• 大阪公立大学工学部田窪 朋仁先生のきっかけ

    ロボットはどんな操縦方法で意のままに操れるのか?

    小学生の頃からガンダムなどのアニメに登場する、人が乗れるような大型の人間型ロボットを作ってみたいと考えていました。車や電車などの乗り物が大好きであった延長で、私のロボット像は友だちロボットやペットロボットではなく、自分で動かすことのできる機械としてとらえていました。どのような機構で動かし、どんな操縦方法で意のままに操れるのか?実際に作ることはできるのか?それらの興味は高校生になっても続いていました。大学を選ぶときは、ロボットの研究をしている大学の紹介パンフレットを参考に受験先を決定しました。

    先生の夢ナビ講義を見る