国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパス
「テレメール全国一斉進学調査」は
進路選びのための活動や、
入学先の大学を決めた理由を後輩たちに伝えるために、
毎年、全国で一斉に実施されるアンケートです。
これまでの「テレメール全国一斉進学調査」で
先輩たちから寄せられた、
国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパスに入学を決めた理由を紹介します。
実習メインのカリキュラムが多く、授業が少人数制であることが多い。資格取得率が全学部を見てもかなり高い。教授陣がその分野において第一人者である先生が多い。3年生になると公務員や公認心理師に対応したゼミがある。新しくできたキャンパスのため、設備が整っている。(例:女子トイレの多さと寒い時期には水道からお湯が出ること)以上の理由から、この大学を志望しました。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-心理学科[東京] (2021年度入学)
新設の学部で立地も良く福祉やITパスポート、経理の学科があり将来的に就職に役立ち国家資格も取得できる。家賃補助があり経済的に負担が少ない。就職率100%。教授が東大卒業の方が多い。病院就職でなくても一般企業に就職可能であるなど。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-医療マネジメント学科 / 男性(2018年度入学)
心理のエキスパートの先生方から心理学を学べるところが魅力的だったから。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-心理学科(東京都) / 女性(2020年度入学)
将来、やりたいことが明確にわからなかったので、自分に何が合うのか探している時に、医療マネジメントという自分には未知な分野にひかれた。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-医療マネジメント学科 / 男性(2018年度入学)
先生方との距離が近く、親身になって教えて頂けること。4年間専門的な勉強が出来る学校であること。資格取得も出来ること。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-医療マネジメント学科(東京都) / 女性(2020年度入学)
国家資格がとれて、チーム医療がまなべるから
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-心理学科[東京] / 女性(2021年度入学)
私が国際医療福祉大学に入学しようと思ったきっかけは、勉強の環境の良さです。自習スペースや図書館などがあり、医療の勉強に対し環境が整っているから。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-医療マネジメント学科 / 女性(2018年度入学)
様々な資格取得が出来る上に、外国のことも学べるというところに魅力を感じた。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-医療マネジメント学科 / 女性(2018年度入学)
心理学に興味があり、就職に役立つ資格を得ることができそうだから。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-心理学科 / 女性(2018年度入学)
資格取得合格率が高いため。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-心理学科 / 男性(2018年度入学)
教育内容が自分が学びたい学問と一致していただけでなく、少人数教育でより実践的に学問を学べると感じたから。そして4年間を通じて実習も多く、関連職種連携実習を通じて他の医療職と連携してチーム医療について学べるのも魅力的だとおもう。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-医療マネジメント学科 / 女性(2019年度入学)
民間の資格試験の対策もしっかりしてくれそうだし、自宅から通えるから。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-医療マネジメント学科 / 女性(2018年度入学)
公認心理師受験資格が取得できるカリキュラム。自宅から通える。校舎が新しい
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-心理学科(東京都) / 男性(2020年度入学)
特待奨学生特別選抜で特待奨学生になれば授業料が免除されるため
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-医療マネジメント学科(東京都) / 女性(2020年度入学)
臨床心理士の資格を取りたいので、大学院とカリキュラムが関連しているのがとても魅力に感じたため。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-心理学科[東京] / 女性(2021年度入学)
医療と情報・経営を同時に学べるから
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-医療マネジメント学科(東京都) / 女性(2020年度入学)
心理学で有名である和田秀樹先生が特別教師でいらっしゃる、また、国際医療福祉大学自体が素晴らしい実績を持った大学であるため。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-心理学科 / 女性(2018年度入学)
今年から心理に公認心理師という国家資格ができたと知り、心理学科を探していたところ国際医療福祉大学があったからです。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-心理学科 / 女性(2018年度入学)
元々興味のあったことを勉強でき、資格取得とサポートもしてもらえるから。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-医療マネジメント学科(東京都) / 女性(2020年度入学)
立地が良く、新しくできた学校だったので良いと思いました。心理学部に進みたかったので、専門学校ではないですが心理学に力を入れているこの大学を選びました。
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-心理学科 / 女性(2019年度入学)
設備が整っている
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-心理学科(東京都) / 女性(2020年度入学)
医療ビッグデータについて詳しく学ぶことが出来る大学は他にないから
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-医療マネジメント学科(東京都) / 男性(2020年度入学)
臨床心理士の資格取得
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部-心理学科 / 女性(2019年度入学)