった。大学の雰囲気がとても良かった
食文化学部 (2024年度入学)
資格取得できる
大学院に進んだ際に法歯学、法医学などについて学ぶことができるから。
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
内部推薦です高校の時から見学や体験に行って良かったからです
心理こども学部 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
設備が綺麗で学びやすいかんきょうだとおもったから。
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
入試方式や難易度
キャンパスが綺麗なのと在校生が楽しそうだったから。
心理こども学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
梅花女子大学にやりたいと思う事が沢山あったから。
心理こども学部 (2024年度入学)
資格取得できる
資格取得ができ副専攻でも他の事を学ぶ事ができから
食文化学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
施設がキレイで幅広く様々なことを学習できるから
文化表現学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
看護士になりたいと目標を決めたから
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
看護師、保健師の資格が取れるから
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
先輩からの勧めと資格が取得できる
文化表現学部 / 女性(2024年度入学)
就職に有利
就職が安心、看護を勉強する環境
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
先生が魅力的
体験に行った時楽しかったから
食文化学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
歴史があり、資格が取れるから
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
学べる場所だと思ったから
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
学びの環境が整っている
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
資格が取れるから
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
立地や通学環境が良い
自宅からの距離
看護保健学部 / 女性(2024年度入学)
立地や通学環境が良い
ネームバリュー
食文化学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
ネイティブの先生が教えてくれるところ入学金が免除されること
文化表現学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
一人ひとりの個性に合わせた教育や、就職活動にも親身になって寄り添ってくださる。というところに魅力を感じたから。
文化表現学部 / 女性(2023年度入学)
学習環境が整っている
自宅から通いやすく、また梅花女子大学ならではしかない資格を取れるため。
文化表現学部 / 女性(2023年度入学)
先生が魅力的
家からも近く、先生方の教え方がよかったから、
文化表現学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
学びたい科目があったから。
文化表現学部 / 女性(2023年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
クラブ活動を頑張りたいから
文化表現学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
先生や学生の方も丁寧に教えて頂き、資格を取れば就職にも有利になり、機械系の勉強と将来の夢は声優なのでアナウンスの勉強も受けてみたいと思い受験しました。
文化表現学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
自分の夢を叶えられると思ったから
文化表現学部 / 女性(2023年度入学)
就職に有利
就職先に自分が行きたいところがあってそこにいける可能性があるだろうと踏み、また学びたい分野もあったのでそこに決めました。
文化表現学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
将来に役立つことについて学ぶことができ、さまざまな資格もとることができるから。
文化表現学部 / 女性(2023年度入学)
学習環境が整っている
自分が学びたいことを学べる学科があったから
文化表現学部 / 女性(2023年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
1点目に心理学の観点から特別支援学校教諭一種免許を取得できる点。2点目は卓球部に強化クラブとして力を入れている点。この2点が揃っていたから決めた。
心理こども学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
アニマルセラピーコースがあるから
心理こども学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
私は将来アニマルセラピストになりたく、梅花女子大学は設備などが充実しているので志望しました。また、もしアニマルセラピストが自分の適性に合わなくてもたくさんの資格を取得することが可能なので将来の仕事の幅を広げられると思ったからです。
心理こども学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
産業学習やチャレンジ科目があり将来の仕事の幅が大きく広がると感じたから。
心理こども学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
先生方がとても丁寧で優しそうだったのと、生徒さんたちもキラキラ輝いていて、私が理想とする女性だと思ったからです。エレガンス科目などもあり、美容にも手を入れていてとてもいいと思ったからです。
心理こども学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
就職等で有利になる。必要な資格が取れる。学校の雰囲気が良い。
心理こども学部 / 女性(2023年度入学)
研究実績がある
楽しそう
心理こども学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
家から近いこともあるし、保育士免許や関連した免許所得も可能で4年間という大学生活で深く学べると思ったからです。
心理こども学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
企業プロジェクトに興味があったから。
心理こども学部 / 女性(2023年度入学)
様々な支援制度がある
動物関係の資格も取ることができる
心理こども学部 / 女性(2023年度入学)
先生が魅力的
心理学を学びたい。オープンキャンパスで素晴らしい先生方、先輩方の話を聞きこの大学に決めました。
心理こども学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
多種の資格を取りながら、学業に励めるという魅力を感じ、決めました。
心理こども学部 / 女性(2023年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
好きなスポーツがしたかったから。
食文化学部 / 女性(2023年度入学)
学習環境が整っている
取りたい資格が取れ、施設や産業連携が充実しているから
食文化学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
オープンキャンパスに行った時に校舎が綺麗だったのと実習に参加して楽しかったのと講義が分かりやすかったからです。
食文化学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
管理栄養士の資格を取りたいから
食文化学部 / 女性(2023年度入学)
学習環境が整っている
自分の学びたいことが詰められており、家からも通いやすかったため
食文化学部 / 女性(2023年度入学)
入試方式や難易度
食に関することについて学べる学科があると知って、興味が湧いたから。
食文化学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
学校自体の校風が自分に合っていたこと。自分の将来目指す仕事に役立つ資格が取れる。学びたい内容があった。自分の専攻以外にも多種多様な資格を取得可能なこと。
文化表現学部 / 女性(2023年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
部活動を続けられるし、自分のなりたい歯科衛生士の学科があったから
看護保健学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
看護師、保健師が取れるから
看護保健学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
国際英語を習えるので、将来看護師になった時に外国人患者とのやり取りができるようになると思ったから。先生がとてもフレンドリーだなと感じ、学生と職員の距離が近いのもいいなと思ったから。
看護保健学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
看護の資格以外にも資格を取ることが出来るから
看護保健学部 / 女性(2023年度入学)
学生や卒業生が魅力的
学びたいことが学べるから
看護保健学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
教育内容が少人数制でよかった
看護保健学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスの雰囲気がとてもよく、実行委員の生徒さんも素敵でした。学科も力が入っており.安心して学べる環境だとおもいました。ほかにも資格も豊富で大学生活が楽しみになり、第一志望でぜひ入学したいと決めました
看護保健学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
学べる環境も先生もよく、先生と生徒の距離感が良いと思ったから
看護保健学部 / 女性(2023年度入学)
立地や通学環境が良い
看護の国家資格だけでなく一般教養にあるエレガンス科目で人々の健康をサポートする資格が目指す事ができるから決めました。
看護保健学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
オープンキャンパスに行った時に、学生さんや先生方に優しくしていただいたこと
看護保健学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
好きなスポーツの部活があったから
看護保健学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
家から通え、自分がなりたい職業の資格が取得できるため。
看護保健学部 / 女性(2023年度入学)
知名度が高い
看護師になりたくて決めました
看護保健学部 / 女性(2023年度入学)