高校生のための進学サポートサイトへようこそ!

テレメール進学サイト

植草学園大学 千葉県

植草学園大学の
学校情報

★発達教育学部 発達支援教育学科
教育や保育の現場では、多様性のある子どもたち一人ひとりの子どものニーズにしっかり対応できることが求められています。どの子をもやさしく包み込む「インクルーシブ教育」を学び、さまざまな困難を示す子どもたちに対して、適切な支援を行うことができる小学校教諭、保育士・幼稚園教諭、そして温かなハートをもった特別支援学校教諭をめざします。

★保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻
からだのしくみや働き、発達や老化、病気や障害などをよく知り、治療、リハビリテーションを学びます。
1年生から早期体験として施設見学を行います。あらゆる世代が抱える身体の障害や健康問題に的確に対応し、適切なリハビリテーションを実践できる高度な知識と技術を備え、身体だけでなく心の痛みにも寄り添うことができる理学療法士を育成します。
医療系には珍しく教育系の学部もある大学ですので、障害に対する支援や患者様とのコミュニケーションなど、広い視野から学ぶことができます。

★保健医療学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻
医療現場はもちろん、地域社会の高齢化、障害児・者の身体的・精神的・社会的な自立支援をするとともに、QOL(生活の質)の向上をめざす作業療法士を育成するために、これまでの作業療法評価や治療に加えて、ロボットテクノロジーの利用による治療法や、音楽・玩具などによる作業療法を取り入れたカリキュラムを導入。新たな治療法の可能性を積極的に探っていきます。未来志向と共感力をもつ作業療法士を育成します。

植草学園大学の
キャンパス情報

  • 本学キャンパス

    〒264-0007 千葉県千葉市若葉区小倉町1639−3

    交通

    JR千葉駅東口11番乗り場よりバス約35分
    JR都賀駅東口4番乗り場よりバス約15分
    千葉都市モノレール千城台北駅より徒歩約10分

    地図で確認


page top
拡大画像クリックで閉じる