順天堂大学 スポーツ健康科学部の
奨学金情報
- 【日本学生支援機構奨学金】 給付制/免除制無利息の貸与制有利息の貸与制
-
- 定員:
- 申し込む奨学金の種類によって異なる
- 受給資格:
-
・第1種奨学金 (無利子貸与):特に優れた学生で経済的理由により修学が困難な人に貸与。
・第2種奨学金 (有利子貸与): 第1種奨学金よりゆるやかな基準によって選考された人に貸与。
・入学時特別増額貸与奨学金 (一時金、有利子貸与):第1種・第2種奨学金と併せて選考され貸与。
・高等教育の修学支援新制度:(給付奨学金・授業料等減免)
奨学金の返済義務は無し。貸与奨学金より、所得・成績基準が厳しく
奨学金給付額・授業料等減免額も3段階の支援区分にわかれている。 - 概要:
- 『日本学生支援機構』とは、主に学生に対する奨学金貸与事業や、留学支援、また外国人留学生の就学支援を行っている独立行政法人通則法に基づく独立行政法人です。経済的理由により修学に困難がある優れた学生に対し、学資として奨学金が貸与されます。貸与終了後は返還の義務があり、必ず返還しなければなりません。返還が滞ると、法的手続きがとられます。なお、返還中に病気・失業などで、返還が困難になった場合は状況に応じて割賦金額を減額して返還期間を延長する制度や返還期限を猶予する制度等があります。
- 【保護者会修学援助金制度】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 若干名
- 受給資格:
- 学費負担者(保護者)が入学後に不慮の事故、不測の事態が生じた場合。
- 概要:
- 学費負担者(保護者)が入学後に不慮の事故、不測の事態が生じ、学費等の支弁に困難を生ずるに至った場合、援助金を給付する制度。
- 【地方公共育英団体・民間育英団体】
-
- 定員:
- 申し込む奨学金の種類によって異なる。
- 受給資格:
- 団体によって異なる。