北海道武蔵女子短期大学の
奨学金情報
- 【武蔵一般給付奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 授業料の1/2相当額、 授業料の1/4相当額 総枠で48人以内
- 受給資格:
-
学力基準
【1年次】
高校の学習成績の評定平均値が3.5程度以上の者、または高等学校卒業程度認定試験に合格し上記に準ずると認められる者。
【2年次】
本学の1年次の成績順位が学科毎に全体の上位40%程度以上の者。
家計基準
家計を支える保護者の所得金額を基に、日本学生支援機構の算定方法を準用し、経済的困窮度ならびに学業成績等を総合的に勘案し決定する。 - 概要:
- 本制度は、学業への強い意欲を持ちながら、経済的理由により修学に困難がある学生に学費の給付を行うことにより、社会に有為な人材の育成に資すると共に、教育の機会均等に寄与するために設けられています。
- 【武蔵特例貸与奨学金】 無利息の貸与制
-
- 定員:
- 4人程度(1年次・2年次)
- 受給資格:
-
【1年次】
高校の評定平均値が平均水準程度以上の者。高等学校卒業程度認定試験に合格し、上記に準ずると認められる者。
【2年次】
本学1年次の成績順位が、平均水準程度以上の者。 - 概要:
- 保護者の死亡、疾病、風水害、火災などの突発的な理由により家計に重大な変化が生じ、授業料などの納付が極めて困難な状態にある学生に貸与する制度です。
- 【北海道武蔵女子短期大学同窓会課外活動奨励奨学金】 給付制/免除制
-
- 定員:
- 5人以内(2年次)
- 受給資格:
- 2年生で部活動、学生会活動またはボランティア活動などの課外活動において顕著な活動が認められた者、あるいは期待できる者で、学費のために奨学金を必要とする者。
- 概要:
- 在学生の部活動、学生会活動、ボランティア活動などの課外活動の発展を目的に、これら諸活動において顕著な活動が見られる学生の学費を援助するために設置された本学同窓会による奨学金制度です。