奈良大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
奈良大学に入学を決めた理由を紹介します。
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
教育内容が良い
歴史が大好きで、もっともっと深めたいという気持ちがあったので、歴史の勉強が豊富にできる大学に行きたかったのが1番です。奈良大学は、歴史好きにはピッタリの環境で、様々な時代の専門の教員がいることに魅力を感じました。
文学部 / 男性(2024年度入学)
先生が魅力的
優秀な先生が数多く在籍しており、歴史学や考古学の分野で数多くの功績を残していて、授業料も他の私立よりも安く、就職実績も歴史学や考古学の専門分野への就職が多いからです。
文学部 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
歴史を勉強するのに良い環境が整っていた他の受けた大学に比べ自分のやりたいことがしやすい学校だった
文学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
自分が好きな分野、歴史学について深く学ぶことができることや、図書室の文献の多さに惹かれたから
文学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
自分が研究したいことについてフィールドワークを通して実際に触れて学ぶことができるから。
文学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
兄が通っていて 色々聞いて奈良大学に行きたくなりました
社会学部 / 男性(2024年度入学)
先生が魅力的
歴史を専門的に学べる
文学部 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
歴史研究の基礎から学べるカリキュラムに惹かれ、様々な時代の著名な先生方がいらっしゃることに魅力を感じたから。また、古文書などの豊富な教材があることにも魅力を感じたから。
文学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
文化財の勉強がしたいため、文化財学科への希望を固めた。 学校の周りには文化財が多く また、学内には様々な文献がそろっていた。若干時間がかかるが自宅通学も可能なため
文学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
歴史が幼いときから得意だったので、関連の大学に進学できたら嬉しいなと思っていました。調べたら奈良大学の名前が出てきました。研究や史料が豊富なことと歴史的建造物や都となったところの近くでフィールドワークが充実していたところに惹かれ私は進路先に決めました。
文学部 / 男性(2023年度入学)
資格取得できる
公認心理師のカリキュラムの充実とわかりやすさ
社会学部 / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
西日本一規模の大きい地理学科だから。
文学部 / 男性(2023年度入学)
学習環境が整っている
文学やその歴史に深く触れたいと思った時、奈良大学が最も適した環境にあったことと、図書館が大きかったことが理由です。
文学部 / 女性(2023年度入学)
就職に有利
司書の資格と学芸員の資格を取るため
文学部 / 男性(2023年度入学)
先生が魅力的
考古学や文化財学の分野では実績やたくさんの先輩がいること、好きな学びを集中してできると考えた。
文学部 / 男性(2023年度入学)
資格取得できる
歴史に関する学科を探した結果、奈良という土地や教師の方に魅力を感じた。
文学部 / 女性(2023年度入学)
立地や通学環境が良い
通学時間と部活動の施設がよく志望する学部があったから
社会学部 / 女性(2023年度入学)
学習環境が整っている
歴史関係の勉強がしたかったので、立地や学部から選んだ。また、高校の先生から奈良大学の文化財学科は歴史好きの人にオススメだと聞いていたので、進学先に選んだ。
文学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
日本古代史を専攻したいと考えていて、日本古代史の中心である奈良という場所を生かした教育内容だから。また、歴史学や考古学に力をいれている大学だから。
文学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
文化財学科に入学予定。考古学コースがあること、、文化財学科だけでなく学科を跨いで地理学科、史学科の授業を受けることができることが魅力的だった。
文学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
将来は日本史の教員になりたく、奈良は沢山の世界遺産があり、京都よりも歴史があるから。また、ある教授のもとで学びたいと思ったから。
文学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
歴史に興味があり社会科教師になりたいので京都か奈良地方の大学をめざしていた。奈良大学の史学科は目標の一つだった。
文学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
地方に入学を希望しており、地理が学べる大学の中で教授の数が最も多く地理の事を一番学べると思ったから
文学部 / 男性(2022年度入学)
先生が魅力的
文化財の保存、修復に興味があるから。精通している人がいるから。
文学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
奈良には様々な史跡などがあり、学べることが多いから
文学部 / 女性(2022年度入学)
立地や通学環境が良い
自然や遺跡に囲まれていて、その環境で勉学に励みたいと考えたから。教室や図書館、情報収集する場所の説明が分かりやすかったから。
社会学部 / 男性(2022年度入学)
立地や通学環境が良い
京都・奈良で活動した松永久秀の研究をしたかったため、京都や奈良であれば多くの資料が残っていると思った。また、この付近には数多くの文化財が残っているため、学芸員の資格や発掘調査等をしっかりと学べる気がしたから。
文学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
奈良大学ではGISが取得できる。他の大学でも取得できるところはあるが、立地条件も試験方式も私に適当だったため地元から離れても入学する価値を感じた。このように様々な条件がよかったため、入学することを決めた。
文学部 / 男性(2021年度入学)
先生が魅力的
自分が大学入って学びたいことを研究テーマにされている先生がいらっしゃったので奈良大学を選んだこと。そして、歴史を学ぶなら奈良大学という声を多く聞いたことも決めての1つでした。
文学部 / 女性(2021年度入学)
研究実績がある
日本史が好きであり得意科目なので、それを専門的に学びたいと思ったから。専門的に学ぶには、奈良大学の研究実績が魅力的なので奈良大学を志望することにした。
文学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
博物館学芸員の資格取得コースが充実していることや文化財や考古学、歴史に興味があり、古都奈良で学びたいと思ったから。
文学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
学校のお世話になった先生が通われていたのと、オープンキャンパスに伺ったときも良い印象を受けたので受験した。
文学部 / 女性(2021年度入学)
先生が魅力的
興味ある歴史を、自宅から通える場所で、心おきなく学習ができるから。社会科の教員免許が取得可能であるから。
文学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
考古学を専門的に学びたいので、日本最多の学芸員排出や、発掘の環境が整っている奈良大学を選んだ。
文学部 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
在学生が取り組んでいる卒論テーマを公式サイトで見て、自分の学びたい事が学べると思ったから。
文学部 / 女性(2021年度入学)
研究実績がある
文化財学科は、他大学にはあまりなく、奈良大の実績と教授陣の層の厚さに魅力を感じたから
文学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
フィールドワークが重視されていて、自分の好き学びをすることができると思ったから
文学部 / 男性(2021年度入学)
教育内容が良い
今の時代は、心理についてとても整った環境だと思ったからです。
社会学部 / 女性(2021年度入学)
入試方式や難易度
社会の様々な方面から心理学を学べるから。
社会学部 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
公民の教員免許をとるのに適した環境があるから。
社会学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
幼い頃に都道府県パズルを買ってもらい遊んでいく中で、地理が好きになった。奈良という古い歴史と文化を合わせ持ったフィールドを生かして、地理学を幅広く学べる点に注目した。またここなら将来関わりたい「地域活性化」の仕事の基盤を築けると思ったから。
文学部 / 男性(2020年度入学)
先生が魅力的
史学科を求めて探していたときに、偏差値は下がるが、他の学校とは異なるカリキュラムだと感じたため。
文学部 / 男性(2020年度入学)
資格取得できる
国語教師を目指したいのと 歴史も好きなので奈良という土地に興味があだだので選びました。
文学部 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
歴史に置ける奈良という立地と文学部国文科でも日本史が学べるということが良かった。
文学部 / 男性(2020年度入学)
学習環境が整っている
文化財について詳しく学べる学校を探し、オープンスクールなど参加して決めました
文学部 / 女性(2020年度入学)
入試方式や難易度
奈良県内で、心理学科があり、AO入試があること。AO入試は自分の力が1番発揮できる場所だと思った。生徒を大事にしてる所も好感が持てた。
社会学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
奈良県の歴史的環境も理由のひとつ。
社会学部 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
文学部史学科という少し珍しい学部があり、自分も歴史を勉強したかったから。
文学部 / 男性(2019年度入学)
資格取得できる
古都で文学を学びたかった
文学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
好きな歴史を実物で、見ながら学べるからフィールドワークを徹底的に行っているから
文学部 / 男性(2019年度入学)
資格取得できる
地理学科では、測量士補の資格が取得できるため。
文学部 / 男性(2019年度入学)
資格取得できる
将来社会科、特に西洋史に精通した教師になりたいと考えており、高校の先生に必要な資格を聞いたところ奈良大学なら取得できるだけでなく、歴史に特化していると教えて頂いたので希望しました。また、関西では西洋史について学ぶことの出来る大学が少なく、学べる大学で探したところ奈良大学では西洋史について学ぶことができる点も魅力的だと思い奈良大学に決めました。
文学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
自分は歴史が大好きで、日本の古都である奈良の地で思いっきり歴史学の勉強に励みたいと思っていたから。
文学部 / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
自分の得意分野(日本史)をアピールできて、入学後も、より専門的に知識を深めることが出来る。
文学部 / 男性(2019年度入学)
資格取得できる
私は高校の社会科の教員を目指しています。地理学科に進学しようと決めた理由として、2022年からは地理総合が必修科目となるため、専門知識が深められるだけでなく、就職に有利であると考えたからです。また、小学校教諭の免許を取得できることも魅力の1つだと考えます。
文学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
高校の社会科の先生から、社会についてよく学べることを聞き、魅力的だと感じたため。
文学部 / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
史学を学ぶにあたって関連する他の学科との繋がりなどもあり、学ぶ環境が整っているから
文学部 / 男性(2019年度入学)
資格取得できる
心理の資格が取れるから
社会学部 / 女性(2019年度入学)
学習環境が整っている
第1志望や滑り止めにも落ちてしまい、どうしようかと落胆していたときに予備校のチューターに奈良大学を勧めて頂きました。私が「日本史(歴史)を学びたい」という明確な意思を小さい頃からずっと抱き続けていること、入試方式、入試科目、難易度、学べる環境等、あらゆる事柄を総合的に考えて奈良大学に決めました。
文学部 / 女性(2018年度入学)
学習環境が整っている
自分は日本史が好きなので、大学に進むのなら近くに史跡の多く残る京都や奈良で学習したいと考えていました。残念ながら京都の大学には落ちてしまいましたが、奈良大学には世界も注目する蔵書量を誇る図書館があると聞いたので調べ物をするには最適だと思ったからです。
文学部 / 女性(2018年度入学)
教育内容が良い
元々歴史が大好きで、担任(日本史)の先生に相談したらおすすめされたのと、オープンキャンパスで、教授と意気投合してこの人の下で学びたいと思ったからです。あと、大学の雰囲気も自分にとてもあっていると感じたからです。
文学部 / 女性(2018年度入学)
教育内容が良い
地理学の専門性の高い教育カリキュラムが受けられる、と同時に、高校地歴・公民や中学社会の教員免許の取得可能である事。また、大阪や京都へのアクセスの良さ、自分のしたかった観光客相手のアルバイトができるから。
文学部 / 女性(2018年度入学)
教育内容が良い
課題研究で昔の書物をよむことがあって、そっから興味を持ちそれでどこかないかなぁと思ったら資料が多そうな奈良でその上史学科とこれはいいなぁと思いました
文学部 / 男性(2018年度入学)
教育内容が良い
奈良という土地柄を活かした学びの場があるから。日本古代史を学ぶのにぴったりだと感じたから。
文学部 / 女性(2018年度入学)
教育内容が良い
地理学科がある大学
文学部 / 男性(2022年度入学)
資格取得できる
クラブ活動もやりたいものがあり、取りたい資格もあったから
社会学部 / 男性(2021年度入学)
就職に有利
就職するときに、大学で学んだことが活かせるから。
文学部 / 男性(2020年度入学)
先生が魅力的
福井県にゆかりのある教授がいる
文学部 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
地理学を専門的に学びたい
文学部 / 男性(2020年度入学)
資格取得できる
進路決定において学校の雰囲気が自分に合ってると思ったから。
社会学部 / 男性(2020年度入学)
研究実績がある
研究実績等が素晴らしいと思います。資料数所蔵資料数が多いのも魅力です。
文学部 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
日本で唯一の地理学科では、GISの資格や教員免許の資格も取れるため
文学部 / 男性(2018年度入学)
資格取得できる
奈良大学では、中学校・高等学校の教員免許が取得できる他、司書や測量士補(地理学科)、GIS学術士(地理学科)などの資格を取得することができることと、少人数のため先生と学生の距離が近く学問に専念できる環境なので奈良大学を志望しました。
文学部 / 男性(2017年度入学)
教育内容が良い
まず自分の研究したい歴史の分野を専門とする学部学科と教職課程が備わっている大学であること。そして、なんといってもキャンパスが歴史を研究するにはモッテコイな場所にあるため、大学生活を通して寺院や仏閣・遺跡めぐりをすることができるから決めました。
文学部 / 男性(2016年度入学)
立地や通学環境が良い
日本史の古代、中世を学びたいので奈良大学はまさにぴったりのところだったから
文学部 / 女性(2016年度入学)
資格取得できる
日本の古典文学が勉強でき、また教員免許状が取得出来るから。
文学部 / 女性(2016年度入学)
研究実績がある
将来自分が就きたい職業に、最も近づくことが出来る学部、学科だと思いました。
文学部 / 女性(2015年度入学)
入試方式や難易度
落ち着いた感じで、自分の実力に合いそうだと思ったから
文学部 / 男性(2015年度入学)