九州栄養福祉大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
九州栄養福祉大学に入学を決めた理由を紹介します。
第13回(2025年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
学習環境が整っている
将来管理栄養士になりたいと思い、栄養系の大学を探していた時に、オープンキャンパスに行き自分にとても雰囲気があっていると感じたから。
食物栄養学部-食物栄養学科 / 男性(2025年度入学)
先生が魅力的
スポーツ栄養について大学で詳しく学びたいと思っていたので、スポーツ栄養に詳しい教授がいらっしゃるため。
食物栄養学部-食物栄養学科 / 女性(2025年度入学)
資格取得できる
管理栄養士国家試験を受けることができる。大学の講義内容、実習内容が充実している。
食物栄養学部-食物栄養学科 / 女性(2025年度入学)
先生が魅力的
実際に現場に出ていた先生が多いから、よりリアルな視点で教えてくれると思ったから
リハビリテーション学部-作業療法学科 / 男性(2025年度入学)
教育内容が良い
自分の夢を叶えるため、人の役に立つための能力が身につくと感じたから
リハビリテーション学部-理学療法学科 / 男性(2025年度入学)
就職に有利
作業療法士になるための勉強を4年間でじっくり学べるから
リハビリテーション学部-作業療法学科 / 女性(2025年度入学)
教育内容が良い
リハビリテーション発祥の地である九州栄養福祉大学でリハビリテーションの歴史を学び、治療法の効果や特徴をより深く理解することができ、将来理学療法士になった際役に立つと考えたから
リハビリテーション学部-理学療法学科 / 男性(2024年度入学)
教育内容が良い
1年次から国家試験を意識した学習をしているから。クラス担任制を導入しており、より良い環境で学べると思ったから。
リハビリテーション学部-理学療法学科 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
オープンスクールの先輩方が優しく、充実した学生生活を送っている様子が伝わったから。
食物栄養学部-食物栄養学科 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
理学療法士の資格が取れ、リハビリ発祥地で、就職率も高く、大学の雰囲気も良かった為
リハビリテーション学部-理学療法学科 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
将来料理人として働く際に役に立つ、栄養士の免許を修得したいからです。
食物栄養学部-食物栄養学科 / 男性(2024年度入学)
資格取得できる
設備も整っていて管理栄養士国家試験合格率が非常に高かったから
食物栄養学部-食物栄養学科 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
管理栄養士の資格をとり食物栄養に関わる仕事をしたいから
食物栄養学部-食物栄養学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
管理栄養士国家試験の合格率、就職率の高さ
食物栄養学部-食物栄養学科 / 女性(2024年度入学)
教育内容が良い
リハビリテーション発祥の地であり、歴史的なものに惹かれたこと、先生と生徒の距離感が近く親身になって対応してくれる面倒見の良さに惹かれたこと、寮があること、自然が多くあり環境が良いこと
リハビリテーション学部-理学療法学科 / 男性(2023年度入学)
教育内容が良い
文系から管理栄養士を目指す人へのバックアップが充実していて、実際に文系から入学した先輩もいるというこおが決め手でした。また、管理栄養士の国家試験の合格率が九州内でも高く、魅力的に感じました。
食物栄養学部-食物栄養学科 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
作業療法士の受験資格が取れて資格の対策講座や実習などが充実しているから
リハビリテーション学部-作業療法学科 / 男性(2022年度入学)
資格取得できる
管理栄養士の資格を取れるような勉強ができるところを探し、勉強がいい環境でできるところだと思ったから
食物栄養学部-食物栄養学科 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
先生方が接しやすく、資格取得率が良い。立地や環境も良い。
リハビリテーション学部-理学療法学科 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
就職率や国家試験の合格率がよいところです。また、日頃から国家試験に向けての授業や演習の授業が多いところも決め手のひとつです。
リハビリテーション学部-理学療法学科 / 女性(2023年度入学)
学習環境が整っている
パソコン、調理実習等の授業が多く、実践的な授業を通して知識や技術を身につけられるため。
食物栄養学部-食物栄養学科 / 女性(2023年度入学)
教育内容が良い
資格取得ができ、クラス担任制という安心出来る環境で勉強することができるから。
食物栄養学部-食物栄養学科 / 女性(2023年度入学)
資格取得できる
オープンスクールに参加して、大学の魅力を感じたからです。
リハビリテーション学部-作業療法学科 / 男性(2022年度入学)
知名度が高い
就職率が高く、先生方がリハビリに対して熱心なところに惹かれました
リハビリテーション学部-作業療法学科 / 女性(2022年度入学)