神戸芸術工科大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
神戸芸術工科大学に入学を決めた理由を紹介します。
第13回(2025年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
教育内容が良い
私はいつか、観る?々の?に残る作品を作りたいと強い思いを抱き、その夢を実現するために、神戸芸術工科大学のメディア芸術学科を志望しました。 メディア芸術学科の3-4年次の映像とアニメーションに関する授業は?常に魅?を感じています。アニメーション制作は、単に絵を描くだけではなく、映像表?の知識や技術も重要だと考えています。キャラクターデザインや映像企画、背景美術など、作品全体の視覚的な統?感を作り上げるために、映像表?の基礎は?かせません。 そこで、神戸芸術工科大学に決めました。
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
建築や環境についてのデザインに興味を持っており、神戸芸術工科大学のオープンキャンパスに行った際に、施設や講義の内容などがとても充実していると印象に残り、ここでなら自分が大きく成長できると感じたため、神戸芸術工科大学に志望しました。
芸術工学部-建築・環境デザイン学科 / 男性(2025年度入学)
学生や卒業生が魅力的
小さい頃からイラストや造形が大好きで、自分の特技をさらに伸ばして将来に活かしたいと考えたから。ビジュアルデザイン学科は特に自由度が高く、幅広い表現について学ぶことができると聞いたため、ここで学びたいと思った。
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
ジュエリーを学びたくて、決めたのもありますが、オープンキャンパスに参加した際、先輩方と教員の方との距離が近く、気軽にアドバイスや、サポートを受けれるのに、魅力を持ったからです。
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 男性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
好奇心旺盛な性格で、1年次に3コースの専門基礎を学べることにとても魅力を感じたからです。そのほかにも、kobeDUプロジェクトで社会の中で実践力を養いたいと考えたからです。
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
自分の学力に合っていて、教員免許も取得しやすいと思ったから。新設されたビジュアルデザイン学科のグラフィックコミュニケーションデザインコースに興味があったから。
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
自分の学びたいこととピッタリ合う学部・学科があったため。また、一人暮らしをしたいとも考えていたので、家から離れることができる位置にあることも決めた理由。
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
体験に行った時も、自分がしたいことやってみたいことなどが多くあり先生方も優しく分かりやすく教えてくれた為、初めて自分でここの大学がいいと思えたから。
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
ビジュアルデザイン全般に広く興味があり、ビジュアルデザインを広く学べるこの学校でさまざまな経験を通して、自分の好きな分野に挑戦できると考えたから。
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
自分の未来のために絵を学ぶことが出来、オープンキャンパスで図書館に行った時に本の種類にとても衝撃を受けて決めました。
芸術工学部-メディア芸術学科 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
カリキュラムに自分がやりたいことがあった。オープンキャンパスで先輩方を見て楽しそうだったので入学したいと思った
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
3校程見学に行きましたが、芸術に特化した学校であり、敷地も広く、様々な設備が揃っているのが魅力的でした
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 女性(2025年度入学)
入試方式や難易度
神戸という都市に立地していて、社会と関わりながら学べる少人数の大学で、自分に合っていると思ったから
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 女性(2025年度入学)
入試方式や難易度
共通テストの成績で受けられて、比較的自宅に近いところで、自分のやりたいことを学べる学校だったから
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 (2025年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスに行った際、整った設備や的確なアドバイスをいただき入学したいと思いました。
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 女性(2025年度入学)
奨学金制度の充実
家から通える距離であり、奨学金制度も充実し、深い研究、学びをすることが可能であったため。
芸術工学部-建築・環境デザイン学科 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
もともと大学で学びたいと考えていたクラフト領域にフィギュア分野があったから。
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
自分のやりたいことがまさにこの学校で学べることがオープンキャンパスでわかったから
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
学園祭で教師と学生が楽しそうに話をしていたり、展示されている作品を見て決めた。
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
私が学びたいことが全て学べる。 1、2年次はコース分けがなく、自由度が高い。
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教育カリキュラム、講師の方、環境が魅力的で自分の夢を実現できると思ったから。
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2025年度入学)
入試方式や難易度
古民家改修をプロジェクトとして行っており私がしたいことにマッチしていたから
芸術工学部-建築・環境デザイン学科 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
元々映像編集をしていてもっと極めたくこれからも続けていきたいから
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
物を作るのが好きだったので神戸芸大に行って技術を学びたかったから
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
やりたい勉強ができるのと将来に必要なスキルが学べると思ったから
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
ものづくりを基礎から学びいろいろな可能性を試せると思ったから
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
デザインの勉強を充実した設備ですることができるからです。
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 女性(2025年度入学)
立地や通学環境が良い
使用したかった設備を整えていて、かつ通学が便利だったから
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
芸術、デザインについてが学べる兵庫県内唯一の大学だから
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
家から通える距離で工業高校の教員免許が取れるから
芸術工学部-建築・環境デザイン学科 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
オープンキャンパスへ行って入学したいと思った。
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 女性(2025年度入学)
知名度が高い
知名度が高くカリキュラムが魅力的だからです。
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
漫画家の夢を目指すために志望になりました
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
工芸とファッションをどっちも学びたかった
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
自分の興味のある分野を全て学べるから。
芸術工学部-建築・環境デザイン学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
専門で自分のしたいことができるから
芸術工学部-建築・環境デザイン学科 / 男性(2025年度入学)
知名度が高い
知名度、地理位置、カリキュラム、地方魅力
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
自分の学びたい分野かあった。
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
自分の作業スペースもあるから
芸術工学部-建築・環境デザイン学科 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
まちづくりを学べられるから
芸術工学部-建築・環境デザイン学科 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
学びたいことが学べるから
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
得意分野を生かせるから
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
やりたい事が学べる
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
やりたい事ができる
芸術工学部-メディア芸術学科 (2025年度入学)
教育内容が良い
一目惚れ
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
特になし
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 女性(2025年度入学)
学習環境が整っている
先輩方が作成された神戸市内デザインプロジェクトの作品を見て自分も先輩方のような人の心を動かす作品を作りたいと思ったことと、オープンキャンパスの説明会や体験型イベントなどでの先輩方や先生方の教え方がとてもわかりやすく、この学校でなら将来の夢に近づけると思ったからです。
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
自然豊かな環境でもありますし設備の整った学内で先生方の雰囲気がとても良く先輩の方々もとても優しく私自身のやりたい事が多く揃っていたので高校1年生の際に入学を決めました。
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
自宅から通える範囲で、芸術系の大学で、設備が整っていて、興味のある教育課程がある大学を選びました。
芸術工学部-メディア芸術学科 / 男性(2024年度入学)
学習環境が整っている
建築、環境デザインについて詳しく学べると感じたから
芸術工学部-建築・環境デザイン学科 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
オープンキャンパスに行った際、作品を制作できる環境が整っていたため。また、金属加工やプラスチック加工など、普通の芸大なら学べない加工術を学べるため。
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 男性(2024年度入学)
立地や通学環境が良い
自宅から通いやすく、学びたい芸術分野を深く学べる学校であることが1番の理由です。自宅から近いことで、制作活動に打ち込める時間も増やすことができると考えました。
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 女性(2024年度入学)
先生が魅力的
幼い頃から自然環境に興味を抱き、自然界に関わることを多様に研究してきた。その中で、人と自然との共存の問題点に到達した。高校の学びの中で、過疎地の活性化やまちづくりに興味を抱き,将来はそんな仕事に携わりたいと考えるようになった。デッサンも学んできていたことから、芸術の要素を取り入れたまちづくりや建築、環境デザインを学びたいという自身の思いを、この大学では叶えられると確信し、志望した。
芸術工学部-建築・環境デザイン学科 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
設備が整っていることと資格取得が決めた理由です。
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
自宅から通学しやすいのと、学校や周りの環境がとても良く、ここで学びたいと思ったから。
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
まちづくりに関する事が学べそうだったから
芸術工学部-建築・環境デザイン学科 / 男性(2024年度入学)
入試方式や難易度
両親が通っていたから興味を持ったため
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
学びたいと思っていたCGに加えて、中学生の時から力を入れてきたイラスト、これからの時代重宝されるであろう映像技術の三つ全ての基礎が学べるところ。
芸術工学部-メディア芸術学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
プロダクトデザイナーになる夢を叶えるために進学を決めた。オープンキャンパスに行った際、少人数制であることで先生と生徒の距離が近いことを知り、自分の性格に合っていると考えたのが決め手。
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
自分の学びたい分野に関わる設備が充実しており、大学生活で興味を持った事をすぐ実行出来る環境が整っているから。
芸術工学部-ビジュアルデザイン学科 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
自分がやりたい事が車のデザインがしたいという事と、皮や木などの素材を使ってモノづくりがしたかったのと、純粋に楽しそうと思ったからです。
芸術工学部-生産・工芸デザイン学科 / 女性(2024年度入学)
先生が魅力的
絵を描く事を学べる事、神戸市と協定を結んでいることで実践的な機会があるという事。
芸術工学部-メディア芸術学科 / 男性(2024年度入学)