一宮研伸大学
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
一宮研伸大学に入学を決めた理由を紹介します。
第12回(2024年度)
テレメール全国一斉進学調査の回答より集計
全国一斉進学調査(アンケート)では、入学を決めた理由を「最も該当するものを次の中から選んでください」(選択肢)、「具体的に教えてください」(自由回答)の順で尋ねており、選択肢と自由回答が異なる場合がありますが、当ページではそのまま表示しております。
入試方式や難易度
看護師を目指すことができる
看護学部 / 女性(2024年度入学)
資格取得できる
看護の資格を取得できる事と総合病院の関連大学だから実践的な教育を受けられると思ったから
看護学部 / 女性(2023年度入学)
先生が魅力的
近くに隣接した病院もあって安心だから。比較的小規模であるため、生徒と先生の関わりが深いと思ったから。
看護学部 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
看護師の資格が取れるから。また、助産師の資格を取れるのも魅力的に感じたため。
看護学部 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
看護師、助産師の資格が4年間で取得でき、自分の夢に近づくことができると思ったため。
看護学部 / 女性(2022年度入学)
学習環境が整っている
大雄会病院が近くにあること
看護学部 / 女性(2022年度入学)
資格取得できる
助産師課程があるため
看護学部 / 女性(2022年度入学)
立地や通学環境が良い
弟の出産に立ち会った6歳の頃から助産師を目指しています。4年で助産師になれることは小さい頃から助産師を志していた私にとって大きな魅力でした。また助産の環境が整っているなと感じました。
看護学部 / 女性(2021年度入学)
学習環境が整っている
実習施設が充実している
看護学部 / 女性(2021年度入学)
入試方式や難易度
助産師になり少しでも多くの家族の笑顔に携わっていたいと、ずっと思っていたので、大学の4年間という短い期間で看護と助産師の国家試験を受けられるというのが1番の理由です。また、一学年の人数が少ないので、手厚い指導を受けられると思ったからです。
看護学部 / 女性(2020年度入学)
奨学金制度の充実
私は助産師になるのが夢です。一宮研伸大学では若干名ですが助産学科を取ることができます。それによって少しでも自分の将来の夢にちかづくことができるとおもったからです。
看護学部 / 女性(2019年度入学)
資格取得できる
自宅から通え、先生方や学校の雰囲気が良いから。また、少人数制による学習体制やゼミ体制があるので、安心して大学生活が過ごせると感じたから。
看護学部 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
通常の看護大学では、看護師資格合格を目指すところが多いですが、この大学は、助産師を目指すカリキュラムがあるところが決めた理由です。
看護学部 / 女性(2017年度入学)
資格取得できる
私立大学に四年で助産師の国家試験を受ける資格がとれるとこが少ないのにも関わらずあったから。新しい大学だったから。
看護学部 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
他の大学と違い、4年間で看護師の受験資格だけでなく、助産師の受験資格も 取得可能だから。
看護学部 / 女性(2018年度入学)
資格取得できる
愛知県内で助産師国家試験受験資格が取れる大学の1つだから。
看護学部 / 女性(2018年度入学)
様々な支援制度がある
家から近い。実習先が充実している。
看護学部 / 女性(2019年度入学)
学習環境が整っている
交通が便利
看護学部 / 女性(2018年度入学)