東京都市大学 東京都 / 神奈川県
東京都市大学の
奨学金情報
- 【学部特待生制度】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 各学部の成績上位者(2021年度実績:51名)
- 受給資格:
- 一般選抜(前期)の各学部の成績上位者
- 概要:
- 1年次から4年間の授業料を全額免除する制度です。
- 【東京都市大学留学プログラム奨学生制度】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 各学部の成績上位者(2021年度実績:175名)
- 受給資格:
- 一般選抜(前期)の各学部の成績上位者
- 概要:
- 東京都市大学留学プログラム参加費用の全額免除および優先参加
- 【五島育英基金奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 学科学年で各1〜2名
- 受給資格:
- 学業・人物共に優秀で模範的な2年生以上の者(公募なし)
- 概要:
- 学業・人物共に優秀で模範的な学生に給費される奨学金です。
- 【黒澤敦・淑子奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 若干名
- 受給資格:
-
標準修業年限で卒業見込みの者。
在学中、授業料負担者が病気や災害等で死亡、あるいはそのことが原因で著しい後遺障害により収入が得られず、
学業を継続することが困難な者。 - 概要:
- 上記の受給資格が認められた者に対し、授業料全額もしくは一部相当額が給付される奨学金です。
- 【後援会緊急奨学金】 無利息の貸与制
-
- 定員:
- 若干名
- 受給資格:
- 家計が急変し、学費の支弁が困難な者
- 概要:
- 授業料全額または半額相当額が貸与される奨学金です。
- 【家計急変による緊急支援措置】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 若干名
- 受給資格:
-
主たる家計支持者が雇用者から解雇されたり、会社倒産等が生じ、家計の急変により学業を
継続するのが困難となっている者。(留年者等を除く) - 概要:
- 上記の受給資格が認められた者に対し、授業料相当額が給付される制度です。