川崎医科大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
川崎医科大学に入学を決めた理由を紹介します。
第10回(2022年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
選択肢で回答された入学理由の下に、その理由を求めた自由記述回答を表示しています。
入試方式や難易度
最後に進学できる大学が川崎医科大学しかなかった
医学部 (2022年度入学)
資格取得できる
医師になる上で、良い学びが享受できるから。
医学部 / 男性(2022年度入学)
立地や通学環境が良い
まずは、地元に残りたいと思ったこと。次に、学費が高いが他県の私立医学部に進学して下宿代がかかることを思えばトータル的に、ほぼ変わらないから安くつくと考えたから。
医学部 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
一学年から専門科目を学べる。家から交通の便もよい。
医学部 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
自分の学力を踏まえた上で受験を決意しました
医学部 / 男性(2021年度入学)
資格取得できる
医師免許を取得できるため。
医学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
私は一人暮らししたかったのですが、今まで実家暮らしだったため突然一人で暮らすのが不安でした。しかし川崎医科大学は1年次は全寮制なので、仲間と共に生活できるので安心できました。
医学部 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
医学部医学科を志望している為。他の大学は受からなかった。
医学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
生徒へのサポートが手厚い
医学部 / 男性(2020年度入学)
入試方式や難易度
合格できそうだったから
医学部 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
医療設備が整っていること、自然環境に恵まれていること、1年の寮生活で学生生活に慣れるのが早い。
医学部 / 男性(2019年度入学)
資格取得できる
医師になりたいので資格が必要だから。医学部医学科でここのみ合格したから。
医学部 / 男性(2019年度入学)
入試方式や難易度
医学部志望で自宅から通学可能だから
医学部 / 女性(2019年度入学)
奨学金制度の充実
医学部の中では偏差値が低く入りやすいから。
医学部 / 女性(2018年度入学)
入試方式や難易度
実際に通っている友達やOGの情報で決めた。
医学部 / 男性(2018年度入学)
資格取得できる
医師国家試験を受けることができる。
医学部 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
医学部で、自宅から比較的近いから
医学部 / 男性(2018年度入学)
資格取得できる
医学部に進学したいため
医学部 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
医学部だから
医学部 / 男性(2018年度入学)
教育内容が良い
一年時の全寮制、解剖が始まるところなど。
医学部 / 男性(2017年度入学)
立地や通学環境が良い
気候が穏やかで、すごしやすそうだから。
医学部 / 男性(2017年度入学)
教育内容が良い
推薦入試で早くに合格を決定できた
医学部 / 女性(2017年度入学)
入試方式や難易度
医学部で専願・正規合格だったので
医学部 / 女性(2017年度入学)
入試方式や難易度
受かったから
医学部 / 男性(2017年度入学)
教育内容が良い
静岡県枠の入試制度があるため,奨学金を受け取ることが出来るので進学を決めました。
医学部 / 男性(2016年度入学)
学習環境が整っている
川崎医科大学の環境が良く、そこで地域医療について学びたいと思ったからです。
医学部 / 女性(2016年度入学)
入試方式や難易度
医学部が受かったのが川崎医科大だけだったのでここにしました
医学部 / 男性(2016年度入学)
入試方式や難易度
地域枠があり、学費の援助が受けられるため。
医学部 / 男性(2016年度入学)
就職に有利
医学教育のための設備が整っている。
医学部 / 男性(2016年度入学)
教育内容が良い
救急病院として素晴らしいから。
医学部 / 男性(2016年度入学)
学習環境が整っている
一校だけ受かったため。
医学部 / 女性(2016年度入学)
入試方式や難易度
実家から近いこと。
医学部 / 女性(2016年度入学)
学習環境が整っている
設備が充実している
医学部 / 男性(2016年度入学)
教育内容が良い
合格したから
医学部 / 男性(2016年度入学)
立地や通学環境が良い
家から近い
医学部 / 女性(2016年度入学)
知名度が高い
地域に密着し、地域の方からも信頼の厚い病院であり、最先端医療も充実しているところ
医学部 / 男性(2015年度入学)
学習環境が整っている
学力が自分にあっており、静岡県地域枠で自分の地元で就職できるから
医学部 / 女性(2015年度入学)
様々な支援制度がある
生徒と真剣に向き合ってくれる。
医学部 / 女性(2015年度入学)