〒158-8557 東京都世田谷区玉堤1-28-1
東急大井町線「尾山台」駅(東京都市大学 世田谷キャンパス前)下車徒歩12分
東京都市大学の
学校情報
― 理系のDNAを持った総合大学で、未知の世界で活きるチカラを育てます ―
武蔵工業大学から受け継ぐ、最先端工学技術に加え、人工知能(AI)、幼児教育、都市環境、医用工学、経営工学など、特色ある7学部17学科※を擁する大学です。
昭和4年、「学びたい」という一心のもとに学生たち自らが中心となって創られた大学、それが本学の前身である武蔵工業大学(武蔵高等工科学校)です。独立自主の気概溢れる学生らが掲げた“ 公正、自由、自治”という建学の精神は、90年の時を経てなお力強く継承され、現在に至っています。
平成21年には、都市を経営の視点からデザインする『都市生活学部』と多様な子育て環境を支援する保育を学ぶ『人間科学部』を新設し、大学名を『東京都市大学』と改称。さらに平成25年には、環境と情報に特化した『環境学部』『メディア情報学部』を開設しました。
そして現在では、社会の根幹を支える工学をはじめ、環境、情報、都市生活、幼児教育の各分野にわたる7学部17学科※を擁し、世界大学ランキング2016-2017(THE発表)では801位にランクインするなど、世界に認められた知の拠点となっています。
世界大学ランキングへのランクインは、本学の教育力、研究力、国際性、そして産業界との連携などが高く評価された結果です。
創立100周年を迎える2029年までに300位以内を目指し、教育・研究の更なる充実を図り、国際水準を備え、幅広い分野で活躍できる実践力を備えた学生を育ててまいります。
※2020年4月改組
東京都市大学の
所在地