聖学院大学の
奨学金情報
- 【聖学院大学人文学部 教職・保育士特待生奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 各学科若干名
- 受給資格:
-
以下の1.2いずれかと3を満たす者。
1.一般選抜A日程を受験する者。
2.一般選抜A日程当日までに入学手続きをした総合型選抜入試・学校推薦型選抜入試・スポーツ推薦入試・クリスチャン推薦入試の入学予定者。
3.聖学院大学人文学部の各学科において、次のいずれかの免許状・資格取得を目指す者。
子ども教育学科※/幼稚園教諭一種免許状・小学校教諭一種免許状・特別支援学校教諭一種免許状・保育士資格
欧米文化学科/高等学校教諭一種免許状(英語)・中学校教諭一種免許状(英語)
日本文化学科/高等学校教諭一種免許状(国語)・中学校教諭一種免許状(国語)
【※2023年度4月より「児童学科」は「子ども教育学科」に名称変更。】 - 概要:
-
教員・保育士を目指す意欲ある優秀な学生の学びを支援することを目的に、1年次授業料50%減免する。
一般選抜A日程の「国語」「英語」及び「選択科目(日本史B、世界史B、数学I・数学A、数学Iの中から1科目選択)」の3科目受験をもとに選考します。
- 【ルーラ・ロング・コームズ記念奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 50名
- 受給資格:
-
・主たる家計支持者※の「最新の所得証明書」記載の収入・所得金額が以下の者(※父母のうち収入が最も多い者。)
給与・年金収入金額(課税前) : 700万円未満
その他、事業所得金額 : 350万円未満
・1年生は春学期の学業成績GPA2.5以上
・2年生〜4年生は前年度学業成績 GPA2.5以上
・高等教育の修学支援新制度の対象者(停止者を含む)となっていない者
・同年度中に高等教育の修学支援新制度に申込をしない者 - 概要:
- 経済支援を必要とする成績優秀な学生
- 【聖学院大学特待生奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 各学科の2〜4学年における上位5%の成績優秀者
- 受給資格:
- 正課教育において優秀な成績を満たした者
- 概要:
- 各学科、2〜4学年の学業成績優秀者(上位5%の成績優秀者)に支給。
- 【チャールズ・エリアス・ガルスト奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 各学科1名
- 受給資格:
- 正課教育において優秀な成績を満たした者
- 概要:
- 4年生、学業成績優秀者(各学科1名)に支給。6月下旬〜7月上旬に奨学金授与式を開催。
- 【女子聖学院短期大学記念国際交流奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 資格を満たすもの
- 受給資格:
- 聖学院大学が主催する短期海外研修に参加する学生
- 概要:
- 海外研修費用の10%を上限に支給
- 【聖学院大学災害被災者修学支援奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 資格を満たす者
- 受給資格:
- 地震・風水害等の自然災害等により被災した者
- 概要:
-
被災された皆さまへの経済的支援として、被災の状況に応じて、入学後に支援金の給付を行っています。