テレメール進学サイト

search

国際・グローバルに強い大学特集

今注目の国際・グローバル関連に強みを持つ大学の情報をご覧いただけます。

創価大学

東京都

文部科学省「スーパーグローバル大学創生支援」最高評価「S」を獲得したグローバルに活躍する学生の声

グローバルに活躍する学生の声 「フィリピンのセブ島でITの知識とスキルを急成長させた!」経済学部生のエピソード
セブ島のビジネス街に半年間滞在し、英語でWeb開発の勉強をしました。サマーインターンの技術試験では満点で突破することができました。就職活動中もフィリピンの友人に英語を教えてもらい、IT企業のグローバルチームのエンジニアとして働けることになりました。

「ASOC(Asian Studies Online Consortium)オンライン国際学生会議で、最優秀研究発表賞に輝いた!」国際教養学部生のエピソード
オーストラリアに留学中、言語や文化の違いに苦しんでいた時、現地の学生が優しく声をかけてくれました。「日本に住む外国籍の方の悩みに寄り添おう」と決意し、「性的マイノリティであり外国籍を持つ女性のアイデンティティと居場所」について卒業論文を執筆しました。「ASOC(Asian Studies Online Consortium)オンライン国際学生会議」に参加し、卒業論文の内容を発表したところ、「最優秀研究発表賞」と、「最優秀学部生賞」を受賞することができました。

日本にいながら留学生と異文化交流ができる、充実の国際寮

日本にいながら留学生と異文化交流ができる、充実の国際寮 日本人学生と留学生が共同生活する国際学生寮では、日本語だけではなく、英語をはじめ、さまざまな言語で語りながら、友情を育むことができます。言語学習はもちろんのこと、生活を送りながら自然に異文化を学ぶことができます。国際寮に住む学生の声「大学の近くに安価で住めて、友人もできるからと、寮生活を選択。入学した頃は先輩が勉強も生活面でも親身にアドバイスをくださいました。寮の仲間は、些細な変化にも気付いてくれる家族のよう。悩んでいる姿を人には見せなかった私が、頼ったり励まし合ったりできる深い関係を築けたのも一緒に暮らすからこそ。国連で働きたい私にとって、国際寮で生活しながら各国の文化を知り、違いを楽しめるようになったのは大きな学びです。」

詳しくはこちら

page top