キャンパス情報
本学キャンパス 地図で確認
〒605-8501 京都府京都市東山区今熊野北日吉町35
【交通】JR・近鉄「京都」駅八条口よりプリンセスラインバスに乗車、「京都女子大学前」下車すぐ。/京阪「七条」駅から東へ徒歩15分。
学校情報
京都・東山の麓にキャンパスが広がる京都女子大学は、全国各地から学生が集まる全国型の女子総合大学です。
清水寺や三十三間堂、京都国立博物館などが徒歩圏内という場所にあり、京女生たちは歴史と文化の息づく環境の中で学生生活を送っています。
しなやかに、自由に、自分らしく学びたい方に最適な大学です。
2021年3月にはキャンパスの中心に新校舎が完成し、さらに美しく、便利になりました!
学問分野
文学・人文系統 | 日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 哲学・倫理・宗教学 / 心理学・行動科学 / 文化・教養学 |
---|---|
語学系統 | 外国語学 / 言語学 |
教育系統 | 教育 |
美術・デザイン・芸術系統 | 美術・デザイン・芸術学 |
音楽系統 | 音楽 |
法律・政治系統 | 法学 / 政治学 |
経済・経営・商学系統 | 経済学 / 経営学・商学 / 経営情報学 |
社会学系統 | 社会学 / 社会福祉学 / 環境学 |
国際関係学系統 | 国際関係学 |
情報・メディア系統 | 情報学 |
理学系統 | 数学 |
工学系統 | 建築学 / 経営工学 |
保健・福祉系統 | 保健・福祉学 |
家政・生活系統 | 食物・栄養学 / 被服学 / 児童学 / 住居学 / 生活科学 |
スポーツ・健康系統 | スポーツ・健康科学 |
学部・学科・入学定員
【京都女子大学奨学金】
給付制/免除制
[定員]年度によって異なる
[概要]経済的理由で学業を続けることが困難になった学生に対し、本学が奨学金を給付して修学を援助する制度。
家計や成績などが選考基準で、面接を行い、人物・健康・成績・学費支弁の困難度などを検討した上で採用を決定します。
【京都女子大学育友会奨学金】
給付制/免除制
[定員]年度によって異なる
[概要]本学の保護者会である育友会の寄付金を基金とし、特に経済的理由で学費の支弁が困難な学生に給付を行っています。
【成績優秀賞奨学金】
給付制/免除制
[定員]年度によって異なる
[概要]入学後の成績が優秀な学生(2〜4回生)に200,000円を給付します。