2026年度 新学年スタート号
<特集TOP
4

リベラルアーツ特集 聖心女子大学 (東京都)

「リベラル・アーツ教育」で育てる
グローバル社会に深く働きかける行動力

2年次に学科を選べる
幅広く自由に学ぶ8学科2専攻

 聖心女子大学の最大の特色は、1年次に学科を決めず2年次に学科・専攻を選択することです。1年次は人文科学から社会科学にわたる幅広い全8学科2専攻の基礎に触れながら自分に本当に合った学科をじっくり選べる教育カリキュラム。興味への深堀りや新しい世界との出会い、適性や可能性への気づきなどを得て、より確かな目的意識をもって専攻課程に進むことができます。
 副専攻制度を利用し、もうひとつの学科を系統的に学ぶことも可能で、グローバル共生を実践する知識とスキルを身につける「グローバル共生副専攻」など、多様な学びのニーズに対応しています。

実社会での実践的な学び
国内外でのフィールドワークに挑む

 さまざまな国や地域の現状に触れ、今後の社会のあり方を考えるスタディーツアーを実施。国内外で実際に体験することにより、重要な関心事に自ら関わることのできる広い視野、感受性、柔軟性および実践的な行動力が身につきます(訪問先の例:アメリカ、オーストラリア、スウェーデン、スリランカ、タイ、ネパール、フィンランド、沖縄県など)。
 1948年の創立以来「リベラル・アーツ教育=真の教養教育」を貫き、進化し続けてきた聖心女子大学独自のカリキュラムは、単に就職に役立つだけでなく、一生を支える基盤となります。幅広い教養や柔軟な思考力、行動につなげていく力を、ぜひ聖心女子大学で修得してください。