テレメール全国一斉進学調査調べ
「テレメール全国一斉進学調査」は進路選びのための活動や、
大学を選んだ理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの調査で先輩たちから寄せられた、
広島大学 教育学部に入学した理由を紹介します。
第13回(2025年度)
テレメール全国一斉進学調査の
回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
知名度が高い
多くの学生がいる総合大学で、教育に力を入れている大学に行きたかった。そこで広島大学を見つけ、色々調べるうちに魅力を感じるようになった。オーキャンにも参加したことで、町や学生の雰囲気の良さがわかり、より強く進学したいと考えた。
教育学部 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
将来の夢を叶えられるコースのある大学が少なく、その中でもレベルの高い大学を選ぼうと思った。また将来広島で教員をしたいと思っているので、広島の学校教育についても大学生のうちから触れておきたいと思ったから。
教育学部 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教員養成系と教育学系のどちらも専門性の高い内容を学べるから。また、特別支援学校教諭免許の全ての領域を取れ、インクルーシブ教育についても学べるから。
教育学部 (2025年度入学)
教育内容が良い
卒論展示会に行き、先輩方のお話を伺うなかで、先輩方の考えや教育に対する熱意に強い憧れをいだいたから。
教育学部 女性(2025年度入学)
学生や卒業生が魅力的
教育学部の大学の中で、広島大学では中学・高校教師になることを視野に勉強できると知ったから。
教育学部 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教育学部と言えば広島大学で、最先端の情報に触れ、教育に関する知見を深められると思ったから。
教育学部 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
自分の興味のある研究課題を学ぶことができるのは広島大学しかなかったから。
教育学部 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
国際的な教育の状況を研究するのにぴったりの環境だから。
教育学部 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
教育学部として学ぶ最高峰の環境だと感じたから。
教育学部 男性(2025年度入学)
学習環境が整っている
教育学部の就職実績が良い。
教育学部 男性(2025年度入学)