〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3
《神楽坂校舎》
JR、地下鉄、都営大江戸線「飯田橋駅」下車徒歩5分
東京理科大学の
学校情報
真の力を養う実力主義−科学・技術と社会の課題に真正面から取り組むー
東京理科大学は「理学の普及を以て国運発展の基礎とする」を建学の精神とし、 1881(明治14)年に若き理学士らにより設立された東京物理学講習所を起源に、「東京物理学校」を経て、国内屈指の理工系総合大学として7学部32学科、7研究科30専攻、約390の研究室を有するまでに発展しました。
また現在も、2025年度に7学部33学科となる学部・学科の再編とキャンパス再配置を行っています。
2021年に創立140周年を迎えた本学は、「自然・人間・社会とこれらの調和的発展のための科学と技術の創造」を教育研究理念として掲げ、昨今の新型感染症やSDGsなどの社会課題へ取り組むほか、創立以来、真に実力を身に付けた学生のみを卒業させるという「実力主義」の伝統を貫き、その教育力と研究力は高い評価を受け、毎年高水準の就職実績をあげています。
東京理科大学の
キャンパス情報
〒049-3514 北海道山越郡長万部町字富野102-1
JR函館本線・室蘭本線「長万部駅」下車徒歩15分・車5分
2021年度より、経営学部国際デザイン経営学科(1年次のみ)
※2021年度は北海道・長万部キャンパスの利用を見送り、神楽坂キャンパス(富士見校舎)にて実施することを決定しました。
先進工学部は「基礎工学部」から名称変更後の2021年度より葛飾キャンパスにおける4年間の一貫教育に移行しました。