国公私立大学・短大の資料を取り寄せる

  • [所在地] 九州・沖縄エリア(長崎県)
9

設置区分

学校種別

請求できる資料

所在地で探す

  • 都道府県を選択
  • [所在地]九州・沖縄エリア(長崎県)

学問系統・学問分野

学問分野解説
文学・人文系統
語学・言語学系統
教育系統
美術・デザイン・芸術系統
音楽系統
法律・政治系統
経済・経営・商学系統
社会学系統
国際関係学系統
情報・メディア系統
理学系統
工学系統
農・獣医・畜産系統
医学系統
歯学系統
薬学系統
看護・医療技術系統
保健・福祉系統
家政・生活系統
スポーツ・健康系統

学問系統・学問分野

  • 学問を選択

一般選抜情報から探す

※私大の大学入学共通テスト利用選抜を含む
  • 都道府県を選択

請求できる資料


請求できる資料


共に学び、共に喜ぶ   ■多文化コミュニケーション学科では、言語・文化コース(英語・中国語・韓国語・日本語)、国際協力・国際ビジネスコースがあります。キャンパス内には世界各国からの留学生が日本人学生と共に学び、日常生活から他言語に触れる環境が整っています。また、「グローバル人材育成プログラム」では、英語・中国語・韓国語を学び、交換留学制度や海外プログラムもさらに充実し語学力だけでなく国際社会の幅広い分野で活躍できる人材を育成します。 ■社会福祉学科では、希望する将来の進路に応じて、医療福祉・社会福祉・精神保健福祉の3つのコースに分かれ、専門的な知識・技術の習得だけでなく、ボランティア活動、体験学習、実習などに力を入れ、社会福祉士、精神保健福祉士の国家資格取得は通過点と捉え、ソーシャルワーカーとして高い志を持った専門職の養成を目指します。また2020年4月に開設される特別支援教育コースにおいては、障害全般に関する専門的な知識と実践的な援助技術に加え「福祉マインド」を兼ね備えた教員の養成を目指しています。 ■経済政策学科では、経済・経営・地域政策の3コースがあります。専門的な知識の習得はもちろん、国内外でのインターンシップや留学、観光、地域活性化の現場を数多く体験することで、問題解決能力やコミュニケーション能力などを身に付け、実社会で即戦力として活躍できる人材を育成します。詳細情報を見る

請求できる資料


九州唯一の外国語大学 「語学力」を磨き「国際コミュニケーション能力」を身につけ、「人間力」を養う。 ■専修言語 英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語、日本語(外国人留学生対象) 独自の語学習得プログラムに加え、実務家教員による講義「航空・観光ホスピタリティプログラム」などの専門教育プログラムを通して国際社会で活躍できる人材を育てます。 グローバル化の時代に1つの外国語だけでは不十分です。世界共通語である英語と、韓国語、中国語、フランス語、ドイツ語から学びたい言語を選び、2つの言語を同じ比重で学ぶことができます。また、外国語を学ぶうえで欠かせない日本語リテラシー教育にも力を入れています。さらに学生がそれぞれの夢に向けて学ぶ専門教育プログラムや社会が求める実践力・問題解決力を養うプロジェクト科目を提供し、長崎から世界へ向けて飛躍する若者の育成を目指しています。 長崎外国語大学は、九州唯一の外国語大学にふさわしく、九州/西日本で最も充実した留学プログラムを有しています。 留学先大学の授業料を必要としない「交換留学」や「派遣留学」のほか、「特別派遣留学」や「一般留学」など、4種類の留学制度で学生の海外留学を積極的に支援しており、この制度を利用して半数以上の学生が留学を経験します。半年ごとに留学先を変える2ヵ国留学や、同時に2言語を学ぶ2言語留学など特徴のある留学をすることも可能です。詳細情報を見る

請求できる資料