共愛学園前橋国際大学の一般選抜日程(2024年度入学用) ※2024年4月入学者向けの情報となりますのでご注意ください。

  • 入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。
  • 原則として、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(大学入学共通テスト利用入試)を表示しています。
  • 出願期間に記載の【願書】は願書郵送による出願受付を、【ネット出願】はWEBによる出願受付を意味しています。
  • 出願期間に記載の※必要書類は、出願登録後の書類郵送期限日を意味しています。
  • 試験日が複数表示されている場合、複数試験日から自由に受験日を選択できるときは試験日の後ろに「自由選択」を表示しています。ただし、受験日により受験教科や合否判定方法が異なる場合もあります。
  • また、複数試験日から大学が受験日を指定するときは試験日の後ろに「試験日指定」を表示しています。なお、すべての試験日を受験する必要があるときは試験日の後ろに「全日程受験必須」を表示しています。
  • 合格発表の方法が郵送の場合は、発送日を掲載しています。
  • 入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。
  • 試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。
  • 不明、未公表の項目は「-」となっています。

国際社会学部

国際社会学科

入試方式 出願期間 試験日 合格発表日 入学手続締切日 試験地(共通テスト除く)
一般選抜A

【ネット出願】1/9(火)~1/25(木)15:00
※必要書類1/25(木)[必着]

2/3(土)

2/10(土) 2/21(水) 宮城県、栃木県、群馬県、新潟県

【出願について】 WEB上での出願登録は出願期間最終日の午後3時まで。出願書類は出願期間最終日の午後5時必着。 【出題科目】 英語(必須)・国語(必須)・数学・地歴(日本史) ※英語・国語は受験必須。2教科での受験可。 ※3教科以上受験した場合は、高得点の2教科で判定。 ※本学が指定する英語の資格保持者は、出願期間から遡って2年以内の証明書を出願時に提出すれば、英語科目を100点満点に換算。

一般選抜B

【ネット出願】2/6(火)~2/15(木)15:00
※必要書類2/15(木)[必着]

2/27(火)

3/5(火) 3/12(火) 宮城県、栃木県、群馬県、新潟県

【出願について】 WEB上での出願登録は出願期間最終日の午後3時まで。出願書類は出願期間最終日の午後5時必着。 【出題科目】 英語(必須)・国語(必須)・数学・地歴(日本史) ※英語・国語は受験必須。2教科での受験可。 ※3教科以上受験した場合は、高得点の2教科で判定。 ※本学が指定する英語の資格保持者は、出願期間から遡って2年以内の証明書を出願時に提出すれば、英語科目を100点満点に換算。

大学入学共通テスト利用型選抜 前期

【ネット出願】1/9(火)~2/1(木)15:00
※必要書類2/1(木)[必着]

共通テスト

2/10(土) 2/21(水)

【出願について】 WEB上での出願登録は出願期間最終日の午後3時まで。出願書類は出願期間最終日の午後5時必着。 【出題教科】 高得点の3教科(600点満点)で判定 ※素点が200点以外の科目は200点に換算 ※「数学」で2科目受験している場合は、高得点の科目の成績を使用 ※「理科(基礎を付した科目)」は3科目選択で1科目とみなす ※選択科目のうち、高得点の3教科を合否判定に使用。ただし、「地歴・公民」「理科(基礎を付さない科目)」は2科目受験している場合は第1解答科目を使用 ※4教科以上受験した場合は、高得点の3教科で判定

大学入学共通テスト利用型選抜 中期

【ネット出願】2/6(火)~2/20(火)15:00
※必要書類2/20(火)[必着]

共通テスト

3/5(火) 3/12(火)

【出願について】 WEB上での出願登録は出願期間最終日の午後3時まで。出願書類は出願期間最終日の午後5時必着。 【出題教科】 高得点の3教科(600点満点)で判定 ※素点が200点以外の科目は200点に換算 ※「数学」で2科目受験している場合は、高得点の科目の成績を使用 ※「理科(基礎を付した科目)」は3科目選択で1科目とみなす ※選択科目のうち、高得点の3教科を合否判定に使用。ただし、「地歴・公民」「理科(基礎を付さない科目)」は2科目受験している場合は第1解答科目を使用 ※4教科以上受験した場合は、高得点の3教科で判定

大学入学共通テスト利用型選抜 後期

【ネット出願】2/27(火)~3/5(火)15:00
※必要書類3/5(火)[必着]

共通テスト

3/11(月) 3/22(金)

【出願について】 WEB上での出願登録は出願期間最終日の午後3時まで。出願書類は出願期間最終日の午後5時必着。 【出題教科】 高得点の3教科(600点満点)で判定 ※素点が200点以外の科目は200点に換算 ※「数学」で2科目受験している場合は、高得点の科目の成績を使用 ※「理科(基礎を付した科目)」は3科目選択で1科目とみなす ※選択科目のうち、高得点の3教科を合否判定に使用。ただし、「地歴・公民」「理科(基礎を付さない科目)」は2科目受験している場合は第1解答科目を使用 ※4教科以上受験した場合は、高得点の3教科で判定

入試方式 一般選抜A
出願期間

【ネット出願】1/9(火)~1/25(木)15:00
※必要書類1/25(木)[必着]

試験日 2/3(土)
合格発表日 2/10(土)
入学手続締切日 2/21(水)
試験地(共通テスト除く) 宮城県、栃木県、群馬県、新潟県

【出願について】 WEB上での出願登録は出願期間最終日の午後3時まで。出願書類は出願期間最終日の午後5時必着。 【出題科目】 英語(必須)・国語(必須)・数学・地歴(日本史) ※英語・国語は受験必須。2教科での受験可。 ※3教科以上受験した場合は、高得点の2教科で判定。 ※本学が指定する英語の資格保持者は、出願期間から遡って2年以内の証明書を出願時に提出すれば、英語科目を100点満点に換算。

入試方式 一般選抜B
出願期間

【ネット出願】2/6(火)~2/15(木)15:00
※必要書類2/15(木)[必着]

試験日 2/27(火)
合格発表日 3/5(火)
入学手続締切日 3/12(火)
試験地(共通テスト除く) 宮城県、栃木県、群馬県、新潟県

【出願について】 WEB上での出願登録は出願期間最終日の午後3時まで。出願書類は出願期間最終日の午後5時必着。 【出題科目】 英語(必須)・国語(必須)・数学・地歴(日本史) ※英語・国語は受験必須。2教科での受験可。 ※3教科以上受験した場合は、高得点の2教科で判定。 ※本学が指定する英語の資格保持者は、出願期間から遡って2年以内の証明書を出願時に提出すれば、英語科目を100点満点に換算。

入試方式 大学入学共通テスト利用型選抜 前期
出願期間

【ネット出願】1/9(火)~2/1(木)15:00
※必要書類2/1(木)[必着]

試験日 共通テスト
合格発表日 2/10(土)
入学手続締切日 2/21(水)
試験地(共通テスト除く)

【出願について】 WEB上での出願登録は出願期間最終日の午後3時まで。出願書類は出願期間最終日の午後5時必着。 【出題教科】 高得点の3教科(600点満点)で判定 ※素点が200点以外の科目は200点に換算 ※「数学」で2科目受験している場合は、高得点の科目の成績を使用 ※「理科(基礎を付した科目)」は3科目選択で1科目とみなす ※選択科目のうち、高得点の3教科を合否判定に使用。ただし、「地歴・公民」「理科(基礎を付さない科目)」は2科目受験している場合は第1解答科目を使用 ※4教科以上受験した場合は、高得点の3教科で判定

入試方式 大学入学共通テスト利用型選抜 中期
出願期間

【ネット出願】2/6(火)~2/20(火)15:00
※必要書類2/20(火)[必着]

試験日 共通テスト
合格発表日 3/5(火)
入学手続締切日 3/12(火)
試験地(共通テスト除く)

【出願について】 WEB上での出願登録は出願期間最終日の午後3時まで。出願書類は出願期間最終日の午後5時必着。 【出題教科】 高得点の3教科(600点満点)で判定 ※素点が200点以外の科目は200点に換算 ※「数学」で2科目受験している場合は、高得点の科目の成績を使用 ※「理科(基礎を付した科目)」は3科目選択で1科目とみなす ※選択科目のうち、高得点の3教科を合否判定に使用。ただし、「地歴・公民」「理科(基礎を付さない科目)」は2科目受験している場合は第1解答科目を使用 ※4教科以上受験した場合は、高得点の3教科で判定

入試方式 大学入学共通テスト利用型選抜 後期
出願期間

【ネット出願】2/27(火)~3/5(火)15:00
※必要書類3/5(火)[必着]

試験日 共通テスト
合格発表日 3/11(月)
入学手続締切日 3/22(金)
試験地(共通テスト除く)

【出願について】 WEB上での出願登録は出願期間最終日の午後3時まで。出願書類は出願期間最終日の午後5時必着。 【出題教科】 高得点の3教科(600点満点)で判定 ※素点が200点以外の科目は200点に換算 ※「数学」で2科目受験している場合は、高得点の科目の成績を使用 ※「理科(基礎を付した科目)」は3科目選択で1科目とみなす ※選択科目のうち、高得点の3教科を合否判定に使用。ただし、「地歴・公民」「理科(基礎を付さない科目)」は2科目受験している場合は第1解答科目を使用 ※4教科以上受験した場合は、高得点の3教科で判定