キャンパス情報
名城キャンパス(2022年4月移転) 地図で確認
〒485-8563 愛知県名古屋市北区名城2丁目4番1
【交通】名古屋市営地下鉄名城線「名城公園駅」すぐ。
学校情報
●名古屋造形の特色
名古屋造形大学は多様な個性を認め合い、自らの知性と感性を磨く、創造力豊かな人材を育成します。そのため、アートからデザイン、マンガ、アニメ、ゲーム、CG、建築までを幅広く網羅する「領域」を設置し、“学生ひとりひとりが自ら考え、創作すること”を大切にしております。
また、本学では“アートやデザイン”と“社会”とのつながりを強く意識し、海外協定校との交流や地域密着型・産学連携プロジェクトを積極的に展開しています。そして、現場体験を重視しているため、版画室や木工室、3Dプリンター、レーザーカッターなどを使用できる創作工房を数多く整備し、活動の原点となる造形体験をバックアップ。学生は所属領域に関わらず利用可能です。
「地域へ・世界へ」あなたの造形表現を発信できるチャンスが広がっています。
学問分野
文学・人文系統 | 日本文学 / 文化・教養学 |
---|---|
教育系統 | 教育 |
美術・デザイン・芸術系統 | 美術・デザイン・芸術学 |
経済・経営・商学系統 | 経営学・商学 |
社会学系統 | 環境学 |
情報・メディア系統 | 情報学 / メディア学 |
工学系統 | 通信・情報工学 / 建築学 / 土木・環境工学 / 経営工学 / 理工系その他 |
家政・生活系統 | 住居学 / 生活科学 |
学部・学科・入学定員
●入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。
●原則として、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(大学入学共通テスト利用入試)を表示しています。
●出願期間に記載の【願書】は願書郵送による出願受付を、【ネット出願】はWEBによる出願受付を意味しています。
●出願期間に記載の※必要書類は、出願登録後の書類郵送期限日を意味しています。
●試験日が複数表示されている場合、複数試験日から自由に受験日を選択できるときは試験日の後ろに「自由選択」を表示しています。ただし、受験日により受験教科や合否判定方法が異なる場合もあります。また、複数試験日から大学が受験日を指定するときは試験日の後ろに「試験日指定」を表示しています。なお、すべての試験日を受験する必要があるときは試験日の後ろに「全日程受験必須」を表示しています。
●合格発表の方法が郵送の場合は、発送日を掲載しています。
●入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。
●試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。
●不明、未公表の項目は「-」となっています。
※2022年8月5日時点の情報です
【クリエイティブ奨学金(A奨学生・B奨学生・C奨学生)】
給付制/免除制家計基準による受給条件なし
[定員]A奨学生4名程度+若干名、B奨学生8名+若干名、C奨学生20名
[受給資格]入学試験において、特に優秀な成績をおさめて合格した者の中から選考します。
[概要]A奨学生:授業料等1/2(293万円支給)、B奨学生1/4(146.5万円支給)、C奨学生入学金(20万円)支給
【名古屋造形大学 学業奨励奨学金】
給付制/免除制家計基準による受給条件なし
[定員]8名/各学年(2年次~4年次)
[受給資格]入学後に修学する中で意欲的に取り組み優秀な成績をおさめた学生
[概要]前年度の成績優秀者に対し、1人あたり200,000円を支給
【名古屋造形大学 修学・緊急支援奨学金】
給付制/免除制家計基準による受給条件なし
[定員]修学支援奨学生 4名 / 緊急支援奨学生 2名
[受給資格]入学後に修学する中で修学の意欲がありながら経済的に困難な状況にある学生
[概要]修学支援奨学生 一人親家庭、または学費出資者の長期療養等により経済的に修学が困難であるが学ぶことを強く希望する者
緊急支援奨学生 前年度中に学費出資者の死亡、失業並びに事業倒産、及び風水害等その災害により経済的に急変をきたした者
奨学生を選考し、1人あたり200,000円を支給
【名古屋造形大学卒業生の子に対する奨学金】
給付制/免除制学力基準による受給条件なし家計基準による受給条件なし
[定員]なし
[受給資格]名古屋造形大学及び短期大学部を卒業した者の子または、同大学院及び同短大専攻科を修了した者の子
[概要]入学金相当額の支給
【名古屋造形大学兄弟姉妹の授業料減免制度】
給付制/免除制学力基準による受給条件なし家計基準による受給条件なし
[定員]なし
[受給資格]生計を一にする兄弟姉妹が本学正規課程(学部または大学院)に在籍する場合、入学初年度の授業料の一部を返還する。
[概要]兄弟姉妹のうち後に入学した1名に対し入学初年度の授業料の2分の1を返還
【名古屋造形同窓会奨学金制度】
給付制/免除制学力基準による受給条件なし家計基準による受給条件なし
[定員]5名
[受給資格]在学時から同窓会に積極的に参加できる者を奨学生として公募する。
[概要]同窓会活動・課外活動(ボランティア、地域貢献、学生会、その他)に興味関心が高い者に20万円を支給
【名古屋造形大学桃美会大学院進学奨学金制度】
給付制/免除制家計基準による受給条件なし
[定員]5名
[受給資格]名古屋造形大学学部生が本学大学院に進学する際、今後の研究制作及び学業達成に資することを目的とする。
[概要]入試合格者より申し出があった者の中から5名を限度として、20万円を支給
【名古屋造形大学桃美会緊急修学支援奨学金制度】
給付制/免除制学力基準による受給条件なし
[定員]1名
[受給資格]名古屋造形大学の学部生が経済的急変により学業継続が困難となった場合。
[概要]学業継続のために1名50万円を限度として支援奨学金を支給