高校生のための進学サポートサイトへようこそ!

テレメール進学サイト

産業医科大学の
奨学金情報

【修学資金貸与制度(医学部)】 給付制/免除制有利息の貸与制
定員:
入学者全員
受給資格:
学生納入金の一部(約63%)を貸与する制度。卒業後、貸与を受けた期間の1.5倍の期間、産業医等の職務に就けば、貸与を受けた全額(6年間19,193,200円)が返還免除となります。入学生全員に貸与し、実質の負担額が大幅に軽減されます。
【修学資金貸与制度(産業保健学部)】 給付制/免除制有利息の貸与制
定員:
希望者全員
概要:
学生納入金の一部を貸与する制度。卒業後、返還免除対象の職務へ直ちに就き、一定期間従事すれば、貸与を受けた全額(4年間916,800円)が返還免除となります。
【特待入学者制度(産業保健学部看護学科)】 給付制/免除制
定員:
一般選抜A方式:上位10名以内、一般選抜B方式:上位2名以内
受給資格:
・一般選抜での上位合格者が対象
 A方式:上位10名以内
 B方式:上位2名以内(大学入学共通テスト(本学第1次試験科目配点)の得点率70%以上
・公益財団法人産業医学振興財団理事長と修学資金貸与契約を締結する者
概要:
1年間30万円(内訳:授業料5万円、施設設備費17万円、実験実習費8万円)
4年間120万円
【特待入学者制度(産業保健学部産業衛生科学科)】 給付制/免除制
定員:
一般選抜A方式:上位5名以内、一般選抜B方式:上位2名以内
受給資格:
・一般選抜での上位合格者が対象
 A方式:上位5名以内
 B方式:上位2名以内(大学入学共通テスト(本学第1次試験科目配点)の得点率70%以上
・公益財団法人産業医学振興財団理事長と修学資金貸与契約を締結する者
概要:
1年間30万円(内訳:授業料5万円、施設設備費17万円、実験実習費8万円)
4年間120万円
【開学40周年記念奨学金給付制度(医学部)】 給付制/免除制
定員:
全学年から20名程度
概要:
修学資金貸与制度を利用しつつも経済的理由により施設設備費の納入が困難であり、かつ学業優秀と認められる学生のうち、半期毎の選考により施設設備費の一定額を給付します(返還不要)。
【開学40周年記念奨学金給付制度(産業保健学部)】 給付制/免除制
定員:
全学年から15名程度
概要:
修学資金貸与制度を利用しつつも経済的理由により施設設備費の納入が困難であり、かつ学業優秀と認められる学生のうち、半期毎の選考により施設設備費の一定額を給付します(返還不要)。
【授業料免除制度(医学部)】 給付制/免除制
定員:
全額免除:全学年から30名程度 半額免除:全学年から30名程度
概要:
修学資金貸与制度を利用しつつも経済的理由により授業料の納入が困難であり、かつ学業優秀と認められる学生のうち、半期毎の選考により授業料の全額または半額を給付します(返還不要)。
【授業料免除制度(産業保健学部)】 給付制/免除制
定員:
全額免除:全学年から25名程度 半額免除:全学年から20名程度
概要:
修学資金貸与制度を利用しつつも経済的理由により授業料の納入が困難であり、かつ学業優秀と認められる学生のうち、半期毎の選考により授業料の全額または半額を免除します(返還不要)。
【緊急学業支援貸付金制度(医学部)】 無利息の貸与制
概要:
修学意欲はあるが、緊急な経済理由によって授業料等の納入に支障を生じると認められる者に対して、年間30万円を限度に無利子で貸し付けします。
【緊急学業支援貸付金制度(産業保健学部)】 無利息の貸与制
概要:
修学意欲はあるが、緊急な経済理由によって授業料等の納入に支障を生じると認められる者に対して、年間30万円を限度に無利子で貸し付けします。

page top
拡大画像クリックで閉じる