高校生のための進学サポートサイトへようこそ!

テレメール進学サイト

熊本学園大学の
奨学金情報

【入試前予約型奨学金】 給付制/免除制
定員:
50
受給資格:
以下の(1)〜(3)のすべてに該当する者。
(1)熊本学園大学への入学を強く志望し、令和5年度一般選抜(前期日程)を受験する者。
(2)1、高等学校または中等教育学校を卒業した者、および令和5年3月卒業見込みの者。2、令和5年3月卒業見込みの者については、高等学校または中等教育学校3年1学期までの全体の学習成績の状況が3.5以上、卒業した者については、高等学校または中等教育学校卒業までの全体の評定平均値または学習成績の状況が3.5以上であること。
(3)令和3年(令和3年1月〜令和3年12月)の父母または父母に代わり家計を支える者の年間収入を合算した金額が以下であり、当該事実を証明する公的書類を提出できる者。
・給与、年金収入金額(課税前)の場合:700万円以下
・その他、事業所得金額の場合:350万円以下
*なお、不明な点は入試課へお問い合わせください。
概要:
授業料を1年間全額免除する給付型奨学金。入学試験の受験前に申し込みを行い、本学が定める諸条件(高校の評定平均値や保護者の年収制限など)についての審査の後、採用されると受験の前に返済不要の奨学金給付が確約される制度です。一般選抜(前期日程)が対象で、他大学との併願も可能です。
【新入生特待生制度】 給付制/免除制
定員:
60
受給資格:
【A特待生】
一般選抜(前期日程)の成績上位者。合格者の上位40名。

【B特待生】
共通テスト利用型選抜(A日程)の成績上位者。合格者の上位10名。

【C特待生】
総合型選抜および学校推薦型選抜に合格し、本学が指定する一般選抜(前期日程)を受験した者のなかで、総合点の成績上位10名。
(※なお、得点率70%以上に限る)
概要:
2022年度入試より特待生枠が増えました!
一般選抜(前期日程)、共通テスト利用型入試(A日程)の成績上位者の中から特待生を選考。4年間授業料が半額免除されます。
総合型選抜や学校推薦型選抜などの専願制入試合格者対象のC特待生もあります(初年度授業料半額免除)。

page top
拡大画像クリックで閉じる