■地域を愛し、地域を育て、地域をつなぐ大学
山梨県立大学は「充実した教養教育」「地域に根差すフィールドワーク」「実践的な少人数教育」などの特色があります。フィールドワークやプレゼンテーション等、実践的な教育プログラムを積極的に展開し、地域社会に求められる人材を育成しています。また、山梨大学との連携開設科目の授業もあり、学びの可能性が大きく広がっています。
令和6年度にスタートした新コースでは、創造的なSTEAM教育により、未来の実践的な担い手を育て、地域産業の高付加価値化と新産業の創出をもとにグローバルに活躍できる人材の育成を進めています。
将来小学校教師になりたいと考えているため、小学校教員免許が取れることと、一年時から教育現場での活動があるため理論と実践を結びつけながら学習できるから。
人間福祉学部/女(2024年度入学)
施設も綺麗で、実習先や就職先も魅力だった
看護学部/女(2024年度入学)
①地域に密着した看護学習が行える②在学中に山梨県立中央病院の救急科に伺うことができる③同学年の人数が多い④チューター制があり、色んな学年の人と関わることができる
看護学部/女(2024年度入学)
地域との関わりが強く、将来訪問看護師として働きたいと考える私にとってとても魅力的だと考えたから。
看護学部/女(2024年度入学)
〒400-0035 山梨県甲府市飯田5-11-1
JR中央線甲府駅より徒歩20分 または
JR中央線甲府駅からバス5分「飯田三丁目」下車、徒歩7分
〒400-0035 山梨県甲府市飯田5-11-1
JR中央線甲府駅より徒歩20分 または
JR中央線甲府駅からバス5分「飯田三丁目」下車、徒歩7分
〒400-0062 山梨県甲府市池田1-6-1
JR中央線甲府駅からバス10分「県立大学看護学部」下車
〒400-0062 山梨県甲府市池田1-6-1
JR中央線甲府駅からバス10分「県立大学看護学部」下車