高校生のための進学サポートサイト

テレメール進学

テレメール進学サイト

search

学問分野解説

一覧に戻る

学問分野解説

音楽の実践的な能力と豊かな教養を身につける

音楽には声楽、器楽、作曲、指揮、音楽教育などの専門領域がありますが、短大では楽器(ピアノ)と声楽が中心となります。共通科目として音楽史学、音楽美学、民族音楽学、音楽心理学などがあり、専攻ごとに和声学、演奏法、伴奏法などを学びます。音名で歌うことや楽譜の読み書き、リズムの学習など、音楽を理解し表現するための基礎的な訓練であるソルフェージュは、いずれの専攻でも必修です。器楽・声楽とも実技の多くは個人レッスンで行われます。音楽療法などを学び、音楽療法士2種の資格を取得できる短大もあります。

将来

専門分野を生かすため、演奏家をめざす人、音楽教室などで指導者になる人、音楽・音響関係の企業や学校・教室で働く人が大半です。専攻科に進学して学業を継続する人や、中学校教諭二種免許(音楽)を取得して教員になる人もいます。

大学での研究Pick Up

先輩が「この大学で学びたい!」
と思ったポイント

11音楽」 が学べる短大のパンフを取り寄せ