青山学院教育方針
青山学院の教育は
キリスト教信仰にもとづく教育をめざし、
神の前に真実に生き
真理を謙虚に追求し
愛と奉仕の精神をもって
すべての人と社会とに対する責任を
進んで果たす人間の形成を目的とする。
緑に囲まれたキャンパスが素敵だったから。独自の青山スタンダードという科目の講義を通じて多様な視点から物事を考えることができるようになると感じたから。
理工学部/女(2024年度入学)
英語の教育プログラムが魅力的だったため、青山学院大学で英語の力をさらに伸ばしたいと思ったから
文学部/女(2024年度入学)
芸術関係に興味があったが、音大や藝大と言ったような大学を選択して進路を狭める自信がなく、そんな中青山学院大学に比較芸術学科というものがあると知り、良いなと思ったから。
文学部/女(2024年度入学)
私の両親は山形で洋菓子店を営んでいるが、最近はウェディングケーキやバースデーケーキの注文が減ってきているそうだ。山形では若者が出ていくことによって人口減少や人口流出が起きており、それに伴い洋菓子を買う人も減ってきているのだと考えている。そこで、私は将来的に山形を若者が定着するような魅力的な地域にするために、青山学院大学経済学部現代経済デザイン学科を志望した。
経済学部/男(2024年度入学)
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
JR山手線・東急線・京王井の頭線他「渋谷駅」宮益坂方面の出口より徒歩約10分、東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B1出口より徒歩約5分
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
JR山手線・東急線・京王井の頭線他「渋谷駅」宮益坂方面の出口より徒歩約10分、東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」B1出口より徒歩約5分
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
JR横浜線「淵野辺駅」より徒歩約7分
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
JR横浜線「淵野辺駅」より徒歩約7分