二松学舎大学の
奨学金情報
- 【中洲賞(特待生)】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 5名以内(4年次生)
- 受給資格:
- 卒業予定者で、通算GPAの成績が最優秀な学生より決定
- 概要:
- 当該年度の授業料相当額
- 【二松学舎奨学生】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 20名以内(2〜4年次生)
- 受給資格:
- 人物、学業成績等の総合評価が良好であり、学費の支弁が困難な学生(2〜4年次生)に対し、選考により年度ごとに決定
- 概要:
- 当該年度授業料の半額相当額
- 【入試奨学生】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 各学年文学部30名以内、国際政治経済学部20名以内 (両学部共に1〜4年次生)
- 受給資格:
- 1年次は奨学生選抜入試の成績上位合格者より選抜し、2年次以降は毎年度、成績による審査により継続を決定
- 概要:
-
※当該年度学納金(授業料および施設費)
※最大4年間、資格を継続することができます
※S方式入試合格者全員が入試奨学生候補者になるわけではありません
- 【二松学舎サービス株式会社奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 各学科・各学年1名ずつ(1〜4年次生)
- 受給資格:
- 成績優秀な学生(原則としてGPAが各学科で最上位の学生)に対し、選考(面接)により年度ごとに決定
- 概要:
- 当該年度の授業料相当額
- 【二松学舎大学父母会成長支援型(資格・能力取得育英)奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- ー(1〜4年次生)
- 受給資格:
- 公立学校教員採用試験合格者、公務員試験合格者および父母会が指定した資格取得者に対して、選考により年度毎に決定
- 概要:
- 30,000円〜150,000円
- 【二松学舎松苓会奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 2名以内(4年次生)
- 受給資格:
- 家計の急変により、卒業困難な事態に至った学生(4年次生)に対し、選考により決定
- 概要:
- 当該年度学納金(授業料および施設費)の半額相当額
- 【二松学舎貸与奨学生】 無利息の貸与制
-
- 定員:
- 5名程度(2〜4年次生)
- 受給資格:
- 人物、学業成績が優秀で、家計の急変等により学費の支弁が困難な学生に対し、選考により年度ごとに決定
- 概要:
- 当該年度学納金(授業料及び施設費)の半額相当額
※2022年度入学者または2022年度在籍生を対象とした情報です。