美作大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
美作大学に入学を決めた理由を紹介します。
選択肢で回答された入学理由の下に、その理由を求めた自由記述回答を表示しています。
教育内容が良い
小学校教諭になりたいと考えており、美作大学では、他の大学と違い一人ひとりにコツコツと教えてくれるため、進路の実現に近づけることができると思ったからです。また、Uターン就職を採用しているため、自分の生まれ育った県に戻ってきやすい環境であることも魅力的だと感じました。
生活科学部-児童学科 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
地元の企業と協力して、商品開発をしたりするなど、授業だけでなく、実践的なことが出来るのが楽しそうだったこと 資格が取れるだけではなく、勉強面でも、サポートが充実していること 併設の大学があり、編入することができること
美作大学短期大学部-栄養学科 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
社会福祉国家資格の合格率がとても高いこと
生活科学部-社会福祉学科 (2022年度入学)
就職に有利
国家試験の合格率が高く、教育力が高いことで有名だったから
生活科学部-社会福祉学科 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
少人数制の大学が珍しかったことと、学ぶ環境が整っていたことです。また他の大学にはないカリキュラムやプロジェクトもあったので、是非それに参加したくて決めました。
美作大学短期大学部-栄養学科 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
アットホームな学校で就職までしっかりサポートをしてくれるから
生活科学部-児童学科 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
管理栄養士国家試験資格と家庭科教員資格が、同時に取得出来る学校が少ないなか、美作大学では、それができたから。夢に向かって頑張れる環境があったから
生活科学部-食物学科 / 女性(2020年度入学)
学習環境が整っている
調理室や実験道具が充実している
生活科学部-食物学科 / 男性(2020年度入学)
資格取得できる
資格取得率が平均より高い
生活科学部-食物学科 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
取りたい資格が取れる
生活科学部-食物学科 / 男性(2020年度入学)
学生や卒業生が魅力的
管理栄養士の国家試験合格率が良かったことと、オープンキャンパスに行った際に大学の雰囲気がよく先生と生徒の距離が近く安心して勉強に取り組めると思ったから
生活科学部-食物学科 / 女性(2020年度入学)
様々な支援制度がある
指定アパートや無料で野菜配布されたり県外から来た学生のサポートが手厚いから
美作大学短期大学部-幼児教育学科 / 女性(2020年度入学)
学習環境が整っている
授業以外でピアノの練習する部屋があること保育の実習が多い
生活科学部-児童学科 / 女性(2019年度入学)
就職に有利
担任の先生からの紹介でとても生徒に親身になる学校だと話を聞いたのと母の知り合いに美作大学の卒業生がいたので色々話を聞くことができたため
生活科学部-児童学科 / 男性(2019年度入学)
資格取得できる
取れるところの少ない社会福祉士の資格が取得できることと、沖縄県人会などがあり親元を離れても安心して生活できると思ったから。
生活科学部-社会福祉学科 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
社会福祉士の国家試験合格率が高いから
生活科学部-社会福祉学科 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
自分が目指す家庭科の資格が取得できる且つ、管理栄養士やその他の食に関する資格を取得できるカリキュラムになっている事に魅力を感じ、自分の目指す目標に適すると思ったから。また、家庭科教師の育成にも力を入れている為。
生活科学部-食物学科 / 男性(2019年度入学)
学習環境が整っている
面倒見がいい
生活科学部-食物学科 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
先生と生徒の距離が近く、アットホームな雰囲気であること。
生活科学部-食物学科 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
環境がいいから
美作大学短期大学部-栄養学科 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
サポートがしつかりしていて、卒業後の就職率が良いところ
美作大学短期大学部-幼児教育学科 / 女性(2019年度入学)
立地や通学環境が良い
家から通えるし、保育士と幼稚園教諭の免許が取れるからあと、ボランティア活動などが盛んでたくさん子どもたちとふれあうことで実体験から学ぶことが出来るから
生活科学部-児童学科 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
国家資格の合格率が高く、とても面倒見が良いと感じ、オープンキャンパスに参加して、学校の雰囲気がとても良く、地元就職にも力を入れている。
生活科学部-社会福祉学科 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
社会福祉士国家試験受験資格を貰うことのできる人数が多く、さらに国家試験合格率が高いことが魅力。
生活科学部-社会福祉学科 / 女性(2018年度入学)
就職に有利
将来の事を考えて就職率の良い大学を選択した。そして、先生方も熱心にサポートしてくれる。
生活科学部-社会福祉学科 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
管理栄養士の国家試験の対策が良い。資格をたくさんとれる。少人数制に魅力を感じた
生活科学部-食物学科 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
資格取得へのサポートがしっかりしているから。授業料が他の私立より安いから。
生活科学部-食物学科 / 女性(2018年度入学)
教育内容が良い
学生に対し面倒見が良い
生活科学部-児童学科 / 男性(2018年度入学)
教育内容が良い
先生が熱心だから
生活科学部-社会福祉学科 / 女性(2018年度入学)
先生が魅力的
アットホームな雰囲気。
美作大学短期大学部-幼児教育学科 / 男性(2018年度入学)