奨学金・特待生制度特集
大学独自の奨学金や特待生制度などの情報をご覧いただけます。
奨学金制度
広島修道大学では日本学生支援機構・地方公共団体などの奨学金制度に加え、独自の奨学金制度を設けています。経済的理由により修学が困難な学生や、家計の急変によって学業の継続が困難になった学生などを対象に、奨学金の貸与・給付を行っています。大学生活を続けるため毎年多くの学生が利用し学業の継続を実現しています。
■広島修道大学同窓会奨学金
形態 | 給付 |
---|---|
金額 | 年額200,000円 |
応募資格 | 修学意欲があるにもかかわらず、家計困窮により学業の継続が困難になった場合 |
採用人数 | 7名 |
備考 | ※修学支援新制度、経済支援奨学金及び同一年度の修学奨学金との併用不可、標準修業年限内1回限り |
■広島修道大学経済支援奨学金
形態 | 給付 |
---|---|
金額 | 年額200,000円 |
応募資格 | 修学の熱意があるにもかかわらず、経済的な事由により学業の継続が困難な学生 |
採用人数 | 10名以内 |
備考 | ※修学支援新制度、同窓会奨学金及び同一年度の修学奨学金との併用不可、標準修学年限内1回限り |
■広島修道大学修学奨学金
形態 | 給付 |
---|---|
金額 | 年額200,000円 |
応募資格 | 前期募集は前年度において、後期募集は前年度10月から当該年度9月において、家計が急変し、極めて修学が困難な学生 |
採用人数 | 10名(前期募集5名、後期募集5名)以内 |
備考 | ※修学支援新制度、同一年度の同窓会奨学金及び経済支援奨学金との併用不可、標準修学年限内1回限り |
■広島修道大学学習奨学金
形態 | 貸与 |
---|---|
金額 | 月額50,000円 |
応募資格 | 1年以内(全学年学年度採用) |
採用人数 | 学生センターにお問合せください |
■広島修道大学特別奨学金
形態 | 貸与 |
---|---|
金額 | 授業料等諸納付金相当額 |
応募資格 | 出願は随時。家計支持者の死亡・疾病等、災害のため家計が急変し、学業継続が困難となった場合 |
備考 | ※同時期に短期特別奨学金との併用不可 |
■広島修道大学短期特別奨学金
形態 | 貸与 |
---|---|
金額 | 授業料等諸納付金相当額 |
応募資格 | 一時的に学費の支払いが困難な学生で2ヶ月以内に全学返済が可能な場合。貸与回数は3回まで。 |
備考 | ※同時期に広島修道大学特別奨学金との併用不可 |
スカラシップ制度
優秀な活動を修めた学生に対して一定の奨学金を給付する制度です。
「在学生スカラシップ」は学業成績が優秀な学生に対して奨学金を給付する制度です。また、文化・体育などの活動実績やとくに難易度の高い資格を取得した学生を対象にした「課外活動スカラシップ」や「資格取得スカラシップ」、海外協定校への留学や認定留学を支援する「国際交流スカラシップ」もあります。
■在学生スカラシップ
形態 | 給付 |
---|---|
金額 | 年額150,000円 |
対象 | 前年度の学業成績優秀な学生 |
採用人数 | 171名(2021年度の対象者) |
■課外活動スカラシップ
形態 | 給付 |
---|---|
金額 | 個人:年額100,000円/団体:年額300,000円 |
対象 | 文化・体育などの活動に顕著な実績をあげた個人又は団体で、当該年度に学長賞を受賞した者又は団体 |
■資格取得スカラシップ
形態 | 給付 |
---|---|
金額 | 最優秀賞:1件50,000円/優秀賞:1件30,000円 |
対象 | 特に難易度の高い資格を取得している学生 |
■国際交流スカラシップ
形態 | 給付 |
---|---|
金額 | 3ヵ月以上の派遣及び認定留学:月額30,000円/3ヵ月未満の派遣:50,000円(アジア地域)または100,000円(欧米・オセアニア地域)/交換留学:200,000円(6ヵ月以上)または100,000円(6ヵ月未満)/グローバルコース:400,000円 |
対象 | 本学の海外協定校へ留学する者及び広島修道大学認定留学規定・広島修道大学大学院認定留学規定により海外の大学・大学院に留学を許可された者 |
奨学金・特待生制度特集