高校生のための進学サポートサイトへようこそ!

テレメール進学サイト

甲南女子大学の
奨学金情報

【アカデミックチャレンジ奨学金制度】 給付制/免除制
定員:
該当入試・各学科ごとに成績上位15名づつ、合計総数最大495名
受給資格:
入学試験AI・AII(スカラシップチャレンジ判定付き)、大学入試センター試験利用入試前期(スカラシップチャレンジ判定付き)の入学試験を経てスカラシップの権利を得た者。
概要:
スカラシップチャレンジ判定合格者は、入学後2年間、学費(入学金を除く)が100%・50%・25%の割合で免除されます。また、3年次に2年間の学業成績により、継続の可否を審査します。
入学試験AI(スカラシップ判定付き)・AII(スカラシップ判定付き)のスカラシップチャレンジ判定基準として、原則、得点率が70%以上かつ当該学科合格者の成績上位15位までの者を選考の対象とします。
【海外研修スカラシップ(看護学科)】 給付制/免除制
定員:
5
受給資格:
看護グローバル型選抜(専願・併願)に合格し入学したもののうち、海外研修を希望し、入学後所定の選考基準を満たした者。
概要:
海外研修費用の全額(50万円を上限とする)を支給します。
【教職支援スカラシップ(国際英語学科・日本語日本文化学科)】 給付制/免除制
定員:
国際英語学科2名/日本語日本文化学科2名
受給資格:
小中高3免許取得支援型選抜(専願・併願)に合格し入学し、本学の教職課程での中学校・高校教諭の取得に加え、他大学の通信教育課程を利用し小学校教諭一種免許状が取得できた者。
概要:
他大学の通信教育課程にかかった費用(50万円)を支給
【甲南女子大学奨学金】 給付制/免除制
定員:
60名以内
受給資格:
成績良好で修学の熱意はあるが家計の困窮度が高く、修学が極めて困難な2年生以上の者
概要:
奨学援助の目的をもって、上限20万円を給付します。この奨学金は給付制とし、返還の義務はありません。
【甲南女子大学遠隔地出身学生援助奨学金】 給付制/免除制
定員:
30名
受給資格:
成績優秀で自宅外通学者(学生寮・下宿生活者)であること。
概要:
自宅外通学(下宿・寮生活)を余儀なくされると本学が認めた学生に年間24万円を給付します。
【甲南女子学園清友会(同窓会)奨学金】 給付制/免除制
定員:
5名
受給資格:
成績良好で修学の熱意があり、家計の困窮が高く修学がきわめて困難な者。
概要:
奨学援助の目的をもって、年間30万円を給付します。
【甲南女子大学緊急特別奨学金】 給付制/免除制
定員:
10名
受給資格:
以下の全ての条件に該当する者
1経済不況や各地の災害の影響で家計の困窮度が高くなった者
2日本学生支援機構の奨学生であること
3家計・学力共に基準を満たしていること
概要:
奨学援助の目的をもって、年間30万円を給付します。
【グローバル奨学金】 給付制/免除制
受給資格:
交換留学・認定留学の参加者
概要:
4つの種類に分かれており、ベースとなる「グローバル奨学金」は原則申請者全員に20万円が支給されます。
さらに選考により、グローバル奨学金プラス、グローバル奨学金リーダーズ、グローバル奨学金リーダーズプラスの奨学金が追加される積み上げ式の奨学金制度となっており、最大で150万円が支給されます。
なお、グローバル奨学金プラスとグローバル奨学金リーダーズプラスは国際学部学生専用の奨学金です。
【甲南女子大学海外演習奨学金】 給付制/免除制
受給資格:
海外演習に参加する学生のうち、経済的条件および学力水準により選考された者
概要:
海外演習の参加費用の一部として5万円を支給

page top
拡大画像クリックで閉じる