徳島大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
徳島大学に入学を決めた理由を紹介します。
第12回(2024年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
研究実績がある
全国の医学科の中でも基礎研究に力を入れている大学で、旧帝大に匹敵できる研究力があると考えたから。
医学部-医学科 / 男性(2019年度入学)
資格取得できる
関西圏から近く設備も良い。
医学部-医学科 / 女性(2019年度入学)
研究実績がある
臨床医を育てるカリキュラムはもちろん、同時に研究にも触れることができ、学生の早い段階から様々な経験を積めると考えた為。
医学部-医学科 / 女性(2020年度入学)
様々な支援制度がある
教育を受ける場として立地条件がよく、自分が何より地域医療に携わりたいと強く願っていたため。
医学部-医学科 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
臨床医になるための教育環境はもちろん、研究医としての進路も選べるようなサポートが充実していて、将来のキャリアの選択肢が広がると思ったから。
医学部-医学科 / 男性(2021年度入学)
研究実績がある
研究環境が整っており、1年次から研究に携われる。徳島大学の先端酵素学研究所には、自分の希望分野がある。
医学部-医学科 / 男性(2021年度入学)
学習環境が整っている
医・歯・薬共同キャンパスであり、学習環境が整っている。臨床に力をいれており、大学院では自分が目指す診療科の研究が盛んに行われている
医学部-医学科 / 女性(2022年度入学)
入試方式や難易度
共通テスト後に出願出来る医学部の大学であり、かつ、地元であったから。
医学部-医学科 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
私の場合は、志望は大学というよりも学部(医学部)でした。共通テストで文系科目は苦戦したのですが、理数で大きく挽回することができ、傾斜で有利な徳島大学を候補としました。後付けではありますが、自身がかなりテニスに力を入れていたこともあり、将来はスポーツドクターを目指しています。ですので、整形外科分野に強いこの大学を選んで良かったと思います。
医学部-医学科 / 男性(2024年度入学)
入試方式や難易度
第1志望は違う大学だったが、共通テストのリサーチを見て考え直した。自分の学力・定期的に帰省できる程度には家に近い・国公立・医学部医学科を総合的に考えた結果、徳島大学が良いと判断したから。
医学部-医学科 / 女性(2024年度入学)
入試方式や難易度
研究に早く触れることができるうえに、臨床実習先も豊富であることから、臨床も研究も学べる環境が整っていると考えたから。
医学部-医学科 / 女性(2024年度入学)
入試方式や難易度
共テリサーチによる絞り込みの上、病院に日本有数の設備があることに惹かれた
医学部-医学科 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
オープンキャンパスに行くと、まず国公立の割には全体的に綺麗で、しかも大手企業と提携してより優れた研究や勉強ができると思ったから。そして、理系学科に特化していて、みんなで学んでいるという意識がもてるとおもったから。
医学部-医科栄養学科 / 女性(2019年度入学)
入試方式や難易度
実力相応で、尚且つ学校説明会の時の先生がよかったから。
医学部-医科栄養学科 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
全国で唯一医学部に属する栄養学科で、学習出来る内容も医学的な物となっていたから。また医学部、歯学部、薬学部が同キャンパスとなる為、学生時代から、現代医療における重要なチーム医療の意識を育む事が出来るから。また私は生活習慣病、特には糖尿病と栄養学の関係について興味を持っており、それに特化した教授と研究室があった為。加えて大学病院もすぐ隣にあるので、患者の声がすぐ側にあり、実態についても詳しく知る事が出来る。また私は世界の発展した医療環境、またその場での病院食の実情にも興味があり、徳島大学は留学先にも富んでいるので、私の学びたい内容と合致していた為。
医学部-医科栄養学科 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
医学部に所属しているので、他の学部より深く栄養学や臨床を学べると思ったから。また、管理栄養士の国家試験の受験資格を得られるから。
医学部-医科栄養学科 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
医療系の栄養学が学べることと附属病院での実習があり、医療系の管理栄養士に目指すために最適な環境だと思ったから。
医学部-医科栄養学科 / 女性(2020年度入学)
研究実績がある
自分がSSHを行っていたので、研究活動を生かせる学科としていいと思った。医学部に唯一ある栄養学科であるため、医学的観点から栄養学を学べることに魅力を感じた。
医学部-医科栄養学科 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
世界に発信できる栄養学を学んで、それによって管理栄養士でありながら、栄養学の研究者になれるから。また、研究交流も盛んでオーストリア留学もあり、栄養学を思う存分勉強できる環境だから。医学部にあるので、医学も医学科には少ないもののある程度は深く勉強できるから(特に内科学は栄養の勉強にはになっても必要なので)
医学部-医科栄養学科 / 男性(2022年度入学)
資格取得できる
国公立大学で唯一医学部に所属した栄養学科があり、将来病院に勤務する管理栄養士になりたいと思っている私に最適な環境が整っていると感じたから。また、実際にキャンパスに足を運んだ時、充実した設備があることを知り、この大学で学んで立派な管理栄養士になりたいと思ったから。
医学部-医科栄養学科 / 女性(2022年度入学)
研究実績がある
医科栄養について詳しく学べる。糖尿病などの生活習慣病の研究を行っており、研究の実績もあるから。イオンを用いた研究を行いたいと思ったから。
医学部-医科栄養学科 / 女性(2022年度入学)
就職に有利
大塚製薬に就職したかったこと、研究体制が整っていて興味のある分野についても深く学べると感じたから。
医学部-医科栄養学科 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
病院で働く管理栄養士を目指していたので、医学部内に栄養学科のある徳島大学を志望しました。
医学部-医科栄養学科 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
徳島大学は看護師、保健師、養護教諭の免許が取れる。ひとつのキャンパスに医学部、歯学部、薬学部の3つがあるので、学生の頃からチーム医療を体験出来る。また、大学病院が隣接していて実習にも行きやすい。徳島大学卒業の先生を知っているから。
医学部-保健学科 / 女性(2019年度入学)
学習環境が整っている
医療系の学部・学科がたくさんあるため、他学部の人達と交流ができ、より深く医療が学べると思ったから。
医学部-保健学科 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
地方ではあるが、管弦楽団で幼い頃から習っているバイオリンをしたかったので、徳島大学を選びました。
医学部-保健学科 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
国公立大学の中でも、臨床検査科学専攻のある大学が少なく、大阪から比較的近い土地にあるから。
医学部-保健学科 / 男性(2020年度入学)
資格取得できる
大学院を含めた資格取得。
医学部-保健学科 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
医歯薬の学部が1つのキャンパスにあり、チーム医療について学ぶことができる。また、将来は地元である徳島の医療に看護師として貢献したいと考えており、徳島大学の附属病院での臨地実習で徳島の医療について学べるため。
医学部-保健学科 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
大学の教授がされている研究をみて、自分も研究したいと思ったから。また、高度な医療を行う徳島大学病院で学生の頃から実習ができて、学べることが沢山あると思ったから。
医学部-保健学科 / 女性(2021年度入学)
教育内容が良い
徳島大学は医療系の学部が揃っていて、医療の他分野同士の関わりについて詳しく学べると考えました。歴史のある大学で理系の学部が多いとゆうのも魅力的でした。私は、国立大学で実習できる附属病院がある大学がよかったのもあり徳島大学に決めました。また徳島大学は助産師、保健師、養護教諭の資格を取ることもできるとゆうのも魅力的で今後専門分野を決めていく上で選択肢が広がるという点でも魅力がありました。
医学部-保健学科 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
徳島大学では、同じ職種を目指す仲間だけでなく、他学科や他学部との合同ワークショップがあるため、一医療人を目指す者としてチーム医療を身近で学べると感じたから。
医学部-保健学科 / 女性(2022年度入学)
入試方式や難易度
国公立大学の出願前に徳島大学の推薦があると知り、受験した。
医学部-保健学科 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
放射線技師の資格取得ができる学校を選びました。また、実家が大阪なので、実家に近い地域だったことも理由です。
医学部-保健学科 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
国際交流活動の充実と、他大学にはない学部、学科、専攻が設置されてあるため
医学部-保健学科 / 女性(2023年度入学)
学習環境が整っている
自分が学びたいチーム医療について実践的に学ぶことができる環境が整っている。また大学卒業後、就職だけでなく大学院に進学し研究をすることもできるため、大学での学びを通して卒業後にしたいことが決まった際にも進む道が確保しやすい。
医学部-保健学科 / 女性(2024年度入学)
立地や通学環境が良い
自分の興味のある分野や概念について深く教えてくれると聞いたので、徳島大学に決めました。また、校舎も建て替えされているようで、清潔な環境で学べると思ったからです。でも、やっばり一番の理由は、家から徒歩で余裕で通えることです。
歯学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
歯科衛生士と社会福祉士の2つの資格を取ることができ、自分が興味のある訪問診療に役立てられると思ったから。
歯学部 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
アドミッションポリシーに共感。夢である歯科医になるために、判定を基準に第一希望とした。
歯学部 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
歯科衛生士を目指すにあたって4年生大学の歯学部で学べるという徳島大学の専門性の高さや他の専門学校では体験できない様々な学部の人との交流ができるところが非常に魅力的に感じたからです。
歯学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
四国に歯学部が唯一ある国公立大学。カリキュラムや学生をサポートする体制が整えられており、医歯薬でキャンパスが固まっているのも魅力に感じたから。
歯学部 / 女性(2023年度入学)
先生が魅力的
15人という少人数制から、学科内の仲間と強い結束力をもって勉強に励めるところまた、歯科衛生士と社会福祉士の両方の国家資格を取れるところ
歯学部 / 女性(2024年度入学)
入試方式や難易度
センター試験英語の配点が高い学科試験が数学、化学の2科目のみ。
薬学部 / 女性(2020年度入学)
研究実績がある
国からの支援金が多い、国立、就職実績ある。
薬学部 / 男性(2020年度入学)
就職に有利
研究も出来て、就職実績も良いから。
薬学部 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
研究に力を入れていて、薬剤師だけでなく、幅広い進路を選ぶことができるから。
薬学部 / 女性(2021年度入学)
学生や卒業生が魅力的
学生さんが皆明るく、大学の雰囲気がとても気に入ったから。
薬学部 / 女性(2021年度入学)
研究実績がある
自分が学びたいこと(ddsなど)を本格的に学べて、教授の方達も面白い方が多いと聞き選びました。またコロナ禍で県外の大学進学に抵抗があったということもあり、総合的に見て徳島大学さんに行きたいとおもいました。
薬学部 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
病院薬剤師を目指しているため、薬剤師国家試験の合格率が高く、国公立大学だから。また、徳島大学は医歯薬、保健、大学病院が一つのキャンパスに集まっている希少な環境があり、チーム医療について深く学べるから
薬学部 / 男性(2022年度入学)
研究実績がある
・1年次に研究室体験ができる・共通テストで目標点が取れなかった・医歯薬のキャンパスが同じで、チーム医療の意識が高められそう
薬学部 / 男性(2022年度入学)
立地や通学環境が良い
理由は、合格圏内であったことと、英語の学習に力を入れておられるところに惹かれたこと、そして設備が十分に整っていたことです。
薬学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
徳島大学では入学当初から創薬に関する講義や、最新の研究が体験できる高度で専門的な教育課程が充実しているから。
薬学部 / 男性(2023年度入学)
入試方式や難易度
一次試験の結果や留学先が魅力的であったこと
薬学部 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
薬学部ならどこでも良かったので、はじめは、二次試験の科目に苦手教科が含まれていなかったからなんとなく志望していた。後でより調べていくと、6年制のみだから必ず薬剤師国家試験を受けられるという点や、研究コースか薬剤師育成コースのどちらかを3年次に選ぶことができる点(今は悩んでいるので)、地域医療を学ぶことができる点、医歯薬の学部が同キャンパスに集まっている点など、多くの魅力を感じた。
薬学部 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
病院勤務を希望する身として、学生のうちからチーム医療について深く学ぶことが出来るから。また、薬剤師免許は取得したいが、化学について深く学んでいくために研究にも力を入れたかったので、研究のできる薬剤師の育成を目指す徳島大学であればそのふたつの両立を図ることができると考えたから。さらに、2次試験が数学と化学のみのため、自分の得意な科目で勝負することができたから。
薬学部 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
創薬研究者育成コースが魅力だった。第1志望は大阪大学薬学部でカリキュラムが似ていた。難易度的に行けそうだった。
薬学部 / 女性(2024年度入学)
学習環境が整っている
薬剤師の国家試験の合格率が高い
薬学部 / 男性(2024年度入学)
知名度が高い
将来は海外で仕事をしたいと考えており国際教養コースでそのために必要な語学力や様々な課題に主体的に取り組み解決する実践力を培いたいと考えたから。また留学制度が充実しているから。
総合科学部 / 男性(2019年度入学)
立地や通学環境が良い
徳島大学には、全国的に見て数が少ない総合科学部(社会総合科学科)があるから。また、その学部(学科)には4つのコースがあるが、その中でも国際教養コースが魅力的であったから。
総合科学部 / 女性(2019年度入学)
様々な支援制度がある
将来的には、海外での仕事に興味があり、総合科学部には海外留学や研修の支援があるため。また、子供の頃、徳島大学の近くで住んでいたため、周辺に土地勘もあり、親しみもある。
総合科学部 / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
小・中・高とスポーツをしていてスポーツ心理を学びたかったため、心身健康コースのある徳島大学総合科学部を志望した。
総合科学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
地域に貢献できるような人間になりたくて、地域創生コースのある徳島大学を選びました。学生が地域ツアーを考案するなど、学生のうちから実践的な活動が出来ると思い志望した。
総合科学部 / 男性(2020年度入学)
就職に有利
総合科学部は、1年目が終わってから2年以降の選択肢を選べるところ。治安や環境も良く、落ち着いて勉強が出来そうだと感じた。国立大学なので、就職にも有利。
総合科学部 / 女性(2020年度入学)
就職に有利
就職率も高く、授業の内容も良さそうだったので充実した生活を送れると思ったから。
総合科学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
全国的にも珍しい総合科学部で、より幅広く様々な分野を学習でき、自分の視野を広げることができるから。
総合科学部 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
自分のやりたいことが学べるので受けました。総合科学部は全国的にも数が少ないので、魅力を感じました。また、先輩方が様々な資格を所得していることも決め手になりました。
総合科学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
2年生からコースに分かれるので一年生の間で自分がより学びたいことを見つけることができ、それに適するコースを選択できる。留学の支援が豊富
総合科学部 / 女性(2022年度入学)
様々な支援制度がある
留学制度が整っていてとても魅力的だった。外国語を積極的に学べる機会が多く、自分の将来の夢を見つける場所にぴったりだとおもった。
総合科学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
まだ学びたい学部が決められずにいて、幅広く学べるこの学部がぴったりだと思ったから。
総合科学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
複数の興味ある分野(心理学と英文学)を1年次で全て学べるから
総合科学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
フィールドワークなどの実践的な方法で学べるから。
総合科学部 / 女性(2022年度入学)
入試方式や難易度
高校時代、学校外でも様々な経験を積んできた私にとって、面接で自分を最大限アピールできる徳島大学は魅力的だった。バレンシア国際カレッジプログラムなどの他の国立大には少ない留学プログラムに心惹かれたことを覚えている。留学のための奨学金制度も充実しており、交換留学制度を用いると、留学先の大学での単位が認められ、徳島大学を休学する必要もない。さらに、県外からの学生や留学生も多く、多様な人や考え方に出会うことで、互いに良い刺激を与えながら学べる場所である。
総合科学部 / 女性(2023年度入学)
入試方式や難易度
共通テストで思うような点数を取れなくて、徳島大学を志望しました。よく調べてみると、私の進みたいコースは就職先に公務員が多いことがわかり、学んでみたいという気持ちがますます強まりました。コース分けがあるので、まだしっかりとした進路が決まってなくても変えたいと思っても、思うような道に進むことができると思いました。
総合科学部 / 女性(2023年度入学)
学習環境が整っている
大学近辺には交番や消防署があり、住むにあたって治安がいいと判断したため
総合科学部 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
将来就きたい職業が不明瞭な私にとって、文理問わず学問を学ぶことができる総合科学部のある徳島大学が魅力的に思ったから。自宅からの距離もそれほど遠くなく、本州へのアクセスも良い立地であったから。
総合科学部 / 女性(2024年度入学)
入試方式や難易度
とても気になっている留学プログラムがあり、かつ距離的にも難易度的にも遠すぎないので選びました。学部が自分の学びたいものとマッチしている点が決め手になりました。
総合科学部 / 女性(2024年度入学)
就職に有利
校内に様々な施設があり、学生の生活をしっかりサポートしてくれる。英語学習に力をいれているので、英語の学習がしやすい。難易度的にもそこまで難しくない。
理工学部(昼間) / 男性(2019年度入学)
就職に有利
過去に読んだ新聞記事に、企業の人事担当者が採用したい大学ランキングというものがあり、その中で徳島大学は比較的上位にあったから。
理工学部(昼間) / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
大学でエネルギーに関しての勉強がしたかったので理工学部のなかでも電気・電子コースが、該当することがわかり決めました。
理工学部(昼間) / 男性(2019年度入学)
立地や通学環境が良い
自分の興味のある分野で、これからの成長していくために必要な知識と経験を得られると思ったため。
理工学部(昼間) / 男性(2019年度入学)
就職に有利
理工学に関する素養を養えられると同時に数学の教員免許も取得可能であるから。
理工学部(昼間) / 女性(2019年度入学)
研究実績がある
センター試験の結果から出願できる国公立の中で1番研究面で魅力的だったから。
理工学部(昼間) / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
カリキュラムが自分の学びたいことに一致しており教育の面で魅力を感じる。
理工学部(昼間) / 男性(2019年度入学)
立地や通学環境が良い
自宅から通えて、将来の資格取得のための勉強ができる。
理工学部(昼間) / 男性(2019年度入学)
学習環境が整っている
工学に関して幅広く学ぶことができるため。
理工学部(昼間) / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
自分の学びたいことを研究していたから。雰囲気がとてもよかったから。入りたいサークルがみつかったから。先生にすすめられたから。自分の学力にもあっていたから。
理工学部(昼間) / 女性(2020年度入学)
研究実績がある
科研費が他の大学より多く出されており、大学院まで行けば就職にかなり強いため。青色LEDに興味があるため。
理工学部(昼間) / 男性(2020年度入学)
資格取得できる
自分は将来教員になりたいと考えており、自分の憧れる先生が徳島大学卒業生なので徳島大学を選びました。
理工学部(昼間) / 男性(2020年度入学)
研究実績がある
地方国立大の中でも科研費が多く割り当てられ、充実した研究生活が期待できそうだと感じた。ノーベル賞受賞者を生み出す土壌があるということにも惹かれた。自分が進むのは昼間部だが、夜間部もあるため、いい先生方が多くいそう。
理工学部(昼間) / 男性(2021年度入学)
立地や通学環境が良い
JR徳島駅に近く、お店も充実しているため、アルバイトをしながら大学に通えると思ったから。
理工学部(昼間) / 女性(2021年度入学)
入試方式や難易度
工業高校を卒業見込みの人限定の入試制度が存在したため。工業高校に行き就職から進学に切り替えた自分にとって最適の選択肢だったから
理工学部(昼間) / 男性(2022年度入学)
入試方式や難易度
共通テストの得点率で二つ国立を考えていて、どちらも津波関連の研究をしている教授がいらっしゃるため選びました。
理工学部(昼間) / 女性(2022年度入学)
就職に有利
就職実績が良い 大学のサポートが充実している知り合いがおり、評判が良い
理工学部(昼間) / 男性(2022年度入学)
研究実績がある
光システムコースの3D解析の研究動画で、何もない空間に映像で物を立体的に映しだしたのを見て、祖父の会社でもこのような技術が使えたら効率よくなるのではないかと思い、学んでみたいと思った。
理工学部(昼間) / 男性(2023年度入学)
就職に有利
将来プログラマーになりたいので合格圏内で一番就職率が高そうな徳島大学に受験することを決めました入学後の努力次第で上を目指します
理工学部(昼間) / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
兵庫県から近く、後期入試の難易度と自分の学力と相談した結果、四国地方で理系が強い徳島大学にした。
理工学部(昼間) / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
新設の学科が自分のしたい学問に当てはまっていた事と徳島大学が理解の中では上位にある大学だから。
理工学部(昼間) / 男性(2023年度入学)
学習環境が整っている
全体的に設備が綺麗だから。また、興味のある研究室が多数あった
理工学部(昼間) / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
教員免許が数学と情報の両方が取得出来る為
理工学部(昼間) / 男性(2023年度入学)
入試方式や難易度
一人暮らしにはなるが、実家から県外にしてはそう遠く無い位置にある。また、難易度的にも後期に持っていけそうだったのも選んだ理由の一つである。私の行きたい学部も存在したおり、不服なく大学生活が送れそうだったから。
理工学部(昼間) / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
元々医学部を目指していたが、自分にとってはレベルが高かった。そこで、医工学部を目指すようになり地元からも近い徳島大学の新設学科である医光医工融合プログラムを目指すようになりました。
理工学部(昼間) / 男性(2024年度入学)
研究実績がある
海に近く、また将来関西での就職を考えているため関西に近かったから。
理工学部(昼間) / 男性(2024年度入学)
入試方式や難易度
関西圏に近く、高校の先生にも薦められたから
理工学部(昼間) / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
一回生で、農学、生物学など広く様々な分野を学び、自分の進みたい道を見極め、二回生からのコースを選択できる所に魅力を感じた。
生物資源産業学部 / 男性(2019年度入学)
教育内容が良い
カリキュラムに魅力を感じたため。
生物資源産業学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
生物系の研究をやっていて、入試内容が総合問題と面接であるため、自分に適してるのではないかと担任が推薦してくれたから。
生物資源産業学部 / 女性(2020年度入学)
就職に有利
大塚製薬に務めたいと考えており、徳島大学は大塚製薬と共同研究も行っているため有利であると考えたため。
生物資源産業学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
虫などの生物を資源として活かすことについて学びたいという希望をかなえられそうなので。
生物資源産業学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
製薬、農学、食料系の幅広い範囲の学問を専門的に学べることができるから。
生物資源産業学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
化学系の研究ができるから。
生物資源産業学部 / 男性(2020年度入学)
教育内容が良い
将来の夢を叶えるための研究や学習ができるから。企業や他学部との合同研究ができ、理系学部では学ぶことのできない経営・経済学も学ぶ事ができるから。
生物資源産業学部 / 女性(2021年度入学)
立地や通学環境が良い
地元の徳島で農業を発展させたいと小さい頃から考えており、実習ができることや6次産業化が学べるところが魅力的だったから。
生物資源産業学部 / 男性(2021年度入学)
研究実績がある
昆虫食に関する研究が行われており、興味を持ったため。
生物資源産業学部 (2021年度入学)
教育内容が良い
自分がやりたい食品科学のコースがあり、そのための充実したカリキュラムがある。
生物資源産業学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
受験勉強で生物、化学の勉強が楽しくなり、将来生物、化学の知識を活かせる仕事がしたいと考えた時この学部に行き着いてこの学校を選んだ
生物資源産業学部 / 男性(2023年度入学)
先生が魅力的
自分のやりたい研究をやっている教授がいたから。
生物資源産業学部 / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
農学や薬学、経済学など幅広い分野を学ぶことができる。工学部のように実用的な利用に目を向けるだけでなく、これから減少していく資源をどのように維持増加していくかを幅広い分野を通して学べると思ったから。
生物資源産業学部 / 男性(2024年度入学)