奨学金・特待生制度特集
大学独自の奨学金や特待生制度などの情報をご覧いただけます。
特待生制度
学費の負担を大幅削減 国公立大学より安い学費
共栄大学の特待生制度は「A特待」「B特待」の2種類があり、入学後の成績により4年間の継続も可能です。
優秀な成績で4年間A特待を受け続けると、教育学部に入学した場合は通常の学費から292万円、国際経営学部に入学した場合は通常の学費から280万円も大幅に減免され、国立大学の学費よりも安い学費で学ぶことができます。また学校推薦型選抜や総合型選抜で合格した受験生も、一般選抜を再受験することで「学業特待生」にチャレンジすることができます。
特待生に人数制限なし
入学検定料定額制(3万円)で一般選抜A・B・C・D日程合計4回の「受験チャンス」があります。
学業特待生に人数制限はないので、成績基準を満たせば、全員に特待生になれるチャンスがあります。また入学検定料定額制になっているので、3万円で一般選抜(A・B・C・D日程)に最大4回挑戦できます。
奨学金・特待生制度特集