国公私立大学・短大の資料を取り寄せる

  • [所在地] 九州・沖縄エリア(宮崎県)
9

設置区分

学校種別

請求できる資料

所在地で探す

  • 都道府県を選択
  • [所在地]九州・沖縄エリア(宮崎県)

学問系統・学問分野

学問分野解説
文学・人文系統
語学・言語学系統
教育系統
美術・デザイン・芸術系統
音楽系統
法律・政治系統
経済・経営・商学系統
社会学系統
国際関係学系統
情報・メディア系統
理学系統
工学系統
農・獣医・畜産系統
医学系統
歯学系統
薬学系統
看護・医療技術系統
保健・福祉系統
家政・生活系統
スポーツ・健康系統

学問系統・学問分野

  • 学問を選択

一般選抜情報から探す

※私大の大学入学共通テスト利用選抜を含む
  • 都道府県を選択

請求できる資料


請求できる資料


請求できる資料


―見たことのない景色を見て 見たことのない自分に出会う。― 国際教養学部 幅広い教養と高い英語力を身につけた 真のグローバル人材を育成 授業は英語、高い外国人教員比率【グローバルな教育環境】 外国人教員比率は約70%以上。グローバルな教授陣によって大半の授業が英語で行われます。日々の授業で、国際社会で通用する英語力を養います。 きめ細やかなサポートを実施【少人数制クラス】 全ての授業はアクティブ・ラーニングによる授業です。講義でノートをとるだけの授業ではなく、自分で、または仲間と考え、結論を得ていく授業でクリティカル・シンキング、コミュニケーション力等を養います。 2年次必修【海外研修】 2年次後期には海外研修が必修となっています。1学期間英語圏に留学する「メインプログラム」など目的に合わせて研修プログラムを選択します。 将来に繋がるコースを選択【4つの専門コース】 1年次後期に「グローバル・リベラル・アーツコース」「ホスピタリティ・観光マネジメントコース」「国際ビジネス・マネジメントコース」「英語教育コース」に分かれて学びます。 -------------------------------------------------- 教育学部 教育実践力を持った教員を養成。充実のプログラムで高い教員採用試験現役合格率を誇る。 豊富な無料対策講座【教員採用試験合格支援プログラム】 1年次から始まる対策講座、2・3年次には特別対策合宿もあり、4年次最終試験の直前まで対策を行います。すべての対策講座は無料です。 試験対策・学び合い等で力をつける【保育者養成実践講座】 1年次後期から始まる保育者養成実践講座では、模擬保育の実践と研究、公務員・教諭登録試験対策、全学年による学び合い、2・3年次には特別対策合宿を行います。 教科力を養う【教科・教職ゼミ】 「理数科教育ゼミ」「英語ゼミ」など教科力をつけるためのゼミが開かれており、これらは1年次から参加できます。 そのほか、保育製作ゼミ、児童文化ゼミ、音楽ゼミなどが開かれています。 小規模大学ならではの支援【少人数制による丁寧な支援】 少人数だからこそ、学生同士・学生と教員の距離が近く、一人ひとりに寄り添った丁寧な支援を行っています。アットホームな雰囲気の中で、学生が主体的に活動する機会も重視しています。詳細情報を見る

請求できる資料