〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
JR中央線・総武線・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」下車徒歩3分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」下車徒歩5分、都営地下鉄三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」下車徒歩5分
明治大学の
学校情報
明治大学は1881年、近代国家としての自立が急務とされる中、まだ30歳たらずの青年法律家であった、岸本辰雄、宮城浩蔵、矢代操によって明治法律学校として創立されました。わが国近代の草創期に「わが国の近代市民社会を担う聡明な若者を育てたい」という3人の熱い想いが、明治法律学校の創立につながったのです。
こうして学問・教育の場として誕生した明治大学は、今日まで幾多の困難に直面しながらも、常に自由の鐘を鳴らしつづけ、わが国でも有数の私立大学として発展してきました。
本学は『権利自由』『独立自治』を建学の基本理念として、「質実剛健」「新しい知の創造」「時代の要請」に応える人材の育成に努め、50万人を超える卒業生を社会に送り出し、わが国の発展に大きく貢献してきました。近年は建学の精神をもとに『「個」を強くする大学』のスローガンを掲げ、各界の中枢で活躍する多くの卒業生も、社会的に高く評価されています。
2022年4月には国際日本学部を除く文系6学部の1.2年生が通う和泉キャンパスに8階建ての新校舎「和泉ラーニングスクエア」が誕生しました。
2025年4月には理工学部及び農学部の学生が通う生田キャンパスに6階建ての新校舎が誕生する予定です。
明治大学の
キャンパス情報
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
JR中央線・総武線・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」下車徒歩3分、東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」下車徒歩5分、都営地下鉄三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」下車徒歩5分
〒168-8555 東京都杉並区永福1-9-1
京王線・井の頭線「明大前駅」徒歩5分※京王線「新宿駅」から特急1つ目(約6分)、準特急・急行・区間急行・快速2つ目(約7分)、各駅停車3つ目(約10分) ※都営新宿線(京王新線直通)「新宿駅」から快速4つ目(約10分) ※井の頭線「渋谷駅」から急行2つ目(約7分)、各駅停車7つ目(約12分)、「吉祥寺駅」から急行3つ目(約13分)・各駅停車9つ目(約17分)
〒214-8571 神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
小田急線「生田駅」(準急・各駅停車)下車南口徒歩約10分 ※新宿から急行で約20分の「向ヶ丘遊園駅」で下車し準急・各駅停車に乗り換えて1つ目(約3分) 、小田原方面から快速急行・急行「新百合ヶ丘駅」で下車し、準急・各駅停車に乗り換えて3つ目(約7分) ※小田急線「向ヶ丘遊園駅」(快速急行を除く急行と準急・各駅停車が停車)北口下車→小田急バス「明大正門前」で終点下車