京都外国語大学の
奨学金情報
- 【森田基金奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 2〜4年次生(外国語学部英米語学科)、各学年6名程度。 2〜4年次生(外国語学部英米語学科以外)、学科毎に各学年2名程度。 2〜4年次生(国際貢献学部)、学科毎に各学年3名程度。
- 受給資格:
- 学業成績が特に優秀で、他の学生の模範と認められる人に対して支給
- 概要:
- 30万円(単年度支給)
- 【家計困窮者に対する学費免除】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 1〜4年次生 40名程度
- 受給資格:
- 勉学に励みながら、家計の状況が厳しく、就学が困難な学生に対して支援する
- 概要:
- 当該年度の秋学期の学費相当額
- 【自然災害等の被災による学費減免】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 本学に在学する正規生
- 受給資格:
- 自然災害により被害に遭った学生に対して支援する
- 概要:
- 当該学期の学費全額または1/2相当額を免除および見舞金10万円
- 【校友会「輝く星となる学生」奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 大学・短大合わせて5名以内
- 受給資格:
- 大学1〜3年次生、学業成績優秀者で、将来に向けてさらなる可能性(潜在的能力)を有している学生に対して支給
- 概要:
- 10万円(単年度支給)
- 【語学検定試験受験料援助制度(後援会)】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 大学に在学する正規生の申請者全員
- 受給資格:
- 各種語学検定試験の受験料相当額を後援会が年間2回補助
- 概要:
- 受験料相当額
※備考
※2020年度入学者または2020年度在籍生を対象とした情報です。
※2020年度入学者または2020年度在籍生を対象とした情報です。