学んだ知識や技術を生かせる職場として、出版社・教育関連企業へ就職する人や、編集・広報・宣伝などの部署を希望する人が多い。中学校教諭二種免許(国語)を取得して教員になる人や、図書館司書、学校図書館司書教諭などの資格を取得する人もいます。
語学力を生かせる専門職だけでなく、就職先は商社、金融・保険業、流通・サービス業など多岐にわたります。中学校教諭二種免許(英語)を取得して教員になる人や、図書館司書、学校図書館司書教諭などの資格を取得する人もいます。
史学は、さまざまな業種の一般企業へ就職する人が大半です。中学校教諭二種免許(社会)を取得して教員になる人や、図書館司書の資格を取得する人もいます。宗教学は、僧侶・住職になるために寺院で働く人が多いですが、一般企業に就職する人も少なくありません。
心理学・行動科学の知識や高いコミュニケーション能力を生かせる職場として、流通・サービス業、観光業、金融・保険業、教育産業、医療・福祉産業などを希望する人が大半です。心理学をさらに学ぶため、大学へ編入する人もいます。
文化学・教養学を学べる学科にはさまざまな専攻・コースがあるので、就職先の業種は多岐にわたりますが、流通・サービス業、金融・保険業などに進む人が比較的多くいます。
語学力を生かせる職場として、商社、金融・保険業、流通・サービス業などを希望する人が大半です。中学校教諭二種免許(英語)を取得して教員になる人や、図書館司書、学校図書館司書教諭などの資格を取得する人もいます。
幼稚園教諭二種免許や保育士の資格を取得して幼稚園・保育所で働くだけでなく、企業・病院などの保育施設・託児施設や児童福祉施設で働くなど、活躍の場は多くあります。一般企業に就職する人もいます。
小学校教諭二種免許を取得して小学校の教員になる人だけでなく、児童福祉施設などで働く人や、教育系出版社・教材メーカーなどの教育関連企業へ就職する人もいます。また、公務員になる人や、一般企業に就職する人もいます。
養護教諭二種免許を取得して小・中・高等高校の養護教諭(保健室の先生)になる人や、中学校教諭二種免許(保健)を取得して中学校の保健科の教員になる人が大半です。また、医療施設や福祉・介護系施設などで働く人もいます。
専攻した分野で学んだ専門知識や技術を生かした専門職に就く人やデザイナーになる人、企業の広報・宣伝部門で活躍する人が大半ですが、一般企業に就職する人も少なくありません。中学校教諭二種免許(美術)を取得して教員になる人もいます。
専門分野を生かすため、演奏家をめざす人、音楽教室などで指導者になる人、音楽・音響関係の企業や学校・教室で働く人が大半です。専攻科に進学して学業を継続する人や、中学校教諭二種免許(音楽)を取得して教員になる人もいます。