2024年度 新学年スタート号
<特集TOP
11

リケジョのための理工系学問が学べる大学特集 徳島大学 (徳島県)

理学と工学の融合で、
誰もやっていない研究にチャレンジ!

イノベーションを創出する
理工学部のカリキュラム

 徳島大学理工学部は、平成28年4月にそれぞれ長い歴史と伝統を有した2つの学部「総合科学部の理系学科」と「工学部」が協力・融合し、現代社会のニーズに応えるとともに、新たな科学技術の方向性を社会に提言する学部として生まれ変わりました。理学と工学を学際融合的に捉え、イノベーションを創出し、グローバルに活躍できる高度専門職業人・研究者を育成しています。
 下記8つのコースと、新たに新設される医光/医工融合プログラムの1プログラムを有し、入学時にコース配属を行いますが、コースが確定するのは1年目終了時です。1年次から学ぶ、理工学の各分野で共通して必要となる数学・物理などのSTEM科目群が特徴的で、各コースの学びの基盤となります。コースが確定する2年次からは専門教育が本格化。多面的な学習のために、自身の所属するコースとは異なるコースの授業科目も履修します。4年次の卒業研究は自身の所属するコースで行いますが、関連分野であれば他コースで卒業研究を行うことも可能です。

理工系次世代女性研究者チーム
J-SWEETの活動

 「J-SWEET」は、理工系女性研究者の育成を目的に女子学生によって創設されたチームです。リケジョ同士のネットワークを構築し、悩みを共有したり、自らの進学やキャリア形成を考える機会として、女性研究者との意見交換会やリケジョ育成を目指した様々なイベントの企画、開催、運営等を行っています。
※J-SWEETは、J(Josanjima)、S(Science)、W(Women)、E(Encourage)、E(Engineering)、T(Technology)の頭文字をとったものです。

先輩リケジョに聞いてみました!

私は現在、幼い頃から興味があった化学について大学で学んでいます。理系は確かに女の子が少なく不安に思うかもしれませんが、課題や研究を通して異性の友人も沢山作ることができますよ。私たちと一緒に化学を学んでみませんか?

理工学部
応用化学システムコース
島田 実怜さん
理工系女性教員の研究紹介

プラスチック・繊維・フィルムなどの高分子化合物は、快適な生活を送る上でなくてはならない素材ですが、使用後の廃棄方法次第で環境問題を引き起こす可能性があります。私は環境負荷の低減を目指し、天然物由来のポリマー合成や生分解性ポリマーの合成法について研究をしています。

大学院社会産業
理工学研究部
応用化学系
物質合成化学分野
講師 押村 美幸 先生