名桜大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
名桜大学に入学を決めた理由を紹介します。
第10回(2022年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
選択肢で回答された入学理由の下に、その理由を求めた自由記述回答を表示しています。
学習環境が整っている
先輩チューターが居て、生活面や勉強面で相談にのって貰うことができる。また、やんばるの森が近く、自然が豊かな立地は少し不便だが、沖縄が好きだったので、学習にも励むことができると思った。
国際学群 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
将来の夢が体育科の教師で、名桜大学では教員免許が取れるから。また、体育からの面だけではなく健康や、心の面からも学べて教育活動をしていく上で必要な力を身につけることができると思ったから。
人間健康学部 / 女性(2022年度入学)
入試方式や難易度
祖父母の実家が名護にあるので一人暮らしをした時に身近に頼れる人もいるため合格後を想像した時、生活に関しては安心感があったから。幼い頃からかよっていた北部地域の医療に貢献したいし第二の地元で学べるのは良い環境だと思ったから。祖父母を見てても、この地域の不安なこととかを聞く機会があったのでそれに関して学べたらいいなと思った。看護師だけではなく保健師の資格がとれるから。看護学科だけでなく他学部との関わりがあるから。交友関係を広げたいと思った。
人間健康学部 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
沖縄でしか学べない自然の中でのスポーツを学びたいと思ったから。
人間健康学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
学習環境が整っている他、国際的な活動やボランティア活動が多くあるため。
人間健康学部 / 男性(2022年度入学)
教育内容が良い
学習環境もよく国際協力、教員免許取得など将来さまざまな方向に進むことが可能になるから
国際学群 / 女性(2022年度入学)
教育内容が良い
観光業に将来つきたくて、沖縄に進学することを決めた。また、名桜大学のオープンキャンパスの講義を受けて、おもしろかったため。
国際学群 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
診療情報管理士資格を取得することができるから。学校の敷地内も自然に囲まれていてとても魅力的だったから。
国際学群 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
北部僻地の地域住民と関わりながら活動できる点、学校の施設が整っている点、授業内容
人間健康学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
自分の将来の夢(通訳士、翻訳士)を実現させる為に必要な学力や能力の向上に努めることが出来るから。留学制度が豊富であり、海外だけでなく国内、県内でも異文化交流が盛んに行われているので、実習によって各地域の文化に触れながら語学力を磨くことができるから。
国際学群 / 女性(2021年度入学)
資格取得できる
私は将来、保健体育の教員になりたいと思っており、名桜大学では保健体育の教員免許が取得でき、また、高校で行っていたソフトボールを続けたいと思い名桜大学にはソフトボール部があるので志望しました。
人間健康学部 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
4つのサポートセンターがあって、そこで、文章力や分析力など学べることに魅力を感じたから
国際学群 (2021年度入学)
教育内容が良い
沖縄の自然や文化を生かした、スキューバダイビングやウインドサーフィン、エイサーなどの独自の科目を学べるから。またスポーツや健康の授業だけでなくリベラルアーツ教育を中心とした幅広い教養を身につけることができる所に魅力を感じたから。警察官になる為の資格試験対策講座はや公務員対策講座も充実しているために、自分の夢の実現が可能だと強く感じた。
人間健康学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
ヘルスサポートなど地域の方々と関わり、健康相談や健康支援をすることができるということにとても魅力を感じました。私が目指す看護師像に近づく為のカリキュラムが揃っていると思ったので、名桜大学に決めました。
人間健康学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
小さい大学なので学生一人一人に目が行き届き面倒見が良いと聞いている。その他教育内容も魅力的で他看護大学より一つ多く資格が取れ、留学制度も整っている点。
人間健康学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
体育科の教員を目指す私にとって教育サポートがしっかりしている所が支えになると感じたため。また沖縄ならではの自然を生かした実習も魅力的だった。
人間健康学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
看護師に加えて保健師も学べる。学生も授業作りに参加しながら学ぶことができるから。
人間健康学部 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
診療情報管理士になりたいため診療情報管理専攻がある名桜大学に決めました。
国際学群 / 女性(2020年度入学)
教育内容が良い
国際的な大学であること、観光について学べることからこの大学に決めました
国際学群 / 女性(2020年度入学)
クラブ・サークル活動が盛ん
公立大学であり、女子サッカー部が活動しているため
国際学群 / 女性(2020年度入学)
入試方式や難易度
同じ高校だった先輩たちからの評判
国際学群 / 女性(2020年度入学)
資格取得できる
養護教諭の資格が取れるところです。私には養護教諭になるという夢があります。その夢を叶えるために、資格が取れる大学を探しました。その際、名桜大学を見つけました。また、名桜大学は私の地元である大分県とは少し離れたところにあるため、沖縄での生活を通じて自分自身を磨くことが出来るとも考えました。
人間健康学部 / 女性(2019年度入学)
奨学金制度の充実
沖縄という独特な環境の中で、大学の4年間でしかできないような経験をしてもいいかなと思ったから。自分自身、小さい頃沖縄を訪れた際に、とても気に入ったことを覚えていたから特に大きな抵抗はなかったから進学することにした。
国際学群 / 男性(2019年度入学)
資格取得できる
名桜大学は、国際交流も盛んである。私はコミュニケーション能力の高い看護師になろうと考えていため、英語などの語学力も身につけたいと思ったから。加えて、沖縄の文化に興味があったから。
人間健康学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
沖縄の伝統や文化を学びながら、地域の方々とのふれあいを通して、コミュニケーション能力をみにつけることができる。また、対話を大切にする大学である。
人間健康学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
私はスポーツが大好きで、スポーツのことを勉強したかったので、スポーツ健康学科のある名桜大学を受験することに決めました
人間健康学部 / 男性(2019年度入学)
資格取得できる
自分のやりたい仕事である日本語教師になるための資格を取得できるので
国際学群 / 女性(2019年度入学)
入試方式や難易度
奨学金も優秀な学生や留学のために出やすいから。
国際学群 / 女性(2019年度入学)
学習環境が整っている
校舎がきれい。留学生との交流施設がある
国際学群 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
沖縄が好きで、体育の教員免許も取れる
人間健康学部 / 女性(2019年度入学)
教育内容が良い
国際的な勉強がしたいから
国際学群 / 男性(2019年度入学)
学生や卒業生が魅力的
観光業の就職が多い
国際学群 / 男性(2019年度入学)