高校生のための進学サポートサイトへようこそ!

テレメール進学サイト

テレメール進学サイト

search

学問分野解説

一覧に戻る

学問分野解説

工学的な手法で経営の問題を解決する

経営工学は、企業経営の効率化を図るために、人材・モノ・金・情報という経営資源をどう使えばいいかを、工学的な手法を使って研究する学問です。企業の組織・生産設備・製造工程・品質管理・流通・販売などのあらゆる側面から研究を行います。現代の企業経営は経営に関する専門知識だけではなく、コンピュータを活用した情報分析や生産・販売システムの構築などに関する知識も必要で、その両方を備えた人材が求められています。

さまざまな角度から経営をサポートする

研究テーマには、生産や流通における「技術革新」、効率よく質の高い製品を製造するための「生産・品質管理」、経営上の的確な意思決定をするための「情報の活用」に関する研究、企業の経営状態の分析・評価を行う「経営管理」、事故の予防や職場環境の改善のための「人間工学」などがあります。

将来

各種製造業、コンサルタント、シンクタンク、商社、金融・保険業、流通・サービス業など、就職先は多岐にわたります。コンピュータ技術のノウハウにより、システムエンジニアとして迎えられる人もいます。起業家や独立開業をめざす人もいます。

大学での研究Pick Up

先輩が「この大学で学びたい!」
と思ったポイント

44経営工学」 が学べる大学のパンフを取り寄せ