学校詳細

愛知学院大学
愛知県

学校基本情報
キャンパス情報、学校情報、学問分野、学部・学科・入学定員

キャンパス情報

日進キャンパス 地図で確認

〒470-0195 愛知県日進市岩崎町阿良池12
【交通】地下鉄東山線「藤が丘駅」から名鉄バス「愛知学院大学前」行き10分/「名古屋駅」から名鉄高速バス「愛知学院大学前」行き40分

名城公園キャンパス 地図で確認

〒462-8739 愛知県名古屋市北区名城3-1-1
【交通】地下鉄名城線「名城公園駅」2番出口より南へ徒歩1分

楠元キャンパス 地図で確認

〒464-8650 愛知県名古屋市千種区楠元町1-100
【交通】地下鉄東山線・名城線「本山駅」1番出口より北東へ徒歩5分

末盛キャンパス 地図で確認

〒464-8651 愛知県名古屋市千種区末盛通2-11
【交通】地下鉄東山線「覚王山駅」2番出口より東へ徒歩2分

学校情報

愛知学院大学は建学以来、社会に貢献できる人材を育成してきました。140年以上の歴史を通じて受け継がれてきたのは、人間性を重視する仏教精神です。建学の精神である、「行学一体」・「報恩感謝」を基に、めざす人間像「自分の可能性に挑戦し、協働の場で主体的に活躍できる人」の育成に全力で取り組んでいます。綜合大学である強みを生かし、今後も刺激のある教育を展開していきます。

学問分野

文学・人文系統 日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 哲学・倫理・宗教学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 / 人間科学
語学系統 外国語学 / 日本語学 / 言語学
法律・政治系統 法学 / 政治学
経済・経営・商学系統 経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学
社会学系統 社会学 / 環境学 / 観光学 / マスコミ学
国際関係学系統 国際関係学
情報・メディア系統 情報学 / メディア学
農・獣医・畜産系統 農業経済学
歯学系統 歯学
薬学系統 薬学
保健・福祉系統 保健・福祉学
家政・生活系統 食物・栄養学 / 生活科学
スポーツ・健康系統 スポーツ・健康科学

学部・学科・入学定員

文学部歴史学科 130名(日本史コース、東洋史コース、西洋史コース、イスラム圏史コース、考古学コース)日本文化学科 110名(言語 領域、文学 領域、思想と芸術 領域、社会と民俗 領域)英語英米文化学科 110名(アメリカ文化 領域、イギリス文化 領域、英語圏文化 領域、英語研究 領域)グローバル英語学科 110名(観光コース、英語キャリアコース)宗教文化学科 70名(宗教文化分野、仏教文化分野、禅文化分野)
心理学部心理学科 160名(多文化・共生分野、情報・ビジネス分野、心理学実践分野)
健康科学部 ※2023年4月心身科学部より名称変更健康科学科 180名(スポーツ科学 コース、養護教諭 コース、言語聴覚士 コース)健康栄養学科 80名
商学部商学科 250名(流通・マーケティング コース、会計・金融 コース、ビジネス情報 コース)
経営学部経営学科 290名(組織マネジメント コース、生産マーケティング コース、会計 コース)
経済学部経済学科 250名(経済理論、経済史、政策・産業、国際経済、金融・財政)
法学部法律学科 190名(総合 コース、公法 コース、ビジネス法 コース)現代社会法学科 105名(公務員(公共行政)パッケージ、公務員(地域の安全・福祉)パッケージ、製造・小売業パッケージ、金融・保健パッケージ、サービス・通信・不動産パッケージ、地域づくりパッケージ、家族・福祉パッケージ、政治・マスコミパッケージ、国際関連パッケージ)
総合政策学部総合政策学科 210名(政治・行政クラスター、経済・環境クラスター、国際クラスター、社会・文化クラスター、情報・メディアクラスター、人間科学クラスター)
薬学部医療薬学科 145名
歯学部歯学科 125名
※2023年度入学の情報です。

奨学金情報

【新入生特待生制度】

給付制/免除制

[定員]268名
[受給資格]前期試験Aまたは「共通テスト」利用試験I期の合格者のうち、対象試験での得点率が70%以上の成績優秀者を新入生特待生として選抜。
[概要]※免除金額は学部学科によって異なりますので、詳しくは大学案内もしくは公式HPをご参照ください。

※2年次以降も条件を満たせば、継続して年間30万円給付されます。

【グローバル特待生制度】

給付制/免除制

[定員]3名
[受給資格]文学部の公募制推薦入試A・Bの合格者に対して、下記対象資格・検定のいずれかの基準を満たしている者をグローバル特待生として選抜。

【対象資格(基準)】
英検(準1級・2,304)
TOEIC(750)
TOEFL-iBT(57)
GTEC CBT(1,080)
IELTS(4.5)
TEAP4技能(280)
[概要]初年度学納金のうち、128万円が免除されます。2年次以降も条件を満たせば、継続して年間30万円給付されます。詳しくは大学案内や公式HPを参照してください。

【新入生応急奨学金】

給付制/免除制

[定員]年度によって異なる
[受給資格]本学に合格し、入学手続きを完了した者のうち、過去1年以内の家計急変により修学が困難になった者
[概要]上限500,000円(※2023年度予定額)

【応急奨学金】

給付制/免除制

[定員]年度によって異なる
[受給資格]過去1年以内の家計急変により修学が困難になった者。
[概要]在学中1回限り。500,000円(※2023年度予定額)

【開学50周年記念奨学金】

給付制/免除制

[定員]年度によって異なる
[受給資格]学業成績優秀にして、経済的理由により修学が困難である者。
[概要]300,000円(※2023年度予定額)

【同窓会奨学金】

給付制/免除制

[定員]学部によって異なる
[受給資格]文学部、心理学部、健康科学部、商学部、経営学部、経済学部、法学部、総合政策学部、薬学部(2-6年生)、歯学部在籍者で、学業・人物ともに優秀で経済的理由により修学が困難である者。※学部により在籍期間などの条件あり
[概要]学部・状況によって給付金額が異なります。詳しくは大学案内や公式HPを参照してください。

【歯学部対象:くすのき奨学金(スーパーエクセレンス)】

給付制/免除制

[定員]1名
[受給資格]前期試験Aの得点率が70%以上の成績優秀者
[概要]6年間最大1,485万円を給付
※1年次入学金、歯学教育充実費及び授業料全額給付ならびに2年次から6年次授業料半額給付。
※2年次以降は成績などの条件を満たした場合に給付します。
※歯学部くすのき奨学生に選考された場合、新入生特待生には選出されません。

【歯学部対象:くすのき奨学金(エクセレンス)】

給付制/免除制

[定員]6名
[受給資格]前期試験Aの得点率が70%以上の成績優秀者
[概要]前期試験Aの成績優秀者に対して1年次年額560万円給付。
※1年次入学金、歯学教育充実費及び授業料全額給付。詳細は大学案内もしくは公式HPをご参照ください。

【曹洞宗宗内奨学金】

給付制/免除制

[受給資格]宗教文化学科に在籍し、曹洞宗に僧籍を有する者
[概要]受験資格に該当する者に対して年額100,000円を給付

【曹洞宗育英会奨学金】

[受給資格]曹洞宗に僧籍を有する者で、学力・人物ともに優秀で、かつ経済的理由により修学が困難な学生
[概要]月額30,000円貸与

【日本学生支援機構奨学金(貸与型)】

[受給資格]学力・人物ともに優秀でかつ経済的理由により修学が困難な学生
[概要]一種:月額(自宅)2・3・4万円からせんたく(自宅外)2・3・4・5万円から選択

二種:月額2万円から12万円の間から、1万円単位で選択

【海外留学生奨学金】

[受給資格]交換留学:半期300,000円
派遣留学:授業料相当額:約300,000円
認定留学:授業料半額相当額:約150,000円

愛知学院大学の教員によるミニ講義 本学教員のわくわくする学問を紹介します!

page top