国公私立大学・短大の資料を取り寄せる

[東海エリア] 静岡県 

22
国

静岡大学

静岡県

【育てる人間像】 静岡大学は、教職員、学生が共に「自由啓発」を基盤として、平和で幸福な「未来創成」をめざします。この基本理念の下、地球の未来に責任をもち、アジアをはじめ諸外国との関わりをもつ国際的感覚を備え、高い専門性を有し、失敗を恐れないチャレンジ精神にあふれた人格を育成します。こうした人格こそが、社会の様々な分野でリーダーとして、21世紀の解決すべき問題を追求し続ける豊かな人間性を有する教養人です。 【目指す教育】 感性豊かな知性を育てるために、フィールドワーク、ものづくり体験、地域づくり、子どもと共にそだちあえる学校や地域の場に接する機会を活用します。それによって刺激を受けた人間力を、基礎と応用の分野での学習・研究に反映させます。 【求める学生像】 失敗を恐れず若々しいチャレンジ精神をもち、人の意見によく耳を傾け、それに学び、協調性豊かに自己主張ができる人の入学を期待します。

■建学の理念 第1に優れた臨床医と独創力に富む研究者を養成し、第2に独創的研究並びに新しい医療技術の開発を推進し、第3に患者第一主義の診療を実践して地域医療の中核的役割を果たし、以て人類の健康と福祉に貢献する。 ■大学の目的及び使命 浜松医科大学は、医学・看護学の教育及び研究の機関として、最新の理論並びに応用を教授研究し、高度の知識・技術及び豊かな人間性と医の倫理を身に付けた優れた臨床医・看護専門職並びに医学研究者・看護学研究者を養成することを目的とし、医学及び看護学の進展に寄与し、地域医学・医療の中核的役割を果たし、以て人類の健康増進並びに福祉に貢献することを使命とする。

「船員になる。海で働く。めざせ船長・機関長!」 人々の暮らしを支える船。地球環境にやさしい輸送手段で日本の産業を支えます。そんな船で働く船員はやりがいのある仕事です。職場は海という大自然、日常では味わえない感動が待っているでしょう。 本校は船員になるための学校です。国土交通省所管の独立行政法人の学校であり、我が国有数の本格的な船員教育機関です。学生は船員を目指して入学し、ほぼ全員が卒業後に船員として活躍しています。船員(航海士・機関士)として必要な技術修得と海技士資格取得を目標に学ぶ充実した2年間となります。 同じ夢を抱いて全国から集まった仲間とともに、将来の船長・機関長をめざそう!

産業界の生産現場では、著しい技術革新に対応できるよう、科学技術についての基礎知識と理解力を持つと同時に、技術・技能を支えとする「ものづくり」に貢献できる実践技術者(テクニシャンエンジニア)の需要が高まっています。 当校は、このような実践技術者の育成を目的として設立された厚生労働省所管の工科系短期大学校です。

■薬学部…生命科学を基盤として薬の構造から機能までを理解し、高度な薬学的思考力と倫理観を備えた創造性豊かな人材を育成します。4年制薬科学科では、薬学関連分野における高度な専門性、機能性を有し、国際的に評価される薬学研究者の養成を、また、6年制薬学科では、医療チームの一員となり得る高度な専門知識を持った薬剤師および医薬融合型研究者の養成を目標としています。 ■食品栄養科学部…生命科学の体系的な教育を基礎として、科学英語や情報教育の充実により国際的に通用するコミュニケーション能力を有し、食と環境と健康に関する課題について地球規模で取り組むことができる科学者、高度専門技術者および管理栄養士を育成しています。 ■国際関係学部…2019年度から、4つの国際関係学部基礎力=社会人基礎力に加えて、キャリアに通じる8つのプログラム専門力を鍛える新しい実践的教育体系を導入(4+8)した新カリキュラムがスタート。「グローバルかローカルか」ではなく、静岡の地からグローバルな広い視野とローカルな実践力の両方を備えた人材の育成を目指します。 ■経営情報学部…2019年度から観光マネジメント教育がスタート。経済・社会のグローバル化、少子高齢化など、国内外からの厳しい環境変化に対応して新たな発展をしていくため、現代社会の各分野でイノベーション(革新)を起こすことを目的として、「経営」「総合政策」「データサイエンス」「観光マネジメント」の4分野の融合と専門性により、社会においてイノベーションを担う問題解決型の人材の育成を目指します。 ■看護学部…生命の尊厳と人間理解に基づいた専門知識・技術を身につけ、人々の健康生活の実現のためにチーム医療の中心的役割を果たすことのできる看護専門職の育成を目指します。

緑多い美しい環境と充実した施設・設備に加え、熱意あふれる経験豊かな教育スタッフを擁する、医療・福祉・教育系分野の教育に特化した短期大学です。伝統である豊かな教養教育と、豊富な実習メニューを配した確かな専門知識・技術教育により、医療・福祉・教育分野での質の高い実践者の育成をめざします。附属図書館は医療・福祉・教育系の図書や視聴覚教材を多数所蔵し、最適な学習環境を提供しています。

(1) 養成する人材像 農林業経営者の中核を担う人材であるとともに、自らが農林業を営む農山村の自然環境や景観の保全、伝統・文化の継承について学び、農山村の地域社会における将来のリーダーとして、それらを守り育んでいくことができる人材を養成します。 (2) 教育の特色 ・農林業生産に関する基礎的な理論や技術に加え、農林業経営体の大規模化や経営の多角化に対応していくための経営管理能力、加工・流通・販売の知識、先端技術への対応力などを修得するための実践的な教育を行います。 ・農山村の自然環境や景観の保全、伝統・文化の継承などに関する知識を習得するための教育を行います。

(1) 養成する人材像 農林業生産現場のリーダーであるとともに、自らが農林業を営む農山村の自然環境や景観の保全、伝統・文化の継承などについて学び、農山村の地域社会を支える農林業者として、それらを守り育んでいくことができる人材を養成します。 (2) 教育の特色 ・農林業生産現場の生産性向上等を図るための農林業生産に関する専門的な知識・技術や、農林業生産に活用される先端技術を生産現場へ導入する能力などを習得するための実践的な教育を行います ・農山村の自然環境や景観の保全、伝統・文化の継承などに関する知識を習得するための教育を行います。 ※栽培コース、林業コース、畜産コースを設置。

文化政策・デザインの2学部で「実務型の人材」を育成します。 JR浜松駅(東海道新幹線、東海道線)から徒歩15分の都市型キャンパスが、大学生活の舞台です。

 静岡英和学院大学は1887年(明治20年)、カナダのキリスト教宣教師と日本人有志の協力により、「静岡女学校」として設立されたのが始まりです。創設以来、本学はキリスト教精神に基づく「愛と奉仕の実践」を掲げ、愛を持って他者と共に生きる豊かな人間力とともに、地域社会と人間社会に貢献する国際的感覚の豊かな人材を育てています。  本学の「⼈間社会学部」には、\\\"⼈間が社会を作り、社会が⼈間を作る\\\"考えのもと、「⼈間」「社会」「⽂化」「福祉」について学際的に学んでいけるように、『⼈間社会学科』と『コミュニティ福祉学科』の2つを設置しています。 『⼈間社会学科』はまさにコンパクトな総合⼤学。⼼理、経済経営、観光地域デザイン、英語⽂化、⽇本⽂化の5つのメジャー(分野)を横断的に学び、専⾨分野を絞んでいきます。その後、選択したメジャー(分野)で専⾨知識を⾝に付け、グローバル化する社会で活かせる専⾨⼒、⾏動⼒、実践⼒などを育成します。 『コミュニティ福祉学科』は⼈、コミュニティ(地域)、社会を幸せにすることを⽬標とした学科。保育・幼児教育、福祉⼼理、社会福祉、ソーシャルサービス・イノベーションの4つのメジャー(分野)から選択し、より⾼い専⾨性とフレキシブルな未来の選択により、地域社会への貢献の道がいっそう広がります。 2020年度⼊学⽣より学部くくり募集を開始し、1年次に本学で学べる9つのメジャー(分野)の基礎的科⽬を学んでから、2年次に学科を選択し、専⾨分野の勉強を深めていけるようになりました。 ■人間社会学科 5つのメジャー(分野)を横断的に学びながら専⾨分野を絞り込んでいき、適性や進路に応じて「広く」「深く」学びます。複数の分野の学びを組み合わせて学べ、次代を⾒据えた「開かれた専⾨⼒」を育みます。 フィールドワーク等を⽤いたアクティブラーニングも重視しており、⽇本⽂化、外国⽂化についてのフィールドワークや観光資源調査など通して「⾃ら考え、⾏動する⼒」を⾼め、地域社会に貢献するための⼒を育みます。 また、1年次から継続して少⼈数の演習授業(ゼミ)では、「問題の発⾒」「情報の収集・分析」「意⾒の表現・交換」という、社会⼈として⽋かせない「実践⼒」を養っていきます。 ■コミュニティ福祉学科 保育・幼児教育、福祉⼼理、社会福祉、ソーシャルサービス・イノベーションの4つのメジャー(分野)があり、どのメジャーでも、社会福祉の理念をベースとし、⼈と社会を⽀えるための専⾨的な職業能⼒や適応能⼒を⾼め、コミュニティ(地域)の視点で⽀援ができる⼈材の養成をしています。 保育・幼児教育メジャーでは、確かな知識と実践⼒を持つ、⼦供の育ちを⽀える専⾨職(保育⼠・幼稚園教諭など)、福祉⼼理メジャーでは、⼼理⽀援のスペシャリスト(公認⼼理⼠・認定⼼理⼠など)、社会福祉メジャーでは、相談援助のスペシャリスト(社会福祉⼠・スクールソーシャルワーカー・⾼等学校教諭⼀種免許状(福祉)など)を⽬指します。 また、少⼈数教育で学習はもちろん学⽣⽣活や進路のことなど様々な場⾯で相談しやすい環境です。

静岡英和学院大学短期大学部は、静岡英和女学院(1887年創立)のキリスト教精神に基づく「愛と奉仕の実践」という建学の精神を継承し、1966年に開学しました。開学以来、県内外さらに国際的な舞台で活躍する多くの人材を育ててきました。 2011年4月より男女共学となり、さらに幅広い場で活躍する人材の育成を目指します。 本学の「短期⼤学部」には豊かなを育む教養教育を基礎に専⾨的な実務教育が学べる『現代コミュニケーション学科』と『⾷物栄養学科』の2つを設置しています。 『現代コミュニケーション学科』では、基礎教養として社会で強く求められているコミュニケーション能⼒を中⼼とした社会⼈基礎⼒教育と、専⾨学術として「医療事務」「ファッション・ビューティ」「ホテル・ブライダル」「観光」「ビジネス・マネジメント」「ライフ・デザイン」「イングリッシュ・コミュニケーション」の7つのユニットによる仕事に直接役⽴つ 知識やスキルの教育を⾏います。 『⾷物栄養学科』では、乳幼児から⾼齢者まで、それぞれのライフステージの健康づくりをサポートできる「栄養⼠」、カフェやレストランのメニュー開発、いつかお店を持ちたいという夢にも役⽴つ「フードスペシャリスト」、安全な⾷材の開発・提供に求められる「フードサイエンティスト」。学⽣⼀⼈ひとりの多彩な夢と将来に合わせ、選べるコースがあります。 ■現代コミュニケーション学科 医療事務、ファッション・ビューティ、ホテル・ブライダル、観光、ビジネス・マネジメント、ライフ・デザイン、イングリッシュ・コミュニケーションの資格に直結する7ユニットを用意。好きや興味を見つける機会が豊富です。また、ユニットごとの専門的な知識だけではなく、コミュニケーション力を身につけるための科目や、ビジネスマナーやインターンシップなどの就職サポート科目も多数設置。就職後に役立つ力や知識も、授業の中で自然と身につけます。その他にも外国人教員による英語や韓国語、中国語などの科目や、ヨガや心理学なども学べ、夢の幅が大きく広がります! ■食物栄養学科 子どもの食育やメタボリック世代の健康づくりをサポートできる栄養士。食物学科ではこの栄養士に加えて、カフェやレストランのメニュー開発やお店を持ちたいという夢にも役立つフードスペシャリスト、安全な食材の開発・提供に求められるフードサイエンティストの資格を目指せる2コースを用意。栄養士とのWライセンスで、夢へと近づきます。

新時代を生き抜く力を育む、「実学教育」を重視。社会の持続的発展に貢献できる人材へ! 静岡産業大学が掲げる「実学教育」は、学生が教室で学んだ知識をそのままにせず、学内外での活動を通じて、学びを深めることを目指しています。例えば、本学の特色である冠講座や産学官連携プロジェクトでは、自治体や企業の最前線で活躍している方々から業務内容や諸課題、最先端の取組事例などを伺い、地域や企業が抱える課題を学生自らが考え、行動し、解決策を提案するという学びを行っています。 大学教育での専門的な知識と幅広い教養に加え、学び得た知識や技術をビジネスや生活の場に活かせる「実践力」を養うことで、激変する時代を生き抜き、社会の持続的発展に貢献する力を身につけます。 ■経営学部/経営学科、心理経営学科■ 時代を超える経営学の原則を体系的に学ぶだけでなく、実学教育を通じて地域や企業が抱える諸問題に実際に触れることで、現状を正しく理解し、自らで考え抜く能力を養います。また、社会における新たな価値を特定・発信する重要性を学び、次世代のビジネスパーソンとして常に成長し続けられる人材の育成を目指します。       ■スポーツ科学部/スポーツ科学科■ スポーツ科学は、人間の運動やスポーツを教育学、歴史学、医学、心理学などの領域から多面的に捉える学問分野です。アスリートのパフォーマンス向上だけでなく、生涯にわたる健康づくり、保健体育の教員養成にも活用されます。スポーツ科学の先端技術と専門知識を駆使し、実践で学修することにより、教育・スポーツ・健康分野でリーダーシップを発揮できる実践力の高い人材の育成を目指します。

■PR■ 静岡福祉大学では、心理や福祉、教育・保育の学修、現場実習、ボランティア経験などを通じて、豊かな人間性やコミュニケーション能力を身につけます。実就職率は、13年連続、90%を超えており、福祉・医療・教育といった専門分野はもちろん、行政や一般企業においても多数活躍しています。 ●福祉心理学科 「心理」「福祉」「精神」「児童」の4分野を組み合わせて学び、こころと福祉に精通する人材を育成します。◆心理分野/心理学の知識とカウンセリングなどの心理臨床技能を修得します。公認心理師もめざせるカリキュラムになっています。◆福祉分野/社会福祉士をめざします。◆精神分野/精神保健福祉士をめざします。◆児童分野/児童福祉の専門職のほか、保護者や教員と協力しながら生徒が抱える問題解決を行うスクールソーシャルワーカーをめざします。 ●健康福祉学科 「社会福祉」「介護福祉」「医療福祉」「健康運動」の4分野を組み合わせて学び、福祉をベースとして、介護・健康運動・医療のプロフェッショナルを育成します。◆社会福祉分野/介護に詳しい社会福祉士をめざします。◆介護福祉分野/4年制大学ならではの、確かな技術と豊富な知識を持った介護福祉士をめざします。◆医療福祉分野/病院など医療機関で活躍する、医療ソーシャルワーカーをめざします。◆健康運動分野/子どもから高齢者、障がいのある方まで全ての人に対して効果的な運動指導や健康管理ができる人材をめざします。 ●子ども学科 「保育・教育・表現」「心理」「福祉」の3分野を組み合わせて学びます。心理・福祉も併せて学ぶことで、発達障がい児や気になる子、保護者への適切な対応を学ぶことができます。また、音楽や造形、運動遊びなど表現力を高める授業が充実している点も本学の特長です。そのことにより、豊かな表現力を身につけた保育者、小学校教諭をめざすことができます。「保育士+幼稚園教諭」または「幼稚園教諭+小学校教諭」のダブルライセンスの取得が可能です。さらに、通信教育を併修することで、特別支援学校教諭1種免許状の取得ができます。

未来を生き抜く力「研究力」を手にする静岡県唯一の私立理工系総合大学 ※2022年4月、理工学部に土木工学科を開設。 「研究が人を育てる。」少人数制を基本とした研究室、学生が自由に使用できる充実の研究設備など大学全体が研究サイトとしても機能する静岡理工科大学。失敗の積み重ねと論理的思考、そして仲間との協力から成果を生み出す研究。この体験を通して社会を行く抜く力「研究力」を身につける教育を実践。地域の発展に貢献できる人材を育成しています。 【理工学部】 機械工学科、電気電子工学科、物質生命科学科、建築学科、土木工学科(※2022年4月開設) 【情報学部】 コンピュータシステム学科、コンピュータシステム学科データサイエンス専攻、情報デザイン学科

各地で保健・医療・福祉・教育事業を展開する「聖隷グループ」は、全国約300カ所、2万人を超える従事者を擁しています。大学のある静岡県浜松市の三方原地区は、聖隷グループ発祥の地。Newsweek誌による世界のベスト病院「World’s Best Hospitals 2019」でトップ100に選ばれた聖隷浜松病院と、ドクターヘリを有し民間で初めて「高度救命救急センター」の指定を受けた聖隷三方原病院という県西部の医療の中核を担う総合病院の実習協力を得ています。また、近隣施設で活躍する専門職者の方を招いての講義や演習も実施し、実践力を高める教育が展開されています。 2023年4月、本学では「国際教育学部こども教育学科」を新設しました。国際教育学部では、国際=多様性から学び合い、新しい時代の学びをひらくことのできる教育・保育・心理のスペシャリストを養成します。 社会福祉学部社会福祉学科は、「ソーシャルワークコース」「介護福祉コース」に加え、「福祉心理コース」を設置します。福祉心理コースでは、精神保健福祉士と公認心理師※の国家試験受験資格の取得をめざすことができます。 全学部・学科を対象とした「国際保健医療福祉プログラム(副専攻)」では、グローバルな時代に必要とされる保健医療福祉の専門職者を養成します。 ※公認心理師は大学卒業後、大学院にて省令で定める科目の履修か、認定施設にて省令で定める期間の実務経験が必要です。

私

常葉大学

静岡県

静岡県2大都市(静岡市と浜松市)に4つのキャンパスを擁し、10学部19学科の幅広い学びが広がる、県内最大規模の総合大学です。さまざまな分野の学びが学部や地域を超えてつながることで、仲間が集まり、新しいアイデアが生まれ、挑戦していく新しい舞台がここにあります。教育研究活動全体の質の向上をめざすと同時に、地域社会から求められている人材育成に応えるため、地域社会への貢献にも努めています。「知徳兼備」「未来志向」「地域貢献」の3つを教育理念に掲げ、現在はもちろん未来の国や社会に貢献できる人材の育成を目指します。

日本語日本文学科・保育科・音楽科の3科を設置している本学。3学科それぞれが、専門分野に特化した静岡県有数の教育環境を整えています。少人数教育できめ細やかな指導を実現するクラス担任制、職場を体験するインターンシップ、各種研修会や学科の枠を超えたバラエティに富んだ学びを展開。ここには、好きなことを学び、豊かな人間性を育みながら、自分自身や世の中、未来を見つめ希望する進路や夢を見つけ、その実現のために必要な力を身につける2年間があります。この2年間はどれだけの知識を詰め込むかではなく、学生がこれからの人生をいかにデザインしていくか、ライフデザインの大切な期間。好きな分野を学びながら、豊かな人間性を育みます。

私

日本大学短期大学部

静岡県 千葉県

■本学は『自主創造』を教育理念・目標としています。 日本人としての主体性を認識し、その上でグローバリゼーションに対応できる世界的視野で物事を捉え、それぞれが学ぶ領域や活動体験を生かし『自主創造』の気風に満ちた人材の育成を目指します。

私

順天堂大学

東京都 千葉県 静岡県

順天堂大学は、江戸時代後期1838(天保9)年に学祖・佐藤泰然が江戸薬研堀に開学したオランダ医学塾に端を発し、2023(令和5)年には創立185年を迎えた歴史のある大学です。現在では9学部・5大学院研究科・6附属病院(総病床数3,589)からなる健康総合大学として大きく発展するに至っており、開学以来、「教育」「研究」「診療・実践」を基軸に国際レベルでの社会貢献と人材育成を進めています。 学問領域は、医学、スポーツ健康科学、看護学、理学療法学、診療放射線学、臨床検査学、臨床工学、国際教養学、健康データサイエンス学、薬学と幅広く、それぞれの領域の理論と実践を学ぶことにより、高度な専門知識とスキルを身につけた人材を数多く世に輩出しています。 順天堂大学は、「仁」の心と「不断前進」の姿勢に加え、「三無主義」を掲げて社会と真摯に向き合い、全人的な見地から人々の健康と医療の未来を支えていきます。

私

東海大学

東京都 北海道 神奈川県 静岡県 熊本県

社会の変化をいち早くキャッチし、時代が求める学びの場を創造してきた東海大学。かつてない社会構造の変化の中で活躍する人材を輩出するために、東海大学は建学80周年にあたる2022年4月に、「日本まるごと学び改革実行プロジェクト」と題した全学的な改組改編を実施しています。 日本全国8キャンパスに整備し、23学部62学科・専攻体制により幅広い分野・環境で教育と研究を展開しています。 東海大学では、全国のキャンパスに多様な学部、学科・専攻を擁する総合大学として、柔軟かつ特色ある学びを提供しています。そして、幅広い教養と深い専門性や複眼的な視野を育む教育を実践し、学生一人ひとりの希望を叶える場としての大学を目指しています。例えば、複眼的な視野を身につけるため、他学部・他学科履修という制度を設け、自身の専門とは異なる分野を体系的に学ぶことで、多角的な視野を身につけることが可能です! 全国に広がるキャンパスで、あなたの可能性を広げてみませんか!?